[過去ログ] ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ87 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223(1): (ワッチョイW ff6c-PONv) 2024/01/13(土)11:51 ID:pgGIgtsz0(1/2) AAS
Youtubeで登録1000も達成できない雑魚が見せるだのマネジメントだの
このスレ久しぶりに覗いたけど
相変わらずカス同士が作戦会議してるんだな
224: (ワッチョイ 5f58-e3w4) 2024/01/13(土)12:02 ID:iFyxwy6a0(1/2) AAS
情報の正誤を判断する能力がない奴が実績で物を言う
こういう奴は登録者100万の人の言うことが間違ってる場合を想像できない
225(1): (ワッチョイ df1c-yk8x) 2024/01/13(土)12:26 ID:euHKwurw0(1) AAS
>>221
事情は知らんけどそれ普通にニコニコが悪くね?
投稿者側も唾吐き捨ててるってより、コメントでいじめられたから
泣いて逃げ出してるみたいな感じじゃん
226: (ワッチョイW 5f33-tUMm) 2024/01/13(土)12:38 ID:/0aZneid0(1/3) AAS
ニコニコは再生数ベースでくれるから神
基本的に短い動画しか作ってないからYouTubeは再生単価低い
なんでみんな総集編作りたがるかよくわかる
227: (ワッチョイ df11-fh6+) 2024/01/13(土)13:05 ID:PT7YEWOA0(1/4) AAS
>>220
ニコニコとつべで空気が違うというより、興味ない層にもランキングで訴求出来るニコニコの強みが出てるだけじゃね
だから総合ランキング3位で金額をアピールしたタイトルを出せばそりゃ言ってくる人もやってくる
一方でつべはそういう系統を見てなければおすすめ表示されないから、文句が出にくいし
こういうのはランキングありきのニコニコだからこそって感じだな
228: (ワッチョイW 7fec-Fssb) 2024/01/13(土)13:20 ID:J+TEXmkA0(1) AAS
>>225
俺は個人的にどちらかが悪いとは思ってないってだけよ。
ニコニコ住民が悪いと思う人もいるし投稿者が悪いと思う人もいるんじゃね?
でもただでさえ人が減ってるのに投稿者追い出すことしてたら自分の首絞めてるだけなのにねってのは思うよ
229: (ワッチョイ 7f6d-dvWY) 2024/01/13(土)13:37 ID:4BtndZpz0(2/4) AAS
>>223
誰と勘違いしてるのか知らんが俺はつべで登録者1000人以上いるよ
230(1): (ワッチョイ df11-fh6+) 2024/01/13(土)13:38 ID:PT7YEWOA0(2/4) AAS
そもそもこのユーザーの動画を非表示件数少ないわ、この動画は非表示に設定されていますって表示されるわでミュート機能弱いニコニコ運営が悪いわ
結果投稿者を追い出すことになるけど、それで困るのはニコニコ運営であって、ニコニコ住民は過疎ろうが何も困らないと思うし他人の首を絞めてるだけやな
231(1): (ブーイモ MM9f-UC0k) 2024/01/13(土)14:02 ID:9+3BN54MM(1) AAS
>>230
何言ってんだお前
お前が困らないだけでみんなが困ってんだよ
232(3): (ワッチョイW dfdd-4QlN) 2024/01/13(土)14:10 ID:CjNmH9n60(1) AAS
ゆっくりrtaってなんで淫夢ネタ仕込むの?
なくても良くない?
使うにしてもR18な語録は使わないとか配慮してほしいんだけどな…
233(1): (ワッチョイ df11-fh6+) 2024/01/13(土)14:12 ID:PT7YEWOA0(3/4) AAS
>>231
どう困るの?
234: (ワッチョイ 7f6d-dvWY) 2024/01/13(土)14:16 ID:4BtndZpz0(3/4) AAS
>>232
ぼくのきらいなねたつかうな なんて程度の低い主張はやめたほうがいいぜ
普通?のゲーム実況動画でも下ネタやらエロネタなんてよくあるし
ボイロ動画で被弾したら服が脱げるだとか絶頂するだとか
235(1): (ワッチョイW dfe2-E96j) 2024/01/13(土)14:19 ID:lsZk7TxP0(2/2) AAS
そりゃ自分が楽しんで見てる投稿者みんな消えちゃったら俺そんな荒野に投稿する気無くなっちゃうよ…
良くも悪くも同じジャンルの横の人が見えるからニコニコは好き
クソコメは頃す
236(1): (ワッチョイ ff1f-vNrU) 2024/01/13(土)14:22 ID:i06WCm0c0(1/2) AAS
>>233
そりゃニコニコ過疎ったら困るだろw
投稿者ならなおさらな。
でも、自分が今居心地よく過ごしてるコミュニティが人増えて荒れちゃうのが嫌って気持ちもわかるよ。
俺は個人的には10年くらい前の賑やかなニコニコに戻って欲しいなぁって思ってるから過疎は困る
237: (ワッチョイW dfe9-Fssb) 2024/01/13(土)14:29 ID:iZcpZvPa0(1) AAS
>>232
無いと怒られるレベルだしな…諦めろ
伝統というか様式美から外れると総スカン食らうリスクがあるんだろな
238: (ワッチョイ 5f58-e3w4) 2024/01/13(土)14:34 ID:iFyxwy6a0(2/2) AAS
>>232
文化的なものだからどうしようもない
239(1): (ワッチョイ df11-fh6+) 2024/01/13(土)14:47 ID:PT7YEWOA0(4/4) AAS
>>235 >>236
まあ考え方は人それぞれで正解はないんだけど、
ニコニコが無くなった所で、ただえさえ活気が増してるYoutubeに更に集約されるって別のメリットが生まれるから
メリットとデメリットで相殺してそんな困らないんじゃないかって考えだな
正直マルチポスト状態は面倒なだけだし
もちろんクソコメを肯定するわけではない
240(1): (ワッチョイW ff6c-PONv) 2024/01/13(土)15:13 ID:pgGIgtsz0(2/2) AAS
昨日今日 動画制作を始めたカス
登録1000や2000のカス
未だにニコニコ()なんか見てるカスが
作戦会議してなんか意味あんの?
登録1000って受験資格みたいなもんでしょ
241: (ワッチョイ ff1f-vNrU) 2024/01/13(土)15:20 ID:i06WCm0c0(2/2) AAS
>>239
あー面白い投稿者は消えるわけじゃなくてYou Tubeに行くから大丈夫って事ならまぁね
確かに両方投稿してる人にとっては集約してくれたほうがメリットあるか。
俺はニコニコのノリが好きで盛り上がって欲しいって思ってたから過疎っちゃうと寂しくてな
242: (ワッチョイW 5f33-tUMm) 2024/01/13(土)15:59 ID:/0aZneid0(2/3) AAS
>>240
かわいそう…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s