[過去ログ] 【バーチャルYouTuber】さくらみこ#58【エリート巫女】 ID無し (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/08(火)17:10:05.67 AAS
ちょっと見ないうちにみこスレ乱立しまくってて草
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/08(火)20:51:17.67 AAS
あんずは予見してたのか
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/08(火)22:35:58.67 AAS
>>151
ageるなw
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/09(水)00:16:14.67 AAS
◆FAQ 19??
Q:釜山〜対馬あるいは対馬〜壱岐の距離は、信頼できる基準ではないか!??
  これに基づいた里程論で、邪馬台国は九州島内に求められる!??

A:1〜2例から単位系を帰納すること自体が手法として非科学的であるというより、帰納の方法論に反する。ましてや、海上の距離のような測定困難な値から、古代の単位系を逆算することはナンセンスである。??

 新しいものでは、1853年の『大日本海岸全圖』にまで釜山〜豊浦(対馬北岸)は48里と書かれている 。江戸時代の48里は約189kmであり、海保水路部距離表に基づく釜山〜佐須奈間は34海里(=63km)である。??
 江戸時代に1里が約1,300mという「短里」があったであろうか? 否、間違った距離情報があっただけである 。??
 まったく信頼性のない情報を用いて得た邪馬台国の比定地は、当然ながら信憑性が無い。??

 逆に、郡使の「常所駐」と記される伊都国から奴国の距離「百里」を、有効数字一桁(50〜150里)の範囲で三雲遺跡から日向峠越えで博多南遺跡に到着するまでの実距離20km超と突合すると、正常な中国の単位系(1里=1800魏尺)で十分に解釈可能である。??
魏人或いは楽浪人の実見した可能性が最も高い地域で現実性ある数値が得られていることは、空想上の単位系を前提とした邪馬台国論の空虚さを物語っていよう。??

◆FAQ 20??
省8
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/09(水)00:25:53.67 AAS
さて、スレも荒らされてるし、寝るか
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/09(水)12:08:01.67 AAS
日本全国だろ 日本全国で使われてる教科書に??
古墳が成立する時期を3世紀とする研究が進む中で、??
「ヤマト」を中心とするヤマト政権に邪馬台国が直接つながる可能性が高くなった。??
邪馬台国の中心地とされる候補地の一つに、纏向遺跡がある。??
と書かれてるんだから??

その教科書会社の教科書は、「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や、??
「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」の否定などの、??
史料事実や史料実態の否定や曲解の嘘吐き騙しをしており、??
「邪馬台国」なんて存在もしなかった嘘吐き騙し文言を使ったりしていて、??
思想宗教に狂っている事が明らかな会社であるから、??
省1
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/09(水)19:15:02.67 AAS
27000もあっという間かと思ったのにな
でもまだまだ10000以上は遮るもの何もないだろう
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/09(水)19:22:28.67 AAS
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で9日、中国海警局の「海警」4隻が約1時間半にわたり、日本の領海に侵入し航行した。

 尖閣諸島沖での中国公船の領海侵入は11月7日以来で、今年22回目。

 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、4隻は午前9時45〜55分ごろ、魚釣島北北西の領海に侵入。同11時10〜30分ごろ、同島西南西から領海を出た。

時事通信
12/9(水) 13:06
外部リンク:news.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s