[過去ログ] 【JIU】城西国際大学Part11【城国】 (592レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 2018/12/04(火)04:11 ID:??? AAS
885 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2012/11/29(木) 18:32:21.45 0
「根を知らぬ人、水を知らぬ家畜」
モンゴルの諺
「文化とは本質的に深い精神的な根を持っているものだ。
それは別のもので置き換えることができない。
だからそのルーツが無くなった時、その社会は目的も無く
彷徨うことになる。
コスモポタリズムは、突き詰めれば世界を一つの言語、
文化、社会で括ろうという試みだ。
でもそれはあまりにユートピア的で上手く行かないだろう。
省31
565: 2019/01/19(土)03:31 ID:LL6uE4TN(1) AAS
あけおめーここの大学の現4年、人文の元ロリータやってたブスってまだ元気?
566: 2019/01/21(月)03:14 ID:qoIGi6bS(1) AAS
I原のこと?
567: 2019/01/23(水)02:38 ID:96lkuP2n(1) AAS
M子www
568: 2019/03/08(金)14:46 ID:??? AAS
.
569: 2019/03/22(金)04:17 ID:Ynh0zA94(1) AAS
判事補採用内定者(71期) 合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校
法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人
570: 2019/03/24(日)14:16 ID:??? AAS
AA省
571: 2019/03/24(日)16:20 ID:??? AAS
■スーパーグローバル大学創成支援事業の中間評価結果(2018年2月28日)
【タイプA(トップ型)】13大学のうち
・東京大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・東京工業大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・慶應義塾:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・早稲田大:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
【タイプB(グローバル化牽引型)】24大学のうち
・上智大学:評価S(優れた取組状況であり、事業目的の達成が見込まれる。)
・法政大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・明治大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
省1
572: 2019/04/20(土)11:04 ID:??? AAS
AA省
573: 2019/04/20(土)15:14 ID:??? AAS
........................2chスレ:kouri
所謂、世間で言うところのFラン私大は、以下の通りです。
この全入時代、あってもなくてもの領域と言われております。ハイ
なければ、どんだけスッキリするか・・・。
帝京 大東文化 関東学院 亜細亜 東京国際 桜美林 城西 桃山学院 追手門学院
九州産業 白鴎 西武文理 駿河台 淑徳 高千穂 文京学院 和光 名古屋学院 大同 大谷
四天王寺 大阪商
中央学院 明星 目白 山梨学院 常葉 帝塚山 岡山理 広島国際 広島経 熊本学園
沖縄国際
埼玉工 流通経済 上武 明海 日本工 多摩 帝京科学 神奈川工科 大阪産 大阪電通
省8
574: 2019/04/20(土)21:11 ID:??? AAS
週刊誌でも晒された実就職率の低い「入ってはいけない大学」
〔東日本編〕
・山梨英和(70.4%)
・日本薬科(71.5%)
・聖学院(71.8%)
・奥羽(71.8%)
・千葉科学(72.3%)
・東京工芸(72.5%)
・札幌大谷(74.7%)
・敬和学園(74.8%)
省41
575: 2019/05/06(月)09:47 ID:5+nJZebh(1) AAS
皇
室
576: 2019/08/25(日)14:17 ID:??? AAS
S262H
577: 2019/12/05(木)02:01 ID:WWXBsZCF(1) AAS
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。
令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)
1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
省6
578: 2020/03/09(月)09:28 ID:PPwLIbao(1) AAS
ハンガリーを旅行中に新型コロナウイルスへの感染を疑われ、ブダペスト市内の病院に隔離されていた日本人15人は6日深夜、退院した。ブダペストの在ハンガリー日本大使館によると、検査の結果、全員が陰性で、滞在先のホテルに戻ったという。
大使館によると、せきや発熱のあった学生がいたため、大事をとって15人全員が5日に病院に向かったという。城西国際大学は7日、15人が国際交流研修プログラムに参加中の学生14人と引率教員であることを明らかにした。近く帰国の途につくとしている。(ウィーン=吉武祐)
579: 2020/03/22(日)14:56 ID:olPq7CqW(1) AAS
卒論のテーマってAIか何かでした?
580: 2020/03/24(火)00:43 ID:4zdV8qH8(1) AAS
名前書けば入れる馬鹿大学
581: 2020/05/25(月)21:00 ID:EdL+KbUO(1) AAS
ここの薬学部の中退率ってどれくらい?
582: 2020/08/14(金)14:52 ID:??? AAS
PCF
583: 2020/09/13(日)12:40 ID:??? AAS
2004年に建設したキャンパスが大きな負債
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s