[過去ログ]
Plottアニメ総合スレpart14 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
768
:
(ワッチョイW ff89-/DWX)
2024/02/22(木)22:52
ID:ZMaAP+GB0(3/3)
AA×
>>766
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
768: (ワッチョイW ff89-/DWX) [] 2024/02/22(木) 22:52:48.84 ID:ZMaAP+GB0 >>766 カレコレ屋全滅→分からなくはないけど単なる誇張。一瞬だけどフィーア相手に全滅したから100%嘘というわけではない。 アサヲの影武者→ミスリード。結論ありきで見れば、「これだけ護衛がいれば、当日の俺も影武者じゃなくても」→「万一があったらいけないから諦めろ」 5話→確かにあっさりすぎた。ただホルスを考慮すれば2話の時点であらかた予想できた人も少なくないし、自分もそうだったから驚きもなかった。 6話→言われてみれば確かに。相談のシーンに尺取ればよかった。ただ、ヒサメと現地組の命両方が危ないとなればホルスが出ないことに賭けるほかない。 バルボア→狼男で耳がいいからそう簡単にいくとは思えない。注意を逸らしやすい戦闘中だからこそあれは成功したと思う。 なるほど、粗というか4章になってから端折りが目立つな。疑うようなこと言ってごめんなさい。 邪推だけど端折らないと脚本の量が増える分、作画のコストや、収録時間も増えるから妥協したんじゃないのかな。でないと3章以前みたいに1章に1年かかりかねないし、財政問題にも関わりそう。それまでにplottが潰れたら元も子もない。 あと、それが気にならなかったのはサブライターが2年近く設定無視し続けて、ハードルが下がったのはある。「比企さんが脚本書いてれば少なくとも酷いことにはならない」っていう程度の低い安心感が生まれるようになったんだよね。 4章の端折りは、少し考えれば「まあ、そうするしかないか」で済むケースがほぼだから妥当な妥協点とも思えるけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1700974175/768
カレコレ屋全滅分からなくはないけど単なる誇張一瞬だけどフィーア相手に全滅したから嘘というわけではない アサヲの影武者ミスリード結論ありきで見ればこれだけ護衛がいれば当日の俺も影武者じゃなくても万一があったらいけないから諦めろ 話確かにあっさりすぎたただホルスを考慮すれば話の時点であらかた予想できた人も少なくないし自分もそうだったから驚きもなかった 話言われてみれば確かに相談のシーンに尺取ればよかったただヒサメと現地組の命両方が危ないとなればホルスが出ないことに賭けるほかない バルボア狼男で耳がいいからそう簡単にいくとは思えない注意を逸らしやすい戦闘中だからこそあれは成功したと思う なるほど粗というか章になってから端折りが目立つな疑うようなこと言ってごめんなさい 邪推だけど端折らないと脚本の量が増える分作画のコストや収録時間も増えるから妥協したんじゃないのかなでないと章以前みたいに章に年かかりかねないし財政問題にも関わりそうそれまでにが潰れたら元も子もない あとそれが気にならなかったのはサブライターが年近く設定無視し続けてハードルが下がったのはある比企さんが脚本書いてれば少なくとも酷いことにはならないっていう程度の低い安心感が生まれるようになったんだよね 章の端折りは少し考えればまあそうするしかないかで済むケースがほぼだから妥当な妥協点とも思えるけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 234 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s