[過去ログ]
関東学院大学スレ (986レス)
関東学院大学スレ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
856: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/17(水) 14:10:42.17 ID:??? >>854 だから、学部単位では関東学院看護学部は偏差値50を超えたのでは? 学部単位での偏差値50超えというのは実に2001年以来の快挙だそうで。 学科単位の人間発達学科52というのは実に1998年ごろの経済学部の偏差値と一緒で、 受験戦争時代ではないけどもかなりまだまだ大学自体入学が難しい時代の水準にまで持ってこれたのは事実。 これからも医療(看護)、保育、栄養の3トップが関東学院を引っ張っていく。 だから医療専門職の義肢装具士養成案はいい線行ってるんじゃないの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/856
857: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/07/17(水) 15:50:15.95 ID:4ciEBAuX 義肢装具士になりたい高校生がたくさんいると思う? 受験生が集まらなければ低偏差値だし定員割れするよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/857
858: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/17(水) 16:43:18.57 ID:??? 義肢装具士?なんかマイナーすぎてダメだろ。 医療系を増やすこと。まずは薬学部がいい。 現在の人気学部ランキングトップは薬学部だろ。 でも今からだとすでに遅いのかな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/858
859: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/07/17(水) 17:35:32.76 ID:aoTRcAfE 親たちの間じゃ私大文系じゃもうダメって空気になってる 特に文学部とか経済は絶望 低レベル大じゃなおさらのこと 私大の存在が問われる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/859
860: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/17(水) 18:02:04.66 ID:??? >>857 じゃあ佐伯眼科と連携して視機能学科だな。 視能訓練士という国家資格を取る。 http://www.jaco.or.jp/ippan/about.html 斜視、弱視の方に訓練するリハビリ専門職だが、絶対的に不足してる。 根拠法は視能訓練士法。全国に1万人しかいない。 この専門職に目をつけたのが帝京と国際医療福祉の2校。 幸い、国際医療福祉は本部の大田原(栃木県)にしか学科置いてないから、国際医療福祉小田原には当然ない。 関東学院には文部科学省から設置認可が下りるはずだ。 読書拡大機などの指導もする、つまり、文学部司書課程と連携することになる。 だから関東学院は有利なんだよ。神奈川県でたぶんもっとも古参じゃないのかな?ここの司書課程は。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/860
861: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/17(水) 21:47:31.66 ID:??? TVKの高校野球ニュース見ていると、 神大のCMの映像が出て悲しくなる。 キャンパスライフが楽しそうに見えるんだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/861
862: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/17(水) 22:47:52.80 ID:??? おいおい、神大落ちたから俺たちが集ってるんじゃないかい^^ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/862
863: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/07/17(水) 23:05:10.48 ID:i8gCKNpE 神大行きたかったよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/863
864: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/07/17(水) 23:21:45.80 ID:aoTRcAfE 神大落ちぶれたろ 昔は東洋とかより上だったが http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/864
865: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/17(水) 23:52:49.60 ID:??? 神大はもう大東亜帝国扱い。給費生が引っ張ってくれただけの学校。 もうウチの建築と発達と栄養3学科にも抜かれてる。 ザ・不良債権である関東学院法学部と経済学部しか見えない人には神大と東海と関東学院の3校には格差があるように見えるのかもしれないけど。 ・・・同じだよ。神大なんて東京経済にも抜かれた。立正にも抜かれそうだ。 立正の心理なんて名門だからな。神大意識するのもなんだかな。 山奥の平塚生活がいいとでも思ってるのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/865
866: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/18(木) 02:29:06.36 ID:??? まあ、大東亜レベルでもいいじゃない うちは関東上流江戸桜なんだから http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/866
