[過去ログ] 【バーチャルYoutuber】 桐生ココ Part.60【hololive/ホロライブ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: (ワッチョイ 0b92-kMi9 [121.103.204.162]) 2021/07/01(木)14:35 ID:2XqrDovR0(3/4) AAS
>>440
大きなきっかけのひとつは、ゲーム配信の権利問題だろな。
個人を尊重しようと、後ろに企業の名前ある限り避けられないね。
442: (ワッチョイW f534-za1Z [220.106.241.11]) 2021/07/01(木)14:42 ID:O9kokszm0(4/4) AAS
荒らしへの対処も個人じゃ無茶だしな
そもそもアイドルにとって致命的な交際や結婚みたいな私情を隠せるVにとって辞める時ってのは荒らしや人気低迷ぐらいしか無いだろうしキャラ貰って続けるメリットはそんなに無いやろ
443(1): (ワッチョイW 1d81-neYm [122.212.16.78]) 2021/07/01(木)14:46 ID:wcAgW/gF0(6/17) AAS
実際に双方から、「桐生ココはホロライブ所属ではなくなり、新たに○○所属になりました」となれば、ブランド管理や権利関係もクリアで、そのあとの桐生ココが何やろうがホロは知らん、というのは出来ないことではないのよ。
ホロ側はガワ再利用も出来ないんだし。
想定される一番のやらない理由は、今後不満持ったらすぐ卒業をチラつかせるメンバーが出てくることの懸念だね。
実際リアルなタレント活動と違って、個人で出来てしまう部分が大きいので、ガワを含めた配信アプリの利用権を人質に取ってる状態で大手事務所は成り立ってる。
444(2): (ワッチョイW f5b0-XA+J [220.153.56.48]) 2021/07/01(木)14:55 ID:OFt8lXnt0(9/10) AAS
>>443
言ってることはめちゃめちゃ同意出来る。
だからこそ、卒業すれば演者はあらゆる物を失い、企業側も色んな意味で損失が大きい。
この今までの定石を打ち破る何か、演者にも企業にも折り合いと利益のある何かを模索して欲しかった。
V業界はまだまだ手探りの部分が多いし、最大手の企業から金盾スパチャ世界一、しかも破天荒が服着て歩いてるような人が大手を振って卒業する。
これ以上「定石を打ち破る何か」を起こせる機会なんて数年来ないように思えて、もったいなくてね…
445(1): (ワッチョイW a336-MOwl [157.112.168.94]) 2021/07/01(木)14:55 ID:+CRiiTqG0(3/20) AAS
>>440
元々の方針といっても、「アイドル」グループって立ち上げしてるからなぁ
そこらへんの意識差が社内でもあるんじゃないかなーと思ったり
アイドルは○other○uckerなんて言うもんじゃない!とかって品位語る堅物派とバラドル容認派いそうなんよな、YAGOOあたりは後者っぽいけど
446: (アウアウウー Sab9-Ui1/ [106.133.44.167]) 2021/07/01(木)15:04 ID:sXYtbnpua(1/2) AAS
単純に中華には耐えたけど似たようなケースで燃える要素はネットに無数にあるから
それを予防するためにコンプライアンス強化したら結果的に会長のできること活かせることが減ってしまったって感じだろ
誰が悪いとかじゃない
447(3): (ワッチョイW 355a-Ui1/ [124.45.34.179]) 2021/07/01(木)15:04 ID:GjSVK+GP0(1/2) AAS
まあ潮時だった気もするけどな
ksonもそうだけど最初は物珍しさで伸びるけど結局途中から飽きられてたし
キャラの濃さで勝負してたら常にそこをアップデートしないといけないから限界くるんだよ
会長にしても業績で語られるのは去年までの話で正直この半年ぐらいはたつのこの優しさに甘えてた所はあると思う
なんにせよ惜しまれつつ消えるのが一番幸せだって
448: (ワッチョイ 0b92-kMi9 [121.103.204.162]) 2021/07/01(木)15:04 ID:2XqrDovR0(4/4) AAS
>>444
あらゆる物って、演者の全てを知ってるのか?
