[過去ログ]
【みんな】九州大学芸術工学部【書き込め】 (407レス)
【みんな】九州大学芸術工学部【書き込め】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 2011/04/18(月) 21:22:15.50 ID:??? / ̄ ̄\ / _⌒ ⌒ ・・・学歴は九州大学の大学院です・・ | (( 。)( 。) . | ⌒(__人__)あー!あの生パンツはがしの大学ね___ | |r┬|. / u\ . | . | | | ____ /─ ─ \ . ヽ `ニニ) / / /,(●) (●)、, U \ ヽ ノ / 履 / | //(__人__)//// | / く / 歴 / \_` ⌒´___ / | \ / 書 / /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\ | |ヽ、二⌒)___/ ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/102
103: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 2011/04/19(火) 20:28:41.88 ID:??? 公務員への就職ガイダンス(1) 〈地方公務員採用試験説明会(業務説明、採用試験・手続等)〉 下記のとおり,公務員への就職ガイダンス(1)を実施しますので,お知らせします。 九州地区の人事委員会が集まります。 まずは(地方)公務員の世界がどのようなものか自分の目で確かめてみましょう。 来年度以降の受験予定者も是非ご参加ください。申込は不要です。 日時 平成23年5月11日(水) 13:00〜17:10 場所 箱崎文系地区 講義棟 スケジュール 13:00〜13:05 キャリアサポート課 13:05〜13:55 福岡県人事委員会 302講義室 14:15〜15:00 福岡市人事委員会 302講義室 15:20〜16:05 北九州市人事委員会 302講義室 宮崎県人事委員会 301講義室 山口県人事委員会 202講義室 16:25〜17:10 長崎県人事委員会 302講義室 熊本県人事委員会 301講義室 大分県人事委員会 202講義室 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/103
104: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 2011/04/22(金) 20:40:14.59 ID:??? 公務員への就職ガイダンス(2)[霞が関特別講演] 〜最前線の行政官が語る霞が関〜 下記のとおり公務員への就職ガイダンス(2)を実施しますので、お知らせします。 本講演は、各府省の第一線で活躍する行政官が、我が国の重要な政策課題について、 様々な経験を踏まえて幅広い視点からわかりやすく語るものです。 日時 平成23年6月1日(水) 13:00〜16:30 場所 箱崎文系地区講義棟内 302講義室 第1部 国土交通省 13:00〜14:00 第2部 総務省 14:15〜15:15 第3部 厚生労働省 15:30〜16:30 ※予約不要、1・2年生、他大学生歓迎 公務員への就職ガイダンス(3) 〈公務員等面接対策講座〉 下記のとおり公務員への就職ガイダンス(3)を実施しますので,お知らせします。 東日本大震災により、「全体の奉仕者」たる公務員の意識をより要求されることを 鑑み、今回の面接対策に取り組みます。公務員希望者の面接では必須要件となるでしょう。 日時 平成23年6月8日(水) @13:00〜15:20 A15:30〜17:50 場所 箱崎理系地区 21世紀交流プラザT 2階講義室A 定員 各回12名(計24名) 内容 @講義「社会状況変化への対応」「コミュニケーション力強化」 A3人1組面接 B1対1面接 講師 リクルート社員 対象者 主に学部4年・修士2年の公務員等受験希望者 申込 平成23年4月21日〜 先着順 電話にて予約してください。 申込 先 九州大学学務部キャリアサポート課 注意事項 1)本学指定の履歴書を持参してください。 2)各回同じ内容です。1人1回のみ受講可能です。 3)当日は,スーツ着用で出席してください。 4)キャンセルの場合は、必ず電話で連絡してください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/104
105: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2011/04/27(水) 12:39:16.68 ID:??? 九州大学学生後援会緊急支援助成(東日本大震災被災学生支援)の募集について ◆応募資格 東日本大震災に係る災害救助法適用地域に本人又は、主たる家計支持者が在住する 学部学生及び大学生のうちで、被災した学生 ◆給付金額 一人当たり100,000円(給付) ◆締 切 平成23年5月27日(金) ◆申請書類 申請書類は学生後援会ウェブサイト(http://gkouen.jimu.kyushu-u.ac.jp/) からダウンロードするか、または所属の各学部等学生係(箱崎地区以外のキャンパス) からお受け取りください。 http://www.kyushu-u.ac.jp/student/index_read.php?kind=&S_Category=N&S_Page=Student&S_View=&word=&page=1&B_Code=3510 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/105
106: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 2011/04/28(木) 18:12:32.73 ID:??? 九州地区国立大学九重共同研修所並びに九重研修所(山の家)の利用案内 九州大学では、教職員及び学生のための宿泊研修施設として、九州地区国立大学 九重共同研修所と九州大学九重研修所(山の家)を開設しています。 研修所は、阿蘇くじゅう国立公園特別地域の中にあることから、日頃都会では 味わえない新鮮な空気と満点の星を見ることができる自然豊かな環境の中にあり ますので、サークル・ゼミの合宿や研修などにぜひご利用ください。 詳細については、下記の九州大学ホームページをご覧ください。 九州地区国立大学九重共同研修所 http://www.kyushu-u.ac.jp/student/facilities/kkensyusyo.php 九州大学九重研修所(山の家) http://www.kyushu-u.ac.jp/student/facilities/yamanoie.php http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/106