867: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/07/18(木) 09:19:18.03 ID:WWPeAohF 理系は関東学院はがんばってるイメージあるが文系は全くダメだろ 学校サイドも理系に力を入れてる感じだし 本部は理系のみで固めるのが賢明 法 文 経済は全部小田原Fランにした方がマシだった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/867
868: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/07/18(木) 09:21:56.21 ID:WWPeAohF >866 それは群馬の関東学園 今や大東亜帝国立神学院 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/868
869: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/18(木) 09:56:16.03 ID:??? >>866 さすがに関東学院は大東文化の全学部平均偏差値を抜いてるんだから、そりゃないでしょ。 東海大の平均偏差値まであと1.0、桜美林の平均偏差値まであと1.2。 桜美林は、東海の偏差値すら抜く大学ですよ。勝手に1990年代初頭に予備校(河合塾らしい)が使って、 すぐに消えた語呂合わせ大学群らしい。でも桜美林だけは少子化でも着実にどんどん偏差値伸ばしていったんだよ。 その大学群言うと一番傷つくのは桜美林生だよ。もっとも世間一般はそんな大学群なんて知らんけど。 「神東関立」(神奈川・東海・関東学院・立正、+東京経済+桜美林)という新しい大学群作りましょうよ。 インチキ1教科入試の帝京や国士舘と一緒というほうがむかつくよ。 あと、拓大の文系がどうも全入で大東亜帝国からいよいよ脱落するみたいだね。 商学部と政治経済学部は高尾山から全学年茗荷谷に移転しようとしたけど失敗し、1年次だけ高尾としたらしい。 あと、群馬の関東学園には生き延びてもらわないと本当に「関東」が関東学院にされてしまう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/869
870: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/18(木) 10:28:33.41 ID:??? 速報: 明星大学造形学部をデザイン学部に。青梅キャンパスは閉鎖??? 青梅っていうか奥多摩なんだよな、あそこ。 最寄り駅は東青梅駅でそこからバスで15分ほどの山奥であった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/870
871: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/18(木) 11:14:27.83 ID:??? >>867 いっその事文学部も八景に戻そうか。 あと何気に文学部って健闘してるよ。偏差値48だもん。 文庫にスポーツ科学部ってのが本来の流れだよな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/871
872: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/07/18(木) 12:32:31.97 ID:WWPeAohF 今でも大東はニッコマ滑り止めの筆頭に位置してるマンモス大だから受験の儲けは莫大らしい金持ち大学 若干攻防があっても関東学院 大東 亜細亜 立正 拓殖などはほぼ同ランクで 日東駒専が受かれば一部の学部以外は蹴られる大学群。大東の書道とか立正の心理は別格 オッサン世代には神奈川はニッコマ神話は続いてるけど・・・・ >870 偏狭なキャンパスじゃ跡地は金のある宗教団体にでも売る方がいいかもな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/872
873: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/07/18(木) 12:40:41.15 ID:WWPeAohF 桜美林とか高千穂 玉川とかは小規模学校でランクは微妙なとこだからな あと創価も分類しにくい ところで帝京より帝京平成はどうなの? 池袋とか中野とか場所はいいけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/873
874: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/18(木) 14:24:21.37 ID:??? >>872 いわき明星大(楢葉町はそこに仮庁舎を構えている)薬学部を明星青梅に持ってくればいいのに。 でもいわき明星の薬学部って偏差値35なんだよ。 誰かが薬学部がいいなんてちらっと言ってた気がするが薬剤師はもう過剰。 さらにバイトでも取れる登録販売者資格創設でさらに薬剤師の存在価値が薄れる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/874
875: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/07/18(木) 14:31:16.68 ID:??? >>873 玉川って教育学部が偏差値58でMARCH並み、工学部が偏差値43でウチよりも下で全入工学部として有名。 玉川って極端な大学だよ。イコールで日東駒専扱いにさせてもらってるけど、農学部と教育学部以外は大東亜帝国ですよ。 ちなみに総合私立で首都圏最下位工学部が拓大。偏差値41。 ビリ2位が玉川。偏差値43。極端すぎだよな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/875
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s