[過去ログ] 【エクストリーム】中田敦彦のYouTube大学 Part32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877
(1): (ワッチョイW 02e2-mN2N) 2024/03/12(火)20:59 ID:PouP94tp0(4/4) AAS
キリン、成田悠輔氏起用の「氷結」広告を取り下げ 過去の「差別的」発言に強まる批判 「過度な表現あった」と説明

外部リンク:maidonanews.jp
2024年3月12日 17時22分 まいどなニュース

缶チューハイ「氷結無糖」のWEB広告に経済学者・成田悠輔氏が起用されたことへの批判が強まっていることを受け、キリンは12日、一部の広告を取り下げたことを明らかにした。取材に対し「(成田氏の発言は)過度な表現があると判断しました」などとした。

成田氏は2021年、インターネット番組「ABEMA Prime」に出演した際、少子高齢化問題などをめぐり次のように発言した。

「唯一の解決策ははっきりしていると思っていて、結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなことしかない。(私は)けっこう大真面目で、やっぱり人間って引き際が重要だと思う」
省8
878: (ワッチョイW 4d81-D7s2) 2024/03/12(火)21:16 ID:eTyDOU6T0(1) AAS
>>877
厄介なアンチにロックオンされてるね
キリンは無視してくれれば良かったのに
879
(1): (ワッチョイ 0da1-UCxz) 2024/03/12(火)21:18 ID:0ZTvdgOn0(12/17) AAS
いや、成田の発言は言いすぎだったよ

たしか、成田の父親は失踪してるんだよな

成田は特殊な父親の環境で育った奴な
880: (ワッチョイ 0da1-UCxz) 2024/03/12(火)21:35 ID:0ZTvdgOn0(13/17) AAS
「高齢者には、悪い高齢者と良い高齢者がいる」
「若者には、悪い若者と良い若者がいる」

「悪い若者」がいることは分かるだろ?

まあ「悪い人間」すべてを社会から排除したら「良い世の中」になるよ
881: (ワッチョイ 0da1-UCxz) 2024/03/12(火)21:37 ID:0ZTvdgOn0(14/17) AAS
5ちゃんねるの書き込みでも「良い書き込みをする人間」と「悪い書き込みをする人間がいる」

民主主義でも「民度」の問題はあり、民度が高いところの民主主義は機能する

年齢は特に関係ない
882
(1): (ワッチョイ 0da1-UCxz) 2024/03/12(火)22:00 ID:0ZTvdgOn0(15/17) AAS
日本のアメリカの違いから、考えると

アメリカ国民は、スポーツ観戦が好き
日本国民は、スポーツリテラシーが低い

テレビのお笑い番組を打ち切って「真剣なスポーツの試合」をゴールデンタイム地上波で放映するようにしたら、日本は上向くんじゃないか
883: (ワッチョイ 0da1-UCxz) 2024/03/12(火)22:01 ID:0ZTvdgOn0(16/17) AAS
もちろん、日本のプロ野球は「真剣なスポーツの試合」なので

地上波が野球中継で溢れるのは悪い事ではないと思う
884: (ワッチョイ 0da1-UCxz) 2024/03/12(火)22:05 ID:0ZTvdgOn0(17/17) AAS
実力主義の「勝負の世界」を日常的に視聴しないとね

バラエティ・お笑いは要らない
885
(1): (オッペケ Sr91-w1Dh) 2024/03/13(水)01:57 ID:g9LO1qxTr(1) AAS
イメージ悪い成田の顔真似してる中田のセンスのなさ
886: (ワッチョイW 0d7e-sxKo) 2024/03/13(水)04:18 ID:/lSOLnJe0(1/3) AAS
>>885
髪型まで似せてる
887: (ワッチョイW 4d81-D7s2) 2024/03/13(水)05:56 ID:7f3ft4Dy0(1) AAS
完全に自分を見失ってるよな
地位を「手放す」のも成田さんの影響だし
888
(1): (ワッチョイ 05b4-HbKw) 2024/03/13(水)09:41 ID:fn7JlBmQ0(1) AAS
>>882
まるでアメリカの民度が高いみたいなものいいだな
あんな野蛮な国ないと言ってもいいぐらいだ
889: (ワッチョイW 0d7e-sxKo) 2024/03/13(水)10:43 ID:/lSOLnJe0(2/3) AAS
>>879
中田の父親も中田にだけは当たりがキツくて、弟には優しかったらしいから、
そういう特殊な父親の環境だと歪むのかもしれん
890: (ワッチョイW 02bd-rzCH) 2024/03/13(水)12:15 ID:s8/VXIYm0(1) AAS
>>779
もう武道館はやらないつもりだと思ったけど。

自分は中田というかRADIO FISHが好きだから、年末のライブ後一生推していく!って気持ちだった
なのにズレを感じた、なんか違う、とか言われたら本当に悲しいし冷水を浴びせかけられたみたいな気分

藤森の喉の調子以外は本当に最高だった、と感じたんだけどな
まあ正直でいてくれたらいいんだけど、こっちも正直に言わせてもらえば、すごくガックリ
代わりも見つからないし
891
(1): (ワッチョイ 0da3-UCxz) 2024/03/13(水)12:43 ID:5CgLNhjM0(1/3) AAS
>>888
敵を知らなさすぎるんだよね
日本人はアメリカの事を知らなすぎる
オッペンハイマーという映画も封切りになるが、
カリフォルニア大学バークレー校教授、バークレー理論物理学センター所長の野村泰紀が言ってるように
目を逸らしちゃいけないね
892
(1): (ワッチョイW 0d7e-sxKo) 2024/03/13(水)12:52 ID:/lSOLnJe0(3/3) AAS
>>891
日本人は理論的に考えられない欠陥がある、だから自民党を思考停止に支持するドツボに嵌まったまま抜け出せない
893: (ワッチョイ c63c-Ok6r) 2024/03/13(水)12:55 ID:XaHtMDmD0(1) AAS
ライバルが少ないHuluではあると誉めないよね
それがこいつのせいにするね
外部リンク:scx.n4g
894: (ワッチョイ 0da3-UCxz) 2024/03/13(水)12:57 ID:5CgLNhjM0(2/3) AAS
>>892
政治的に日本の悪いところは、八方美人なところだね
成田の集団自決は確実に言いすぎだけど「年金支給額を下げる」は政治的に言えるんだよね
今の日本の老人は「年金を、払った以上に貰いすぎているからね」
経済学者ならこういう発言をしてもらいたい
895: (ワッチョイ 7d73-Ok6r) 2024/03/13(水)13:37 ID:lGsD11fM0(1) AAS
モメサたん一体いつのガセネタを
外部リンク:i88.t6.gtq
896: (ワッチョイ 0da3-UCxz) 2024/03/13(水)13:38 ID:5CgLNhjM0(3/3) AAS
誰かが書いてたけど中田が日本の政治家に転身するのは有りなんだよな。
安芸高田市長じゃないけど、地方の首長から

大橋巨泉も国会議員やってるし、横山ノック、西川きよし

現行の成功例でも「橋下徹」「東国原」「山本太郎」「丸川珠代」「小池百合子」も
一番参考になるのは東国原かもね
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.344s*