107: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2011/05/06(金) 23:33:21.02 ID:??? 政府、浜岡原発の全原子炉の運転停止を要請 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/107
108: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 2011/05/09(月) 09:48:20.50 ID:??? ◆九大 友情のヨット 4艇提供 東北大 津波で全艇流失 東日本大震災の津波で保有しているヨットなど20艇すべてを流失した東北大学ヨット部 (宮城県)に、九州大学ヨット部が8日、保有するヨット4艇を無償提供した。 両大は旧七帝国大による「全国七大学総合体育大会」(七大戦)を通じて交流があり、 東北大から練習用ヨットの提供依頼を受けた九大が「ヨット仲間の絆を強めたい」と快諾。 この日、福岡市西区小戸のヨットハーバーから、トレーラーに積まれたヨットが宮城県に 向けて出発した。 九大によると、宮城県七ケ浜町にある東北大の合宿所兼艇庫は全壊。470級(2人乗り、 全長4・7メートル)などのヨットをはじめ救助艇、備品の一切を失った。 3月11日の震災当日、他大学を含め22人が同県沖で練習していたが、海上で揺れを察知 したためヨットを急きょ着岸。津波の恐れがあったため着替えをせずに車やバイクに分乗し、 内陸の安全な場所に避難し全員が無事だったという。 東北大からは4月中旬、電子メールで九大ヨット部に「ぜひ、七大戦に出たい。練習用の ヨットを貸してもらえないか」との依頼が届いた。これを受け、OBと現役の部員が 「東北大と一緒になって頑張っていこう」とまとまり、470級など4艇を無償で提供する ことにした。いずれも艇庫に保管中だったため、部員16人が4日がかりでワックスをかけ、 帆走のときに使うロープや滑車などの備品も整えた。運送は、OBの赤穂達実さん(67) がヨット輸送を手掛ける丸玉運送(愛知県)に支援を求めたところ、同社が無料で運んで くれることになったという。 九大ヨット部の浅田聡磨主将(21)は「ヨットを通し気持ちはつながっている。これから もお互いに、いいレースをしたい」と、7月に北海道で行われる七大戦での交流を楽しみに している。赤穂さんは「被害を受けた大学、高校への支援の輪が、どんどん広がっていけば」 と話していた。=2011/05/09付 西日本新聞朝刊= http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/240975 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/108
109: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 2011/05/09(月) 10:35:33.96 ID:??? 九大ヨット部メンバー http://www.geocities.jp/qyacht2005/memberstop2010.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/109
110: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2011/05/18(水) 22:56:04.96 ID:zE2PcEJF 音響受けようと思ってる一浪です。 たぶん、2年次の方々かと思いますが質問です。 必修の「音楽理論表現演習」っていうので、ピアノ弾いたりするんですよね? ピアノ弾けない人はまさか卒業できないのでしょうか?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/110
111: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 2011/05/18(水) 23:10:05.96 ID:??? ピアノ弾けない人は永久に卒業できない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/111
112: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2011/05/19(木) 01:14:57.96 ID:??? 東電社員、保険金詐欺容疑で逮捕 暴力団幹部らと共謀か 交通事故を装い保険金をだまし取ったとして、神奈川県警暴力団対策課は18日、 東京電力社員の横溝秀明容疑者(45)=横浜市都筑区荏田東1丁目=を詐欺容疑で逮捕し、 発表した。県警によると、横溝容疑者は容疑を否認している。 県警の発表によると、横溝容疑者は指定暴力団住吉会系幹部の千葉宏一被告(45)ら4人=詐欺罪で起訴=と共謀。 2008年2月に東京都内で、共犯者3人を2台の車に分乗させて事故を起こさせ、保険会社から約470万円をだましとった 疑いがある。 県警によると、横溝容疑者と千葉被告は中学の同級生。共犯者の1人は、横溝容疑者から約500万円を借りていた。 横溝容疑者は「事故でも起こして金を返せと言ったが、詳細は知らないし金ももらっていない」と話しているという。 http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY201105180424.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/112
113: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2011/05/19(木) 17:59:42.75 ID:50IEzswH >>>111 回答ありがとうございます。 そうなんですか!? ピアノが弾けなきゃいけないと知らずに音響に入学した人々はどうなるのでしょう・・・・・・・ やっぱり入学してから1年間ぐらい自主的にピアノ練習したりするんでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/113
