[過去ログ] 【ニコ生】女性配信者を語るスレ♪【女生主総合ID有】 ★94 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/20(水)07:24 ID:JP+0jMyS0(1/9) AAS
SNSや電子掲示板などインターネット上の犯罪について

・他人や企業を誹謗中傷する内容を投稿する
・他人や企業に関する嘘の情報を投稿する

様々な罪に該当する可能性があります
刑法第222条(脅迫罪) 2年以下の懲役又は30万円以下の罰金 刑法第223条(強要罪) 3年以下の懲役 刑法第224条(未成年者略取・誘拐罪) 3月以上7年以下の懲役 刑法第230条(名誉棄損罪) 3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円
以下の罰金
刑法第231条(侮辱罪) 1年以下の懲役若しくは禁錮若しくは30万円
以下の罰金又は拘留若しくは科料 刑法第233条(偽計業務妨害罪) 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
どんな書き込みが「誹謗中傷」にあたるのか?

 「誹謗中傷」とは、根拠のない悪口やデマを言いふらして特定の個人を傷つける行為を指します。正義感や義憤から「批判」をしたつもりでも、相手を貶めたり、社会的・精神的なダメージを負わせる発言は誹謗中傷と捉えられます。
省20
414: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/20(水)07:27 ID:JP+0jMyS0(2/9) AAS
「銀行で取り付け騒ぎ」SNSにうそ投稿容疑 ネット配信業の男逮捕
2024年5月17日 22時17分

 福岡銀行についてSNSで虚偽の投稿をしたとして、福岡県警は17日、東京都港区白金1丁目のインターネット配信業の男(45)を偽計業務妨害容疑で逮捕し、発表した。「投稿したことは違いありません」と認めているという。

 中央署などによると、男は3月3日午前1時半ごろ、自宅からX(旧ツイッター)で「福岡銀行から、3月14日に取り付け騒ぎが起こることに備えて行員に通知がありました。これは噂(うわさ)でも推測でもない。私を信じてください!」と虚偽の投稿をし、業務を妨害した疑いがある。

 福岡銀行によると、3月4日には、投稿をめぐって利用者や投資家から問い合わせが相次いだという。同5日に記者会見を開いた五島久頭取は「正しい情報を丁寧に届けるためにかなりのパワーをかけた。非常に迷惑を被り、お客様にご不安を与え、地域インフラに悪影響があったのは間違いない」と述べた。
415: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/20(水)07:29 ID:JP+0jMyS0(3/9) AAS
知人女性の個人情報や“性的な内容”をインターネット掲示板に書き込み名誉棄損の疑い 31歳の男を逮捕
TBS NEWS DIG
新潟放送
2024年10月30日(水) 14:09

インターネット上の掲示板サイトに知人女性の名誉を害するような投稿を行った疑いで、31歳の男が逮捕されました。

名誉棄損の疑いで逮捕されたのは、新潟市東区東明に住む飲食店従業員の男(31)です。
警察によりますと、男は今年9月4日、スマートフォンを使用し、不特定多数の人が閲覧可能なインターネット上の掲示板サイトに知人女性の個人情報や“性的な内容”など女性の名誉を害するような投稿をして、女性の名誉を棄損した疑いがもたれています。
女性から被害の相談があり、警察が捜査していました。
調べに対し、男は「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めているということで、警察は当時のいきさつなどを詳しく調べています。
416: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/20(水)07:31 ID:JP+0jMyS0(4/9) AAS
偽計業務妨害の疑いで逮捕されたケース

2016年4月の熊本地震の直後に、SNSに「地震の影響で近所の動物園からライオンが逃げた」という内容の文章と、それらしき画像が投稿され、SNSの口コミ効果により大きく拡散されました。
その結果熊本市の動植物園に問い合わせが殺到し、職員がその対応に追われたことで、最初に投稿した男が逮捕されました。
この「偽計業務妨害」とは、嘘の情報を流布させることで業務の妨害をする行為などが該当します。根拠もないのに『あの店の料理はまずい』などと嘘の情報をばらまくような行為もこの「偽計業無妨害」に該当する可能性があります。
この「偽計業務妨害」は刑法では第233条で、「威力業務妨害」の前にこのように規定されています。
(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条  虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
やってしまったら・やられてしまったら
このような犯罪を犯す者は,ネット慣れして犯罪意識の薄い若い人が多く、話題になって初めて親御さんが知るというパターンが多いので、なかなか家族が気づけるタイミングがありません。
また、嘘の情報を流されてお困りの方もいらっしゃると思います。
省1
417: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/20(水)07:33 ID:JP+0jMyS0(5/9) AAS
1.悪質と認識した情報拡散行為などの件数(8月2日時点)

