[過去ログ] ニコニコ動画本スレッド Part801 (937レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: (ワッチョイW 7db1-qewT) 2023/12/05(火)03:45 ID:ibIB7Oqn0(1) AAS
3ヶ月だけ200ずつニコニコポイントくれるみたいだけどそれって恒常にできないんかね
それやるだけでもかなりプレミアム入る人多くなりそうなのにもう手遅れだけど
77: (ワッチョイW a6cc-TsMp) 2023/12/05(火)05:22 ID:RNBzcJBt0(1) AAS
別に値上げそのものは良いんだけど
視聴専門のユーザーにはプレミアム会員のメリットあんまりないのに
エコノミー画質廃止したら
ごっそり退会されるんじゃない
78: (ワッチョイ ea11-snvD) 2023/12/05(火)05:45 ID:55VHrJhf0(1) AAS
720pが最高だった昔は480pがエコノミー画質だっただろ
最高画質に対してエコノミーは1ランク下程度だったけど
1080pが出て来てしばらくは最高画質だけ引き上げてただ乗りユーザは据え置き、2ランク下になってた
これからは1080pが最高画質でエコノミーが1ランク下の720pになるだけだから、実質昔に戻るようなものだよ
視聴専門のメリットは確かに減るけど、余所が標準で高画質化しているのにニコニコだけ一般下げしてメリットだと言い張るのが難しくなってきたんじゃない?
それも見越しての値上げかもしれんし、値上げ分で補填しつつ配信強化で搾取するつもりかもね
79: (ワッチョイ 6d01-Vvnv) 2023/12/05(火)07:20 ID:KYCS2gVX0(1) AAS
●ニコニコの業績
Webサービス事業売上高290億23百万円(2018年3月期)→売上高220億63百万円(2023年3月期)
5年で売上高69億60百万円減少
ログインUU 2018年7-9月MAU709万/260万→2023年7-9月MAU487万/DAU134万
●2004年誕生のVimeoの業績
103,332千米ドル[152億13百万円](2017年12月期)→売上高433,028千米ドル[637億49百万円](2022年12月期)
●2005年誕生のアフリカTV単体業績(韓国事業のみ)
売上高94,003百万ウォン[10,5億56百万円](2017年12月期)→売上高304,340百万ウォン[341億81百万円](2022年12月期)
●DeNA ライブストリーミング事業(ポコチャ)の売上収益401億06百万円(2023年3月期)
80: (アウアウウー Sa21-FPS1) 2023/12/05(火)07:53 ID:OBPo2qeda(1) AAS
プレミアム会員とDアニメストアニコニコ支店が統合でもするんならまだしも
普通に値上げだけだもんな
81(2): (ワッチョイ a6ca-zrcD) 2023/12/05(火)09:55 ID:+f/tmLCj0(1) AAS
贅肉が歌枠をやっていて
途中でニコオジはさぁみたいな馬鹿にしたような態度とっていたのでキンキンうるせーなと返したらキレてきた
で、古事記ブスがいきんなと返したら通報されて1週間書き込みが停止
前からリスナーを馬鹿にするような態度とってたり、ペイや欲しいものの露骨な古事記行為
こいつマジ最悪
最初に煽りキレた旨を異議申し立てしたが運営から連絡来ず
値上げ+運営がゴミ プレアカ解約は当然だな
82: (オイコラミネオ MMb5-cMNP) 2023/12/05(火)11:03 ID:Zu5DoI1SM(1) AAS
ブスとか乞食とか言っちゃう奴はBANになって正解だな消えろハゲ
83: (JPW 0H3e-gFwk) 2023/12/05(火)12:21 ID:wfL5jI9JH(1) AAS
>>81
お前がゴミ定期
84: (ワッチョイW fae4-/7He) 2023/12/05(火)13:41 ID:M9NsZrCo0(1) AAS
ぶっちゃけ月200~300円でマイリス枠拡張とか
ニコるとかを使えるぐらいの限定にしたほうが
課金する人居るんじゃね?
85(1): (ワッチョイW 666e-xok1) 2023/12/05(火)14:57 ID:oBGvoaRa0(1) AAS
ネトフリの安いコースと同じ値段になるのか
86(1): (ワッチョイW 8acd-WLVv) 2023/12/05(火)15:21 ID:Gyqo/JW00(1) AAS
今まで値上げしてこなかったわけだし
動画制限緩くしたからしゃーないけど
今回の値上げで3人に1人解約したらアウトだろ?
ちと大丈夫かなとか思っちゃうわ
87: (ワッチョイW 7db1-4WXg) 2023/12/05(火)16:32 ID:OyLmMADx0(1/2) AAS
正直今プレミアにしてるのってマイリス枠のためだけに払ってるって感じで
これが700円越えてくるとさすがに考えちゃうなぁ
値上げじゃなく細分化してプレミア作ってくれた方が払う気になる気がするわ
88(1): (ブーイモ MM81-gFlL) 2023/12/05(火)17:56 ID:DJfj09xZM(1) AAS
そんなことしたら余計にコストかかる
89: (ワッチョイW 7db1-4WXg) 2023/12/05(火)18:24 ID:OyLmMADx0(2/2) AAS
>>88
やっぱかかるんかねぇ。
90: (ワッチョイ 6d01-Vvnv) 2023/12/05(火)20:19 ID:s95A8uzw0(1) AAS
AWSにしたから円安インフラコストが上がりましたwww
91: (ワッチョイ 5d9b-WD8q) 2023/12/05(火)21:28 ID:pQBNRmh10(1/2) AAS
細分化だと生と動画と別々加入で1400円とか?
一部の課金ユーザーで稼ぐのか最近の流れだからアリか
92: (ワッチョイ 35b4-q522) 2023/12/05(火)21:53 ID:GPHJ4qBC0(2/2) AAS
年間にしたらたったの1300円値上げなんだけど月課金だと大幅値上げになるからそっちのインパクトのほうがデカいな
今までずっと課金してきたやつは今後年課金にすれば別に大騒ぎするほどの値上げでもないんだけどな
93: (ワッチョイ b5b1-zrcD) 2023/12/05(火)21:59 ID:5S5fkkzX0(1) AAS
熱心な信者ばかりならいいけど、大半は昔の名残で継続してる奴らだろうから、少しでもマイナスなことがあればそれは大きいきっかけだよ
94(1): (ワッチョイ 5d9b-WD8q) 2023/12/05(火)23:08 ID:pQBNRmh10(2/2) AAS
プレミアム会員が現状の7割残ればプラスの計算
7割は残りそうだし悪くない判断のような気がする
95(1): (ワッチョイW a6d1-tW9+) 2023/12/06(水)06:25 ID:+fnL4C+o0(1) AAS
これだとアマプラでいいやってなっちゃう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s