[過去ログ] Youtube広告アドブロック排除本格化 ★3 (627レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: (ワッチョイ dfbd-bi1u) 2023/11/25(土)03:36 ID:NhN0/phH0(1) AAS
konnnamononikanewoharaukurainara
imodemokauyo
14(3): (ワッチョイ a7ba-sf4/) 2023/11/25(土)04:20 ID:mwjDmQy/0(1/2) AAS
uBlock Origin が新バージョン(1.54)を出したね。。
1.53の時もツベ側は対処に結構手間取ったらしいけど、今回はどうかな?
それにしても、前回の1.53からまだ一ヶ月も経ってないのに、早々と次を仕掛けるなんて、uBOはやる気満々でほんと頼もしい!
ちなみに・・1.54で大きく変わったのは対策リストの更新スパンで、6時間毎の短時間で実行される。
つまり、あの煩わしい儀式だった強制更新が必要無くなる。。
15: (ワッチョイ 7f76-5FtR) 2023/11/25(土)08:59 ID:C5Jcr/AY0(1) AAS
>>14
外部リンク:github.com
クロームはまだペンディング状態やね。
16: (ワッチョイ a785-lcHL) 2023/11/25(土)15:21 ID:wjJ1SOsm0(1) AAS
運営いじくりすぎてるのか、音だけ出てて画面真っ黒なCMが出るようになったのだ・・・ラジオCM?
17(1): (ワッチョイ 5fab-lksq) 2023/11/25(土)21:32 ID:jQGE751F0(1) AAS
>>14
適当な事書くな uBOがバージョンアップしたのはツベが関係してるわけじゃないしツベがuBOのバージョンアップで対応することもない
確かにフィルターリストの更新は早くなるが今回のバージョンアップでの肝は差分更新をする事での転送量の削減だぞ
フィルターリストの更新間隔がいくら短くなろうとフィルターリストを作ってる連中が対応する時間が長かったら全く無意味だし
あくまでボランティアで対応してくれてるだけだからな
本体のバージョンが上がることで喜ぶ連中もいるみたいだがブロッカーの肝は対応フィルターのメンテナンス具合なわけ
新しい広告をブロックしてくれないんじゃね
と意味もなくマジレスしてみる
18: (ワッチョイ a704-sf4/) 2023/11/25(土)23:42 ID:mwjDmQy/0(2/2) AAS
>>17
Yuki氏は・・1.53公開後にツベの動きが低下したのは、1.53の大きな変更への対策(検知?)にツベが手間取っているのが原因と推測し報告している。。
加えて同様の事は1.52でもあったとも書いている。
また、ツベの最新の検知に引っ掛からない為にも早急に新バージョンへの更新も促している。。
最前線で戦っているYuki氏の報告から、ツベはuBOの更新に対応していると読み取った訳だけど、
逆にツベがuBOのバージョンアップに対応していないと断言できるのは何故?
19(1): (ワッチョイW 67cf-ujkF) 2023/11/26(日)05:37 ID:TWkrWWHO0(1) AAS
お前らアカウントがバンされても困らないの?
おれは素直にプレミア入ったよ
20: (ワッチョイ 8773-pIyz) 2023/11/26(日)06:16 ID:JVLssppI0(1) AAS
図らずもメールやスマホに紐づけてるアカウントとyoutubeは分けてたから困らんわ
そもそもBANの前例もないうちから怖がっても仕方ないと思ってる
21: (ワッチョイ 5f76-GgRN) 2023/11/26(日)10:32 ID:t+IK0CTX0(1) AAS
自分もなんかスマホは別垢がメインになってるな・・・課金もそっちでしてるし
22: (ワッチョイ 47b1-YwKO) 2023/11/26(日)10:40 ID:eFF6VxZV0(1) AAS
別垢なので特に問題ないな
で、BANされた事例ってあるの?
23: (ワッチョイW 5f2b-yGc3) 2023/11/26(日)13:32 ID:EB+krWB90(1) AAS
15秒位なら広告あってもいいから、スキップボタンが出てから自動でボタン押してくれるChromeプラグインがあるといいなあ。
今入れてるやつは広告を一定時間見た扱いにならないのか、シークするたびに一瞬広告画面が出るのでレスポンスが悪い。
24: (ワッチョイ 47f0-dtz8) 2023/11/26(日)14:04 ID:NEcf/rAL0(1) AAS
CM受け入れたら、ゲームの宣伝すげーな。
ヒーローワーズとかいうやつ。
25: (ワッチョイ 7fea-NrWG) 2023/11/26(日)15:01 ID:GNntK6/E0(1) AAS
Video Speed ControllerでサクっとCMを飛ばしてる
26: (ワッチョイW 7f07-s22i) 2023/11/26(日)17:13 ID:462W9aa50(1) AAS
家にいる時はほぼつべ流してるから
ポップアップ警告きた時に諦めてプレミアム入ったわ
27: (ワッチョイ bf6d-GgRN) 2023/11/26(日)17:15 ID:DFM9S1QE0(1) AAS
水狐でブロック警告3回後に見れなくなったから来た
上にあるuBlock OriginとUserAgentSwitcher入れたら行けたわ
28: (ワッチョイ 7f32-LbrA) 2023/11/26(日)18:55 ID:y4aHJypJ0(1) AAS
ついに3回ブロック来たのね。
まぁそもそもアカウントログインしないのがデフォだから関係ないけど。
29(1): (ワッチョイ 0758-GgRN) 2023/11/27(月)07:22 ID:/mDSx8HQ0(1) AAS
>>14
更新しても1.53で更新が見つかりませんでしたなんだけどまだ全員に降りてるわけではないのか
30: (ワッチョイ 8773-1fOb) 2023/11/27(月)08:22 ID:5kH8/k560(1) AAS
YouTubeの広告動画を16倍速再生して速攻で終わらせる拡張機能が登場
外部リンク:chrome.google.com
「広告を16倍速で再生」「広告の音声をミュート」「スキップボタンをクリックせずともスキップ」
31(1): (ワッチョイ a749-sf4/) 2023/11/27(月)08:50 ID:6jbb3C5T0(1) AAS
>>29
調べてみたけど・・正規アドオンとしてリリースされているのは、現状 Edge だけみたい。
Chromeは提出保留で、Firefoxはレビュー保留中(見直し?)の状態。。
既に1.54に続くプレリリース版も出ているから、何か裏事情があるのかもね。。
1.54を入れた人の評判はイマイチな感じだったから、正規アドオンでリリースされるまで、待った方がいいかも。。
32(2): (JP 0H8f-hgcv) 2023/11/27(月)10:10 ID:pILqZNz1H(1/3) AAS
ライブのチャットコメントが10個以上書けなくなってしまったのだが
なんか仕様変更でもあったのかね
最初はブロックでもされたのかなと思ったが、
どんなライブでも、海外の今まで見たことがないやつのライブであっても
10個くらい書くとそれ以降は誰からも見えないコメントになってしまう
もちろん連続で投稿して荒らしたわけでもない
2時間以上のライブで ときどき書いて、総数が8〜10くらいになるとそうなる
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s