[過去ログ] 【伝統の法】明治大学法学部【明治法律学校】 (390レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 大人になった名無しさん 2012/06/27(水)05:35:29.93 ID:tSoxRXRd(1) AAS
外部リンク:p.twimg.com
171: [age] 2014/06/22(日)16:54:57.93 ID:??? AAS
AA省
229: 2014/09/19(金)20:45:22.93 ID:wpgK2Rhi(1) AAS
「法科大学院を5ランクに、最下位は交付金半減」読売新聞9月19日(金)14時13分配信
文部科学省は19日、全国の法科大学院52校に支給する来年度の交付金などを5段階に傾斜配分する一覧を公表した。
(中略)
過去の修了者が受験した司法試験の合格率のほか、入学定員の充足率、社会人の入学者数、夜間の開講などを点数化して、五つのグループに分けた。
その上で、教員数などに応じて決まる交付金、補助金について、最上位のグループは、文科省の従来の基準に沿った支給額の90%、2番目は80%と段階的に減額し、最下位のグループは50%に半減させた。
90%:北海道、東北、筑波、東京、一橋、名古屋、京都、大阪、学習院、慶應義塾、上智、中央、早稲田
80%:千葉、横浜国立、神戸、九州、成蹊、創価、愛知
省3
249: 2015/01/08(木)21:56:14.93 ID:PC9hw5uE(1) AAS
明大生の実態
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
348(1): 2016/01/24(日)11:39:42.93 ID:Cq3lMrR2(1) AAS
■明治大の難易度の変遷■
2chスレ:cafe60
★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s