[過去ログ] 【ニコ生】復活したニンポーを応援するスレ♪★29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893: (ワッチョイW 1eb1-MtYA) 2022/12/03(土)05:35 ID:MlSeqZRs0(2/3) AAS
非課税でしょ

もう社会復帰できないだろうし
こいつの将来を考えるとこっちが恐ろしくなってくる
894
(1): (ワッチョイW b7e0-jAA4) 2022/12/03(土)05:51 ID:VlTg19dO0(1/3) AAS
親の扶養から抜けたの?
895
(1): (テテンテンテン MM34-L/BD) 2022/12/03(土)06:25 ID:zeI5d84tM(1/17) AAS
>>894
抜けたぞ。 自立支援医療受けてるじゃん
彼は月額の保険料2000円位で医療費タダだぞ
896
(1): (ブーイモ MMba-YI6I) 2022/12/03(土)06:36 ID:d+XdkMZhM(1) AAS
自立支援医療は認定されて障害の医療にしか使えないから彼の場合は精神医療だけ
いわゆるマル障とは違う
897: (テテンテンテン MM34-L/BD) 2022/12/03(土)06:39 ID:zeI5d84tM(2/17) AAS
>>896
どっちにしろ保険代はらっときゃ彼の病院代はタダやろ
歯は親持ちで・・・
898: (ワッチョイW 1eb1-MtYA) 2022/12/03(土)06:43 ID:MlSeqZRs0(3/3) AAS
その代償が百年の孤独よ
彼女もカミーユに取られちまって
あのへんで妥協しときゃよかったんだよ
899
(2): (ワッチョイW b7e0-jAA4) 2022/12/03(土)06:45 ID:VlTg19dO0(2/3) AAS
>>895
そうだったんだ。
それなら辻褄が合うかな。非課税世帯だから国からお金もらえるね。
ってかなぜナマポ貰わないんだろう?
900
(2): (テテンテンテン MM34-L/BD) 2022/12/03(土)06:48 ID:zeI5d84tM(3/17) AAS
898 彼女は暗黒の彼女募集オーディションで売名したくて来た人で長く付き合わなかっただろ
元々そういう契約だっただろうな 自分の手首切るあんな彼女要らね-だろ

>>899 確か彼は生活保護申請した そんで親に面倒見れますか 余裕ありますよねってって電話が来て 親はもう家に入れたくないから
食料を運んだり 今に至る
901
(1): (ワッチョイW b7e0-jAA4) 2022/12/03(土)06:51 ID:VlTg19dO0(3/3) AAS
>>900
ほぇー。最近この稀代の⚫⚫師知ったから全然知らなくて色々ありがとう!
902: (ブーイモ MMba-YI6I) 2022/12/03(土)06:54 ID:o7vFim2qM(1) AAS
しかし精神障害は基本的に改善されるものとされてるから障害年金の永久認定なんて無理だし
今後更新できなくなったらどうするんだろうか
国民年金を払ってるとも思えないし老齢基礎年金が通常の半分以下の悲惨な老後になる未来しか見えない
903: (テテンテンテン MM34-L/BD) 2022/12/03(土)06:56 ID:zeI5d84tM(4/17) AAS
>>901
元々、資産チェックで弾かれたんだけどな
彼もまだ金あるし
904
(1): (ブーイモ MMba-YI6I) 2022/12/03(土)07:05 ID:ew/6d3unM(1) AAS
>>899
障害年金を貰ってる状態で生活保護を受けても障害年金分を引いた差額しか受給出来ない
つまり生活保護を受けるなら、障害年金を貰ってても貰ってなくてもトータルで手に入る金額は変らない
しかも、その金額差は基礎年金2級なら数万円程度(+家賃)だから生活保護の自由のなさと引き換えにするのは悩むと思う
でも生活保護なら許可さえもらえば生活保護費とは別に医療費タダになるし、精神医療に限らず受けられる
ぶっちゃけ障害年金より生活保護のほうが生活する上でのメリットは大きい
905: (テテンテンテン MM34-L/BD) 2022/12/03(土)07:09 ID:zeI5d84tM(5/17) AAS
>>904
確かもらえる。 彼の団地の単身生活保護は家賃無料で
支給額9万弱だから
+3万の利益がある 全部使いきっちまえば返さなくても良い
906: 2022/12/03(土)08:16 AAS
@楽天モバイル
907: (テテンテンテン MM34-L/BD) 2022/12/03(土)08:47 ID:zeI5d84tM(6/17) AAS
楽天だっていいじゃねーか メイン使いたくねーんだよ
908
(1): (ワッチョイ 79f1-R4o2) 2022/12/03(土)10:47 ID:zF3/VP2x0(1/4) AAS
>>900
生活保護はそんな簡単じゃねーぞ。何言ってんだ?お前
親兄弟に「面倒見れますか?」の審査があって「完全に縁を切ってるので面倒みれません」って返事じゃないとナマポは通らない
家に通って食料を運んだり、仕送り貰ったり、親のクレカで買い物してたらそれは面倒をみているって事になるので貰えない
もし現状の関係でナマポを貰ってたら通報されれば3倍返しの不正受給で逮捕されるぞ
909: (ワッチョイ 79f1-R4o2) 2022/12/03(土)11:01 ID:zF3/VP2x0(2/4) AAS
そもそも去年の確定申告でクリ奨収入をちゃんと申告してたら親の扶養を抜けても非課税世帯じゃねーじゃん
月20万円以上の収入がずっと続いてたんだぜ? 5万円の給付金すら貰えねーよ
貰ってたとしたらそりゃ脱税したって事の証拠
910: (アウアウウー Sab5-A03d) 2022/12/03(土)11:25 ID:/9YUbYsMa(1) AAS
生活保護になるってことは
親からの仕送りがなくなっている
親が他界してるか老人ホーム通ってる
貯金ほぼ無し
の状態だからこいつ耐えられないだろ
911: (テテンテンテン MM34-L/BD) 2022/12/03(土)12:08 ID:zeI5d84tM(7/17) AAS
彼みたいなタイプは親が千葉から出された紙に返信するか
県またげば生活保護貰えるでぇー。それに彼、収入残高だってあるからな。
アマゾンギフト券にした分も申請しとらんやろ?
912: (テテンテンテン MM34-L/BD) 2022/12/03(土)12:14 ID:zeI5d84tM(8/17) AAS
(ワッチョイ 79f1-R4o2)
この先もらう予定でまだもらっとらんけどニンポーは簡単にもらえる
ニコ生のポイントの流れはさすがにばれるけどな
ニンポーは通らないだけで相談自体はしてる筈だぞ
親からの仕送りを現ナマ直渡しにしてもらって飯受け取って コレは市も知らん
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*