[過去ログ] 関東学院大学スレ (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(1): 2012/08/30(木)01:18:40.14 ID:7mZXa+qA(1) AAS
>>206
なんでそんなに過敏に反応するんけ?
225(1): 2012/10/01(月)22:53:21.14 ID:bUK6g4XB(1) AAS
>>224
お前何言ってんの?
お前がコピペオヤジだろう?
確かに俺はラグビー部のことなど知ったこたない。
新聞に二十数年ぶりに開幕三連敗したことぐらいだ。
だがラグビー部を応援しているOBは多いらしい。
昔は早稲田や明治なんかの名門大学破って日本一になったこともあるらしいから。
そして以前、コピペオヤジがラグビー云々書き込んでいたぞ!
何故コピペオヤジが突然書き込みを止めたのかは分からない。
多分、アク禁でも喰らったんだろう。
省1
305: 2012/11/18(日)20:48:54.14 ID:??? AAS
AA省
337(3): 2012/11/20(火)20:58:24.14 ID:??? AAS
>>335
違う。たぶん40代のヒキコモリ。
というかラグビー部員だったんじゃないの?>>329見て
柄が悪くて周りに迷惑・・・。見事にウチのラグビー部じゃない。
だから部員時代の事を根に持ってるんだよ。
じゃあなんで彼はこれほどまでに偏差値にこだわるのか?
多分一般で平成4年ころに入学したんだよ。
経済学部が偏差値56(50%可能性)のころにね。しかも英語150点満点という加重配点。
で・・・入ったら・・・じゃないの。
360(1): 2012/11/22(木)21:08:38.14 ID:??? AAS
>>353
おもいっきり変化あるな。看護学部と建築学部ですよ。
ただし、看護で49と付いたのは痛いな。目白ですら51だからな。
でもこれで大東の平均偏差値は抜きました。
また、理系の平均偏差値は
理工前期42 +建築環境前45+ +看護前49 /3=45.3
となり神奈川工科を抜きました。なんと13年ぶりに関東学院はあるべき位置に戻りました。
要は看護学部次第です。看護が帝京並みに偏差値52ぐらいマークすれば一気に大学の偏差値がよくなります。
大東どころか亜細亜抜きます。
365: 2012/11/22(木)21:52:10.14 ID:??? AAS
第一、麻布なんて意識しないよ。そこは獣医の大学だからねw
相模原だっけ?文庫から2時間かな。遠いよねえw
よくそんな大学知ってるよね。俺ある意味感心したもの。
さすが「八王子コピペ魔」だと。
そこは麻布高校の附属だよね。でもご存知の通り、麻布高校から麻布大学なんてほとんど行かない。
東大行くのが当たり前だからね。でも附属進学も2%はいりんだよ。獣医さんになってるんだ。麻布高校の中では落ちこぼれかば。
麻布と名前付いてても、実は相模原なんだよなw
よく知ってるよなwだってお前は八王子とか日野に住んでるんだモナw
「都立高校生が〜」なんて書き込み見たとき何言ってるんだろコイツって思ったけど、よ〜く考えたらこれでコピペ魔の正体がばれたよな。切れて俺はNEETだともカミングアウトしたしなw
山梨学院が気になりますかw甲府の山梨学院がw酒折だっけ?甲府の一歩手前の駅だねw
省3
895(2): 2013/07/20(土)09:53:42.14 ID:??? AAS
同じ文京区にあるの。東洋と東洋学園。
元は歯科の学校だったのにたしか戦後に短大になって英文学科にしてさらに人文、経営と拡大したんじゃね?
文京学院や目白とは比べられない。向こうは医療系もってるから。偏差値42くらいだよ。
関東学園はもっと悲惨だよね。元々は戦前新宿区にあったんだよ、この学校。
神代ってそれは記紀時代を指す言葉じゃね?>>893
914: 2013/07/22(月)20:11:59.14 ID:IHNSjuXU(6/6) AAS
専修は石巻もいらないだろうが、売るに売れないわな 撤退も今はできそうにない。
理系をつくるなら経済学部都心回帰後 生田かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*