[過去ログ] ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ87 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: (ワッチョイW 82a6-wMZC) 2024/01/05(金)18:42 ID:IZP2Y2Dj0(1) AAS
某保護猫投稿者もつべが主力化する一方でニコニコで伸び悩んでて
収益が月5万を切る事も増えてるとか
本人の稼ぎではなく全額団体に寄付だから切実な問題
15(1): (オッペケ Srf1-aezk) 2024/01/05(金)19:09 ID:n3IlGD2er(1) AAS
視聴者の半分がチャンネル登録者で半分が未登録者やけど、これはインプレ数が足りないって事?それともそんなもん?
16: (スププ Sd62-4duu) 2024/01/05(金)19:51 ID:cDO1rIcqd(1) AAS
事実述べたら叩きに見えるニコニコ
ニコニコの話題禁止してつべのみにした方がみんな幸せかもしれない
17: (ワッチョイ be26-NoMX) 2024/01/05(金)19:54 ID:13+mXHR20(1) AAS
再生数がどれくらいかでも変わるけど要するにチャンネル登録者と同じくらい新規が来てくれてるってことでしょ?
その半数にチャンネル登録させられれば今の倍になると思えばいいし実際別に悪くもないと思うぞ
18: (ワッチョイW 6e67-TtqL) 2024/01/05(金)19:59 ID:Ks6q5/nW0(1) AAS
>>15
半分なら普通
19(1): (ワッチョイ 42b2-9OJL) 2024/01/05(金)20:16 ID:9LuWPyHL0(1/3) AAS
投稿始めて1年ほどだしyoutubeはあげてないからあんまり実感わかないけどここでの話聞く限りニコニコの全盛期ってすごかったんだなあ…
まあ今でも新参者でSNS連携なしでも5桁再生してもらえるしコメントもたくさんつけてもらえるから個人的には満足してるけど
20(1): (ワッチョイW 09a3-BwfN) 2024/01/05(金)20:25 ID:Yo8Ys0hI0(1) AAS
国内限定だが普通にYoutubeと肩を並べるサイトだったからねぇ
21(1): (ワッチョイW 063a-p/c+) 2024/01/05(金)20:55 ID:ZoGhhgEL0(1) AAS
ニコニコ全盛期ならキッズコメもコメント内喧嘩も今と比較にならんぞ
youtubeコメント欄の喧嘩みたいなやつが画面上に流れたからな
そういう意味じゃ今の方が平和で良い
22: (ワッチョイ 42b2-9OJL) 2024/01/05(金)20:59 ID:9LuWPyHL0(2/3) AAS
>>20
はえ〜そりゃすごい…
視聴歴は長いけど漫然と見てるだけじゃ数字とかは意識しないからなあ…
ただそう聞いてもインプレッションがどうとか投稿頻度がどうとかの議論を見るとyoutubeに進出しようって気にならないんだよなあ…
ニコニコは趣味であげてる分には居心地が良すぎる
(自分がかつてそうだった)タグ検索新着順で積極的に視聴して応援してくれるヘビーユーザー層の需要さえ理解してれば広報活動完全にサボってもそこそこ伸びてくれるのはでかい
>>21
コメント欄の高齢化は確かに感じるけど自分も高齢化してるから居心地いいんだよね…
23(1): (スップ Sdc2-fieO) 2024/01/05(金)21:03 ID:6Q4qrvcRd(1) AAS
>>19
今のニコニコで新参者がいきなり動画再生無しで5桁再生行ってるなら君は相当凄いよ
24(1): (ワッチョイ 8111-9OJL) 2024/01/05(金)21:14 ID:gk2w4G1W0(1/2) AAS
去年投稿で1万再生越えの動画なんて全体で3%未満だし
新規でそこに到達出来る逸材なんて何百人に1人いるんだって話だわな
新順とか見りゃ周りの環境なんてすぐ分かるだろうに、そういうのに一切興味ないんだろうけど
25(2): (ワッチョイ 42b2-9OJL) 2024/01/05(金)22:05 ID:9LuWPyHL0(3/3) AAS
>>23
自分では課金してないけど5桁越えは全部つけてもらってたわ…
なしで惜しいのもあるしもっと精進しまつ…
>>24
ごめん
ニコニコはオワコン的な論調にムッときてつい書いたけど「動画制作者が語るスレ」でする話じゃなかった
どうにも視聴者根性が抜けなくてダメね…
荒らしたいわけじゃないので消えます
26(1): (ワッチョイ 31c1-UAAa) 2024/01/05(金)22:14 ID:XkY9ZFfb0(1) AAS
ニコニコ動画のアナリティクスの「アクセス元」に「いきなり!動画紹介」ってあるけど、
これは実際に動画ページを開いていなくても「いきなり!動画紹介」で再生されただけでカウントされるの?
今確認したら約5万再生の動画のうち70%が「いきなり!動画紹介」だったから、
きちんと動画ページで見てくれている人は実質1.5万あるかどうかってことなのかな。
27: (ワッチョイW c67a-BwfN) 2024/01/05(金)22:19 ID:Q05HWQk00(1) AAS
>>25
いきなり再生無しだとしても5桁惜しいってのがある時点で大物ルーキーやん
消えたりしないでまた色々と語ってくれよ
28: (ワッチョイ 8111-9OJL) 2024/01/05(金)23:43 ID:gk2w4G1W0(2/2) AAS
>>25
消えるのは好きにすれば良いけど、せめてどういう環境なのかはある程度把握しといてね
ここ1年の動画で再生数3桁以下が85%を占める中で
ムッときて私は新規で上位3%に位置する投稿者だからニコニコはオワコンじゃないって事を言われてもは?としかならんよ
再生数3桁の動画シリーズがニコニコ公式Xに紹介されて5桁になるとかが普通にあるぐらい
埋もれやすく面白いものが順当に評価される場ではないし
>>26
ビデオクリップを完走したら再生数にカウント
29: (ワッチョイW 0940-VVzI) 2024/01/06(土)02:48 ID:FrS9ZqGx0(1/2) AAS
まあモノが面白ければ新人でも成功しうるってのはまだまだ界隈が健全な証拠
一時に比べれば人が減ってはいるんだろうけどオワコンだなんだと言われても正直ピンとこないんだよね
自分の動画は大して伸びなくても他の人たちが毎日のように面白い動画を沢山出してくるし
30: (ワッチョイW 1923-aezk) 2024/01/06(土)07:04 ID:YNh8DiJx0(1) AAS
ニコの新参は良くて4桁悪けりゃ2桁なんだよなあ
31(1): (ワッチョイ c9b2-7PFe) 2024/01/06(土)07:36 ID:jouAd1+S0(1) AAS
でもクオリティ高くて面白いのに再生数二桁の動画なんて見たことねぇぞ
32: (ワッチョイW 0612-ESfz) 2024/01/06(土)11:28 ID:eSJfwwc90(1) AAS
アイボス2でAoiSupport使ってるんだけど投げ込んだ後毎回落ちる
手動でちまちまやるしかないのか
33: (ワッチョイW 0940-VVzI) 2024/01/06(土)12:49 ID:FrS9ZqGx0(2/2) AAS
ランキング見てても投稿後24時間ならフォロワー数少ないアカウントの動画も上がってくるし新人発掘は活発な環境だと思う
まあほんとに新人なのか転生なのかはわからんが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s