[過去ログ] 金バエの観察★10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ffbb-l+8K) 2024/06/12(水)13:48 ID:CNUVh2+j0(2/3) AAS
15年もかけてアルコールで破壊しつくした肝臓が急にブロッコリーで治ると期待してるエタ人草

治らないからそれ
873
(1): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 23b1-j4Y3) 2024/06/12(水)13:49 ID:NbfExvPn0(4/5) AAS
覆水盆に返らず!一度破壊された肝臓は二度と再生しないから
874
(1): 警備員[Lv.10][新芽] (JPW 0H7f-beLb) 2024/06/12(水)13:57 ID:UW48yNxRH(1) AAS
>>871
ウィルス性肝炎だったら血液検査ですぐにわかるよ
潜伏期間が2・3ヵ月くらいあるけど症状が出てから病院に行く人が多いからだいたい引っかかる
875
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 63b0-Q2Kp) 2024/06/12(水)13:59 ID:GCCtKCmE0(1) AAS
ここまで悪化した肝臓がブロッコリー食っただけで良化するなら薬なんていらんだろ
そんなことあったらブロッコリーを薬にできるわ
876: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW c33c-bPEV) 2024/06/12(水)14:34 ID:moLOzJtd0(1/2) AAS
>>875
エビデンスのある医学は馬鹿にするのに眉唾には飛びつくんだよ低能だから
877: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f312-qUdF) 2024/06/12(水)14:37 ID:V2YT6oUm0(1) AAS
>>856
ネットでIQ70の女の子の配信見たことあるけど喋ってる印象からは全然普通
おそらく、皆が普通に当たり前のようにやってることができなかったり理解できない
感じなんじゃないかな
878: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 8fd6-9XdL) 2024/06/12(水)14:50 ID:0+1XoHUx0(1/3) AAS
金バエはただのアホにみえて結構小賢しいからな
低IQアピールもウソ臭い
879: 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 0300-xdwu) [!donguri] 2024/06/12(水)14:51 ID:G7fN6yQ/0(1) AAS
>>873
腹水は膿盆に返ったけどな
880: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ffed-9d8A) 2024/06/12(水)15:02 ID:Va//NE3C0(1) AAS
腹水抜いて体内に返せてる時ならまだワンチャンあったのにね
881: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c397-jdRS) 2024/06/12(水)15:04 ID:4UCPOY9b0(1) AAS
小賢しかったらビール飲むふりだけで実際には飲まんな
882: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6f73-7AaF) 2024/06/12(水)15:16 ID:mdzgsiK/0(1/3) AAS
どうでもいいじゃん
IQ70の人でも金バエみたいな間違いなんかおかさないよ?

普通のことが出来ない人でも、自分の臓器を傷つけたりしないよ?
そんなことダウン症患者でもやんないよ?

わかりる? 山崎真くん?wwwww
883: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cf45-ZSXg) 2024/06/12(水)15:22 ID:TV7r+Tv90(1) AAS
>>874
そうじゃなくて隠してる可能性
短期間に肝硬変になった理由が他にも あるのかもしれんてことでしょう
884
(1): 警備員[Lv.31](東京都) (ワッチョイW ff11-Sy1O) 2024/06/12(水)16:23 ID:olKBU0sM0(1/3) AAS
>>821
石原結實本とか読んだけど東洋医学だと水毒云々思いきりテレビで水をたくさん飲んだほうがいいと発言した医者は訴えられて負けたって温活とか生姜紅茶の本の人。

クエン酸本の作者が国連大学の存在しない学科の名誉教授(学歴詐称)。クエン酸本は読者の体験談が7割くらい占めてて。長田氏はそんなクエン酸で儲けたかったのかなあ?クエン酸で有名になりたかったのかなあ?とよぎった。クエン酸のほとんどは自費出版で長田氏が生きてる間はバズらなかったけど死後妙に取り上げられたよなYouTubeで。

