[過去ログ] 祝【世界へ】拓殖大学 新入生スレ【collaboration】入学 -3- (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494
(1): 2011/07/17(日)09:58 ID:TTjxpMJK(1) AAS
就職有利にしたいなら
部活かサークル、ゼミ、バイトは必ず経験する
英語か中国語(需要がありそうな語学)を使えるようにする

後、成績もある程度上にしておけば就職に困ることは無い
495: 2011/07/17(日)11:31 ID:PMGKdQZG(1) AAS
拓殖大学の成績なんて就職に全然、関係ないよ。
企業は拓殖大学のことを馬鹿だと思っているから、高卒でも拓殖卒でも個人が優秀でしっかりしていれば、いいとこ就職できるよ。
できれば拓殖卒はマイナスイメージになるから避けたいところだけどね。
中退のほうがイメージいいよ。
496: 2011/07/17(日)14:12 ID:??? AAS
中退してコカコーラに入社したわ。
497: 学籍番号:774 氏名: 2011/07/17(日)14:40 ID:SGL1MZJK(1) AAS
>>493
そりゃ、お前の頭では到底理解できないだろうさ。
だったら、そんなバカなお前が俺に文句をつけるなど、それこそ10年
早いや。いや、100年かな?

>自分では知的な文章を書いてるつもりなんだろ?

変なことを言うな。「知的な文章」だと? どこが? どこをとって見て
みても、至ってごく普通の水準の難易度だろうが。
お前には俺が書いたことがそんな風に見えるのか? 
そうか。なら、これで合点がいったよ。
道理で、俺にはお前がケタ違いのバカに見えるわけだ。
省4
498: 2011/07/17(日)14:51 ID:??? AAS
nslseekさんのヤフー知恵袋での発言一覧

どれも、直木賞なみの筆力で拓殖を擁護してくれてます。必見!

外部リンク[php]:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
499
(1): 2011/07/17(日)14:58 ID:??? AAS
じゃあ、一つ反論しよう。上記と少し重複するかもしれないが。
進行しつつある経済現象を客観的かつ合理的に判断するためには、卸売物価指数や
経常収支、公定歩合等の判断材料を集め見ていくことになるが、それらの事実から
結論を導き出すに当たり、その事象を扱う間には、ある論的処理を踏む工程が必要
不可欠だ。

↑誰も話題にしていないのに、いきなり こんな事を切り出すのは
nslseekとかいうバカだけだよ
500
(1): 学籍番号:774 氏名: 2011/07/17(日)19:41 ID:YQScj2D7(1) AAS
>>499
わからないヤツだな。抽象論に終始してしても意味がないので、具体例として
こうして例題を出してやったというのに。
しかし、もしお前らが、このような例題を見て、お前らにとっては手も足も
出ない程の実力差を俺たち拓大に学んだ者との間に感じて、何一つ合理的
反駁ができないとしたら、お前のような者はもはやお前が言うように
言うしかないだろうな。

すなわち、

>「誰も話題にしていないのに、いきなり こんな事を切り出すのは
> nslseekとかいうバカだけだよ」と。
省6
501: 2011/07/17(日)22:39 ID:??? AAS
>>500

どうでもいいけど、句読点を、打ちすぎでは、ありませんか?
他の方も、言っていましたが、精神病院には、行きましたか?
502
(1): 2011/07/17(日)22:46 ID:??? AAS
nslseekさんのヤフー知恵袋での発言一覧

どれも、直木賞なみの筆力で拓殖を擁護してくれてます。必見!

外部リンク[php]:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
503: 2011/07/18(月)02:38 ID:??? AAS
テストやばい
504
(1): 2011/07/19(火)02:17 ID:??? AAS
頭の悪い奴ほど長文を書く
頭の良い奴は短文で言いたいことを伝える

わかったら傷の舐め合いはやめろ
505: 2011/07/19(火)02:39 ID:??? AAS
雨やばくね?
テストどころじゃねえ!!
506: 2011/07/19(火)07:10 ID:??? AAS
休講ktkr
507: 2011/07/19(火)19:06 ID:??? AAS
テストどうよ
508: 2011/07/19(火)19:30 ID:+ksdTsg1(1) AAS
今日の「思考の方法」テスト受けた人います?
あれって名前とか学生番号って鉛筆書き不可でしたっけ?
509
(1): 2011/07/19(火)23:14 ID:??? AAS
>>502
拓殖にも0,1%くらいの割合ですごい奴がいる
公認会計士なんて早慶でも落ちるのにほんとすごいな
510: 2011/07/19(火)23:41 ID:??? AAS
>>481

低学歴Fランク大学野郎の特徴
1. 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴がない事を逆に美化しようとする
6. 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 馬鹿高に入ったor進学校で落ちこぼれたのは単に勉強しなかった、環境が悪かったからだと信じ、自分の能力は疑わない
8. 必要以上に"努力"を美化し、結果には目を向けない
省9
511: [sage] 2011/07/19(火)23:53 ID:??? AAS
ドヤ顔で貼るオンパックス
512
(1): 学籍番号:774 氏名: 2011/07/20(水)00:08 ID:uW2eVY/A(1/2) AAS
>>504
お前はごく短い文章しか読めないから、長い文章を読めることはもちろん、
あるまとまった長さの文章が書ける人の能力がさぞや疎ましいだろうな。

しかし、お前のようなことを言っていたら、まず学術文献の本文はもちろん
前書きや序論さえも読めないだろう。不可能なはずだ。例えばああした504
に見るお前の言葉一つ見ても、お前のバカさ加減がどれだけのものか露わに
なるんだ。 
さて、次は何だ?

>>509
0.1%なんてもんじゃなくて、実際にはもっと多いと思うがね。
513
(3): 2011/07/20(水)00:17 ID:yk0Nw2dx(1/2) AAS
>>512
実際に、難関資格を合格する等の「誰にでも分かりやすい形で」
能力を示せる者が 0.1%という事なんだろう。
 拓殖には会計研究会? (正式名称は忘れたが)
があるが、ほとんどの者は会計士に受かってないよな

アンチに反論する前に、早慶東大すら落ちるような
難関資格を取るか、海外MBAでも取れって事だ
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s