家族や友人でもなくそういう考えをしているのであれば、自分の気持ち悪さを自覚したほうがいい。
449: (アウアウウー Sab9-Ui1/ [106.133.44.167]) 2021/07/01(木)15:04 ID:sXYtbnpua(2/2) AAS
まあ中華荒らしは悪だけど
450: (アウアウウー Sab9-GH7Z [106.132.136.124]) 2021/07/01(木)15:05 ID:YtBf4ucua(1/2) AAS
>>444
確かに
めたバースとかキャプチャ技術だけじゃなくて
いわゆるタレントマネジメントを通して
人材に対しても当たり前を壊してほしかったな
Vライバーという新しい文化の誕生である
ゲームチェンジャーのタイミングでやらなきゃ
そう簡単には風穴開けられないんだよな
451: (アウアウウー Sab9-dIOg [106.129.217.58]) 2021/07/01(木)15:06 ID:byVULfNja(1) AAS
会長が他の箱に所属しないって言ってるのは万が一将来ホロの路線が変わった時に復活出来る可能性を睨んでのものなのかもね(未練)
452: (ワッチョイW 3d73-N+dD [106.168.229.150]) 2021/07/01(木)15:09 ID:JkXc/jWj0(3/4) AAS
まあ全ては契約次第だよね
ガワの権利を持ったまま退所するのならいくら支払うとか、どれだけ事務所に貢献したらガワの権利をもらえるとか
そうそう安い金額では無理だけどそういうのがあれば配信者自身の目標にもなるよね
453: (ワッチョイ 6558-swLE [14.11.9.32]) 2021/07/01(木)15:10 ID:R/aWLQdV0(3/6) AAS
>>447
>会長にしても業績で語られるのは去年までの話で正直この半年ぐらいはたつのこの優しさに甘えてた所はあると思う
それこそ運営の制限のせいだと思うけどね
この三週間、コラボできて比較的に制限が緩かったら会長すごく生き生きしてたからな
454: (ワッチョイW 1d81-neYm [122.212.16.78]) 2021/07/01(木)15:11 ID:wcAgW/gF0(7/17) AAS
そういう意味では、新しい活動モデルの可能性が一番あるのはすいちゃん。
ホロに入る前からガワも含めて星街すいせいだから。
455(1): (オッペケ Sr11-Hsg5 [126.156.132.93]) 2021/07/01(木)15:11 ID:vePf4C9Cr(6/15) AAS
サプライズではぁちゃまが出てくる可能性
456: (スップ Sd43-fPmE [49.97.108.31]) 2021/07/01(木)15:12 ID:PEOWS7Zkd(1) AAS
>>447
コンプラは厳しくなる一方だし
限界来てた感じはあるよね
はあちゃまも同じような感じだし
457(1): (ワッチョイ 9d0c-wVke [58.189.174.198]) 2021/07/01(木)15:12 ID:owU3JHxX0(1/2) AAS
みんな卒業後の杞憂してるけどかなたんは「会長は?」って聞かれる事くらい想定してるからそれに対応した返事位用意してるから杞憂する必要なんてないよ
かなたんもそこまで頭ゴリラじゃない
458(2): (ワッチョイ 15ef-m5uv [150.249.111.223]) 2021/07/01(木)15:13 ID:A7Q4+yMB0(2/4) AAS
>>455
はあちゃまはサプライズでもなんでもなく卒業ライブには出るということは既にだいぶ前に公言しとる
459: (ワッチョイW 556e-UFqZ [118.0.78.0]) 2021/07/01(木)15:13 ID:7hhoAKKd0(1/4) AAS
他の事務所所属しちゃうと結局今みたいに自由がなくなる
それに他の事務所所属してると何かの記念でOGとして呼ばれた時出れないんじゃないかな
460: (ワッチョイW 556e-UFqZ [118.0.78.0]) 2021/07/01(木)15:15 ID:7hhoAKKd0(2/4) AAS
>>447
ksonは途中から飽きられたってより動画も配信も全然しなくなってただろARKに夢中で
会長のこの半年も荒らされるは企画通らないわでどうにもならんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s