こー書いててもクエン酸健康法は継続中だわ。ジムで筋トレやってて筋肉痛が気になるからクエン酸飲んでるだけで健康になるかは話半分で見てる。

重曹はYahoo.comでGoogle翻訳見ながら調べてる。まあ、ガンが消えるなんて話ないけど。筋持久力をあげるとか。
885: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8f83-9XdL) 2024/06/12(水)16:27 ID:0+1XoHUx0(2/3) AAS
いや単純にアル中だから飲んでたんでしょ
アル中だから低IQというわけじゃない
むしろ高IQは薬物依存になりやすい
886: 警備員[Lv.31](東京都) (ワッチョイW ff11-Sy1O) 2024/06/12(水)16:31 ID:olKBU0sM0(2/3) AAS
>>884
『マーク・パンサーさんは「もう、歯医者いらずですね。3、4年。風邪をひいたときとかも結構、重曹で治したりします」「お風呂はクエン酸と重曹を混ぜて炭酸風呂にする。気持ちいいしリラックスするし、せっけんいらず。キッチン奇麗になるんだから全て奇麗になるんじゃないですか?」と、その“信仰”ぶりを告白。普段から“白い粉(重曹)”を持ち歩いていることから、「こないだプーケット行ったんですよ。そしたら税関で捕まっちゃって、ベーキングパウダーだって言ってんですけど、分かってくれないんですよ!」とスタジオの笑いを誘う。

 医師らは「重曹が風邪予防になるというのは聞いたことがない。風邪予防にはならないと』

アーム&ハンマーの歯磨き粉はiHerbで買える。重曹の洗顔フォーム入浴剤は薬局に売ってる。

風邪はPHが酸性に傾くと発症するから食品添加重曹を飲んでPHを弱酸性に傾けると風邪は治るってあって去年39度の高熱のときやったけど。

うそつきーーー(´;ω;`)って 熱どんどん悪化 結局医者行ったわ。
887: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1344-BvgS) 2024/06/12(水)16:42 ID:83IJfmcO0(1) AAS
オーガニック好き系と同じ思考回路かな?
888: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f7f-Fmzm) 2024/06/12(水)16:55 ID:gH0nEB3u0(1) AAS
リンゴ酢飲んでるけど
壊れた肝臓は復活しないよ
889: 警備員[Lv.31](ジパング) (ベーイモ MMff-Sy1O) 2024/06/12(水)16:59 ID:ypVvC5P4M(1) AAS
『バランスのとれたpHレベル身体の酸性とアルカリ性は、0から14までのpHで測定される。私たちの体は0が最も酸性で、14が最もアルカリ性です。重曹の摂取は、高強度の運動によって引き起こされる酸性環境を軽減する能力があると考えられている。体内環境が酸性に傾きすぎると、健康に悪影響を及ぼすことがある。心臓、肝臓、腎臓が酷使され、慢性的な健康状態につながる可能性がある。酸性が強すぎると、筋肉の障害や萎縮(衰弱)の原因となる5。
重曹は、体内の酸性度のバランスを整え、予防薬としてよく知られている。
アスリートやフィットネス愛好家はこの健康効果を高く評価し、ワークアウトのパワー源としてよく使用している。
運動能力の向上高強度の運動は、私たちの体に水素イオンを放出するシグナルを送る。水素は代謝廃棄物であり、酸性環境と運動パフォーマンスの低下を引き起こします。研究によると、炭酸水素ナトリウムは酸に結合することで酸を緩衝します。この結合により、困難なトレーニング中のエネルギー出力が向上します6。酸のレベルが中性に保たれると、筋肉はより効率的に動く。エネルギー代謝が高まり、筋肉がより長いトレーニングを維持できるようになるという研究結果もある。クロスフィットアスリートを対象とした研究では、炭酸水素ナトリウムの漸進的な投与がパフォーマンスを向上させることが示されました。』
890
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6f73-7AaF) 2024/06/12(水)17:03 ID:mdzgsiK/0(2/3) AAS
・・・・・・・・・・・いや 治らないでしょ・・・・・・・・・・・    

・・・・・・・・・・・へへへへへへ・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・15年も肝臓ぶっこわしてきたんだよ?・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・リンゴ酢っておばあちゃんじゃないんだから・・・・・・・・・・・ 

・・・・・・・・・・・へへへへへへ

あとブロッコリーとか・・・・・・・・・・・
省5
891: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 937d-3MWw) 2024/06/12(水)17:15 ID:ifGXqLZt0(3/3) AAS
1年前ならまだ食事でなんとかなったろうなぁ
夏だかに酒解禁したのがターニングポイント
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*