・株式会社ドワンゴ:896件
【内訳】X (旧Twitter):160件/5ちゃんねる:522件/まとめサイト:29件/Discord・その他:185件
・学校法人角川ドワンゴ学園:67件
【内訳】X (旧Twitter):11件/5ちゃんねる:45件/まとめサイト:1件/その他:10件

2.削除要請および情報開示請求について
 当社グループは、これらの悪質な情報拡散行為などに対して、以下の対応を推進しております。

・削除要請
悪質と認識した書き込みに対して、SNSおよび匿名掲示板の運営者に削除要請を行っております。既に複数の投稿については削除が確認されております。
・発信者情報開示請求
省4
418: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/20(水)07:34 ID:JP+0jMyS0(6/9) AAS
パチンコ関係の掲示板に「景品万引きやめろや」などと虚偽の投稿 男性への名誉毀損で44歳男を逮捕

2024.07.17

2021年9月、不特定多数の人が閲覧できるインターネット掲示板で、30代男性がパチンコ店で景品を万引きしたかのような虚偽の事実を掲載した疑いで44歳の男が逮捕されました。

名誉棄損の疑いで逮捕されたのは、新潟市北区白新町に住む無職の男(44)です。

男は2021年9月3日、不特定多数の人が閲覧できるインターネット掲示板のパチンコ店関係スレッドに、30代男性を示し、「景品万引きやめろや。恥ずかしくねーのかこら」などと、パチンコ店で男性が景品を万引きしたかのような虚偽の情報を掲載し、名誉を傷つけた疑いが持たれています。
省3
419: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/20(水)07:36 ID:JP+0jMyS0(7/9) AAS
68歳男性、ネット掲示板に「風説の流布」で書類送検…被害受けた会社は損害賠償請求を予定
2020年10月20日 20時32分スポーツ報知

 AI自動翻訳サービスの「ロゼッタ」は20日、自社公式サイトに「『YAHOO! JAPAN ファイナンス株式掲示板』に投稿された風説の流布に対する当社対応に関するお知らせ(ご報告)」と題したリリースを掲載した。

 同社サイトによると、「YAHOO! JAPAN ファイナンス株式掲示板」に投稿された風説の流布について信用毀損行為と判断し、警視庁神田警察署に告訴。平行して発信者情報開示手続を進め、投稿者を東京都杉並区在住の68歳男性と特定した。

 男性は19日付けで東京地検に書類送検された。同社は男性に対し、刑事処分とは別に損害賠償請求及び公式な謝罪を要求していく予定としている。

 ◆「ロゼッタ」のリリース全文
 本年2月26日付けでお知らせいたしました、「YAHOO! JAPAN ファイナンス株式掲示板」に投稿された風説の流布に対する当社対応ですが、当該投稿内容の悪質性等から当社に対する信用毀損行為と判断し、警視庁神田警察署に告訴状を提出いたしました。
省6
420: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/20(水)07:37 ID:JP+0jMyS0(8/9) AAS
「犯罪者みたいな顔」J1のFC町田ゼルビアが選手や監督をSNSで誹謗中傷の投稿者を刑事告発「存在が粗大ごみ」名誉毀損と信用毀損容疑で

10/15(火) 11:37配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

サッカーJ1のFC町田ゼルビアが、選手や監督らをSNSで誹謗中傷した投稿者を名誉毀損などの疑いで刑事告訴しました。

この問題は、FC町田ゼルビアの選手や監督、スタッフらがSNSで誹謗中傷を受けているものです。

チームの代理人弁護士によると、今月6日、誹謗中傷に関する情報提供窓口を設置した結果、これまでにおよそ1000件の情報が寄せられたということです。
省3
421: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/20(水)07:45 ID:JP+0jMyS0(9/9) AAS
スマイリーキクチ J1町田に告訴された誹謗中傷者の今後「早朝に複数の刑事さんが家に来ます」

10/16(水) 12:51配信
東スポWEB

 お笑いタレントのスマイリーキクチ(52)が16日、「X」(旧ツイッター)を更新。J1町田ゼルビアが、SNSで誹謗中傷した投稿者を名誉棄損・信用毀損容疑で刑事告訴したことに言及した。

 町田のチーム代理人弁護士が15日に会見を行い、SNSで監督や選手に対し「ひどい時は1日1000件以上の誹謗中傷の書き込みある」と明かし、一部の投稿者を告訴した。

 キクチはこの経緯を報じた記事を引用し「誹謗中傷したら…ある日突然早朝に捜索差押許可状を手にした複数の刑事さんが家に来ます」と、告訴された投稿者が経験するであろう今後について指摘した。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.040s*