[過去ログ] 【人狼殺】眠りのたくま part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-2MCs) 2020/11/14(土)06:23 ID:bpI924gN0(1/5) AAS
>>153
たくまの配信なんてよく何時間も見てられるなw
おれは飛ばし見で役職を買ってないかだけチェックして買ってたら低評価を押す
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-2MCs) 2020/11/14(土)06:30 ID:bpI924gN0(2/5) AAS
>>152
リスナーは狼で勝つのを見たいんだよな
役職買ってあぐらかいて狼当てゲームをやってるの見ても面白くない
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637b-8a2b) 2020/11/14(土)06:36 ID:12CwJk+S0(1/3) AAS
持続化給付金なんて貰えるわけないだろ
頭わいてるな
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd6e-bYOH) 2020/11/14(土)07:09 ID:HeDM7HF/0(1) AAS
>>153
そうなんだ、もうお別れだなたくまは。
サヨナラたくま!ありがとうたくま!
160
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 251b-odUj) 2020/11/14(土)07:31 ID:J7t6waup0(1) AAS
たくまが個人事業主として開業届だして確定申告してるなら持続化給付金は貰えるでしょ
できない理由があるなら逆に教えて欲しいわ
161
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-2MCs) 2020/11/14(土)07:43 ID:bpI924gN0(3/5) AAS
>>160
貰えるわけねえだろw
コロナ感染症の影響で大きな損害を受けた中小企業が対象だろ
コロナとの因果関係をどう説明するんだよ
どう考えても収入が減ったのはコンテンツの魅力が下がったことに依るところが大きいからたくま自身の問題だろ?
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-Y0tO) 2020/11/14(土)07:51 ID:vXCvrzv50(1/3) AAS
持続化給付金は個人事業主なら給付対象になるよ。
たくまが確定申告でどうしてるか次第だが。
アイツが仕事辞めたのって2019年の9月か10月頃だっけ?

それまでは給与収入+副業としてのツベ収入だったろうから
個人事業主として申告してたとしても3か月程度の収入分にしかならんのじゃね。
そして2020において収入が減りましたと言っても、前年の収入との比較が難しく
給付は難しいんじゃないかな・・・ 知らんけど
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637b-8a2b) 2020/11/14(土)08:42 ID:12CwJk+S0(2/3) AAS
昨年まで会社勤めしてるし、そもそも個人事業主として届けも出してないだろう
青色である必要はないけど前年同月比の売上減少ベースでの給付なのに
まともに確定申告もしてないと思うわ。普通に失業保険貰ってそう
164
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 251b-odUj) 2020/11/14(土)09:00 ID:rmfmaxdr0(1/5) AAS
>>161
想像で言ってるみたいだけど、実際に申請手順みた?
持続化給付金はゆるゆるだから、コロナ関係なく減収なら、日本語の読み書きできるレベルで申請できるし、給付もされる
だからこそ詐欺が多発して問題になってるんだけどね
165
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-2MCs) 2020/11/14(土)09:44 ID:bpI924gN0(4/5) AAS
>>164
だからたくまのケースも詐欺にあたるんだろ?
貰っても問題はないのか?って聞いてんだよ
詐欺になるならアウトだろうがwアホか
166
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 251b-odUj) 2020/11/14(土)10:04 ID:rmfmaxdr0(2/5) AAS
>>165
人狼配信者スレで支離滅裂の後付け発言連発して、嵐扱いされて逃げ出した人かな?
違うなら違うと言ってくれな
給付されるかいなかと、申請して良いかいなかの違いを丁寧に分かるまで教えてあげるからさ
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-x4kp) 2020/11/14(土)10:15 ID:ygNMBVT80(1/2) AAS
教えても無駄でしょ
たくまと同じで思考の浅いロック型にはw
168
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-2MCs) 2020/11/14(土)10:48 ID:bpI924gN0(5/5) AAS
>>166
そういうのを屁理屈と言うんだよ
普通は申請できると言ったらその資格のある人を指すの。たくまに給付金をもらう資格はあるのか?

> 給付されるかいなかと、申請して良いかいなかの違い

申請しても良いか悪いかの答えに何の意味があるんだよw
そりゃ誰だって申請は出来るだろうよw重要なのは実際に給付資格があるかどうかだろ
アホ
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-viOM) 2020/11/14(土)11:10 ID:YJmKwFqvM(1) AAS
イベント等の中止によって収益が落ちた個人勢Vtuberがもらえているので、たくまもちゃんと開業届を出していて収益が落ちている証明ができるなら貰う資格あるからな、
そういうの人達を個人事業主と言って、この人たちも給付の対象となる。(声優とかも個人事業主だったりする)

よってたくまもその辺りをしっかりやっていて、減収の証明ができればもらえる可能性がある。
ちなみに資格がないのに申請したら弾かれるだけ、虚偽の報告をしたら詐欺になる。
大学生がやらかしているのがこれ。
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 251b-odUj) 2020/11/14(土)11:21 ID:rmfmaxdr0(3/5) AAS
>>168
そかそか、ルールとモラルの違いをググってきなさい
給付されるのはそういうルールだから、申請すべきでないのはモラルの話

君はそこを混同してるよ
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-Y0tO) 2020/11/14(土)11:25 ID:vXCvrzv50(2/3) AAS
たくまが確定申告含めて個人事業主として自分できっちり処理出来てるなら
持続化給付金なんてとっくに既知で自分で手続き進めてそうだからな。
リスナーに吹き込まれて興味深々のレベル、かつアイツのアタマ考えると
確定申告自体きっちりやってない方の可能性が高そうなんだよなぁ
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-Y0tO) 2020/11/14(土)11:26 ID:vXCvrzv50(3/3) AAS
>>161は単純に、持続化給付金対象が中小企業のみと勘違いしてて恥かいたから
後づけで言い訳繰り返してるだけでしょう
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-x4kp) 2020/11/14(土)11:54 ID:ygNMBVT80(2/2) AAS
ゲリラライブやってて開幕2連敗中w
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb0-gJHI) 2020/11/14(土)16:16 ID:BOgG2bno0(1) AAS
今日のたくまって企画配信?
175
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-4EWM) 2020/11/14(土)17:26 ID:eYCLnpcPa(1/2) AAS
限定配信の13人村アーカイブあるんだけど(笑)
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s