114: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2011/05/19(木) 18:55:33.96 ID:??? 真面目にやってれば多分大丈夫だろう おれは音響はよく知らないが工学部みたいな部分もあるし音大みたいな部分もあると思う 音楽が本当に好きじゃないとそういう講義は本当に苦痛だと思う 退学留年も他と比べれば多いらしい 入ってからもそれなりにキツい学科だと思う 工学部的なことを期待してる奴は素直に工学部行ったほうがいい そっちのほうが潰しが効く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/114
115: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2011/05/19(木) 23:18:14.23 ID:50IEzswH >>114 回答ありがとうございます。 自分はもともと音楽にかかわる学問をしたかったので、 工学部的なことはそんなにと言ってはなんですが、期待していないと思います。 音大に行ければそっちが早かったのかもしれませんが、 音大はほとんど私立ばかりで、入試もいろいろと面倒なので、 一般の学力試験で勝負できてかつ国立で経済的なのはここしかないのでですねw 入試難易度に関しては覚悟の上ですw ちなみに114さんは何学科ですか? 音響の先輩方にも、いろいろ教えていただければありがたいです^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/115
116: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 2011/05/20(金) 08:54:48.55 ID:??? 九州大 女性枠廃止 九州大は19日、2012年度から理学部数学科の一般入試で導入を 予定していた女性枠を中止すると発表した。 女性の入学者を増やし、将来的には女性研究者の増加につなげるのが 狙いだったが、受験生らから「男子への差別」「法の下の平等に反する」 との意見が寄せられたためという。 九大によると、数学科の入学定員は54人。前期・後期に分かれた一般 入試の後期日程について、定員9人のうち5人分を女性だけが出願できる 女性枠とする予定だった。 九大は昨年3月、女性枠の導入を公表。その後、受験生や卒業生から電話 やメールで9件の意見が寄せられ、5件は導入を評価する内容だったが、 4件は批判的だった。 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011051901001123.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/116
117: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 2011/05/20(金) 10:14:32.21 ID:??? 理学部数学科における平成24年度一般入試(後期日程)の変更について http://www.kyushu-u.ac.jp/entrance/index_read.php?kind=&S_Category=N&S_Page=Examinee&S_View=&word=&page=1&B_Code=3561 平成24年度入試から実施を予定していました,理学部数学科における 一般入試後期日程の「一般枠(4人)」と「女性枠(5人)」について, 女性枠を取り止めることとし,平成24年度入試においては,男女とも 出願可能な「一般枠A(4人)」と「一般枠B(5人)」に変更し, 実施することとします。 詳細は,こちらをご覧ください。 http://www.kyushu-u.ac.jp/entrance/examination/H24henkou-sugakuka.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/117
118: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2011/05/22(日) 21:58:11.13 ID:??? 情報志望ですがそもそも普段なにしてるんですか CGを学べることしか知りません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/118
119: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2011/05/25(水) 18:19:23.40 ID:n22pEf4A >>117 九州大学は差別をする憲法違反大学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/119
120: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 2011/05/27(金) 23:44:09.40 ID:??? 九産大スレより 長くなるからちょいちょい省いて一部だけ・・・ DQNが遅れてきたくせにいつまでもふてぶてしい態度とってるから 講師「筆箱(?)ぐらい出しなさい」 DQN「いま来たばっかなんすけど」 講師「じゃあ今来るなよ」 DQN「1回も遅れたらいけないんすか」 講師「あたりまえだろ」 DQN「じゃ帰ります」 そして本当に帰っていくグラサンかけた女DQN 非常に笑えたわ ながながとスマン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/120
121: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2011/06/02(木) 12:12:09.27 ID:??? >>115 こういうやつは入ってから嫌になるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1266640965/121
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 286 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.250s*