[過去ログ] ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ97 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c558-ekMh) 2024/09/08(日)11:28 ID:tZIw0zw30(1) AAS
オワコン
3: 警備員[Lv.15] (スップ Sdea-iGZ5) 2024/09/08(日)13:46 ID:ZoJ60Ii1d(1) AAS
原石祭出してみようか悩む
全く表彰とかされんかったらそれはそれショック受けそう
4: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8a16-nOGk) 2024/09/08(日)15:43 ID:7kjWriou0(1) AAS
原石祭、見る側はメリットほぼないんだよな・・投稿者だけ楽しむ祭りってかんじ
5: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7d11-voeu) 2024/09/08(日)15:54 ID:vRcBj0Sk0(1) AAS
そりゃ数年前は特需で上げるだけでフォロワー稼げてたジャンルでフォロワーを稼げなかった面白くない人が大多数を占めるのに投稿祭単位で見るとかむしろデメリットだわな
低品質作品が原因でジャンルの衰退が何度も起きてる投稿サイトだし、つまらない動画見たくないからフォローした投稿者しか見ない人も多かろうに、流れの逆を行く投稿祭
6: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9aed-2PHd) 2024/09/08(日)16:24 ID:9nw/CVaz0(1/2) AAS
原石祭、今のフォロワー数二桁なんかじゃ表彰どころか再生数も変わらんから出る意味ないっちゃない
フォロワー数500以上ならいつも通りの動画出してタグ付けしとけば見てもらえてお得だし、表彰も狙える
フォロワー数が少ない状態で表彰されるには、自作絵素材ゴリゴリに使いまくるみたいなわかりやすい評価ポイントがないと無理
あとはインパクト重視の一発ネタでの勝負
凝った編集を頑張りました、キャラが可愛くなるように頑張りましたじゃ普通すぎて表彰は無理
7: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ede1-VFA4) 2024/09/08(日)16:28 ID:CRRkognJ0(1) AAS
キャラの性格ぶっ飛ばして動画作るが最適解なんだよな
8: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 89ed-3yKd) 2024/09/08(日)16:31 ID:1+ZFrT7O0(1) AAS
大変だ!トレーダーさんが襲われてる!
9: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ f9d5-/VPw) 2024/09/08(日)17:57 ID:zrQ600nl0(1) AAS
原石祭、おれはもう出れないけど
出れてても出ようとは思わんかな
主催には悪いけどさ
見てくれる人少なすぎると思う
てか祭り全般て特別視聴者バフもらえるわけじゃないから賞品か自己満足目的で出る以外は愚かだと思うわ
おれの場合だけどバイク車載祭りとかあったら視聴者目的じゃなく自己満足で出ようかなとは思える
10: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b63d-KMro) 2024/09/08(日)18:21 ID:wjb2qLpM0(1) AAS
ただでさえ投稿者は増えてる一方で視聴者は減ってそうな界隈だしなあ
11: 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 9aed-2PHd) 2024/09/08(日)18:35 ID:9nw/CVaz0(2/2) AAS
投稿祭なんて自分が参加して楽しむ&他の人のを見て楽しむ程度のものだからな

原石祭はコンテストだから参加するだけじゃ楽しめないし
9割以上が表彰にも再生数にも絡まないから怨嗟の声ばっかり上がるけど
12: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ed92-kzn+) 2024/09/08(日)18:45 ID:EoENEhWf0(1) AAS
別ゲームの実況始めてもサムネ見ただけであの人だって思われる特徴とか
この投稿者でしか見れないっていうキャラ付けされてるような動画は強いな
めっちゃ編集頑張ってても伸びてない動画と結構最低限しか編集してないなって感じでも最後まで普通に楽しく見れちゃう動画もあるし
好みもあるんだろうけど簡素な編集でも見れる動画はキャラ付けやセリフ回しが上手いんだろうな
13: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ea2e-ptB3) 2024/09/08(日)19:13 ID:hYKVvJiu0(1) AAS
マイナーな声ソフトかつ没個性な塩平坦進行で油断させておいて
ところどころで雑なネタ入れてクスッと笑わせてくれる動画は好き
完璧美人に対する素朴で可愛らしい子みたいなベクトルの違う魅力
まあそういう人の作品は総じて急速な伸び方はしないんだけどさ
14: 警備員[Lv.3][芽] (キュッキュ 66b5-2PHd) 2024/09/09(月)14:03 ID:xjQmziFK00909(1/2) AAS
セリフ回しが上手い動画ってどんなだろうな
編集最低限の動画で伸びてるのは昔からの投稿者ばかりってイメージだ
15
(2): 警備員[Lv.4][芽] (キュッキュ 7d11-voeu) 2024/09/09(月)15:24 ID:cYH3A5X000909(1) AAS
それこそmocoなんて低燃費編集なのにセリフ回しだけで動画を回してるから上手い動画の見本だろう
大事なのは一般的な感性だから、平均的な感性から自分がズレてると創作においては共感を生み出せなくて不利でしかないと思う
16: 警備員[Lv.3][芽] (キュッキュ 66b5-2PHd) 2024/09/09(月)15:33 ID:xjQmziFK00909(2/2) AAS
そりゃ昔からやってるから伸びてるってだけ考えてたら何も進まないか
確かにそれで回してるから参考になるよな
17: 警備員[Lv.5][芽警] (キュッキュ 9a0e-2PHd) 2024/09/09(月)16:05 ID:oAI1f9vW00909(1) AAS
>>15
大事なのは一般的な感性って凄く的を射たレスだと思う
自分の感性と一般的な感性とのズレって、そのズレは動画を見る側にとって結構なストレスになるのよ
視聴者はそりゃ面白い動画を見たいわけだから見るだけでストレスになりそうな動画は当然避けるわけね

話は変わるけど、ここ数年で出てきた人でセリフ回しが上手いといえば苦行パズル解いてるゆかりさんシリーズの人とかオススメ
セリフ回しはもちろん倍速・カット編集のときも視聴者を飽きさせない工夫があって凄いと思う
18: 警備員[Lv.7] (キュッキュW 6a0c-59u/) 2024/09/09(月)18:11 ID:1iIv6bWu00909(1) AAS
いかに没個性たるか追及してるみたいでつまらないな
19: 警備員[Lv.7] (キュッキュ 9a7e-2PHd) 2024/09/09(月)18:57 ID:fZLwd6MM00909(1) AAS
「一般的な感性が大事」、それを一般よりも早いタイミングで出せるか・確立させるかが勝負だからな
すでに誰かが確立してて使われまくってるやつはもうそれは古いになる
「定番」と「古い」がどっちに傾くかは雰囲気次第だけど
20: 警備員[Lv.2][新芽] (キュッキュW 8a16-nOGk) 2024/09/09(月)19:02 ID:UFW0JvQm00909(1) AAS
一般的な感性を持つこと自体は没個性ではないんだけどな
21: 警備員[Lv.2][新芽] (キュッキュW edc1-FAeb) 2024/09/09(月)19:37 ID:rrj6I1+J00909(1) AAS
創作って共感されるものを作るんじゃなくて、作ったものに共感させるもんだろ
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s