[過去ログ] 産業能率大学 Part1 (610レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2011/03/17(木)20:37:12.71 ID:??? AAS
就職できなかった奴かわいそう
62: 2011/05/20(金)19:14:37.71 ID:??? AAS
産能に対するいろんな意見はあるけど、現実、この大学は、多少地味だけどカリキュラムはちゃんとしてるし、就職指導も親身になって時々きちんとやってくれてる。
よく観察すると気づくと思うけど以外にも生徒も地元やなんかの見た目とは違いおとなしい感じの子が多い。
とりたてて、他の大学と比べてあんま劣ることは時々2チャンで言われてるほどない。もともと少人数なんだから、それを生かして勉強すればよいと思う。
学費は私立の医学部や歯学部に比べれば超安いバーゲン価格だし、マンモス大はぼったくり状態みたいだし。
95: 2011/06/28(火)20:08:44.71 ID:??? AAS
神大の時代も過去のものだな
131
(2): 2011/07/30(土)04:28:24.71 ID:aGCGtzO0(1) AAS
専門で短大の通信と専門の併用コースってのがあって、専門2年で産能短大の
通信を卒業できる制度で短大を卒業して、専門卒業してから数年後に通信短大の
卒業資格を使って3年次に編入して 卒業したんだよ
 もう卒業してからかなり立つけど、当時は20代も真ん中にさしかかる年齢で大学の通学に編入して卒業できるか心配だったけど
無事に卒業できて 長年の憧れだった、レベルは低い大学だけど、通信でなくて通学の
大卒の資格を入手できて今では当時の大胆な選択が正しかったと当時の自分の行動に感謝してるわ
今は大学院にいきたいのだが・・・。
305: sage 2012/10/21(日)03:02:20.71 ID:liZvnvZn(1) AAS
経済の教授で元教え子に手を出したやついるってほんと?
391
(2): 2012/12/11(火)00:13:03.71 ID:KY7SzS/R(1) AAS
貴方たちのような落ちこぼれ人間と議論しても何の意味もありません。
549: 2013/08/28(水)21:51:35.71 ID:gugQuuVI(1/5) AAS
>>548
ぽんぽこぽーん
603: 2013/10/12(土)00:30:10.71 ID:fsiwVeoL(1) AAS
Fランじゃねーよ。フェイスブックでは大学名名乗れないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s