[過去ログ]
関東学院大学スレ (986レス)
関東学院大学スレ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
934: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/07/28(日) 11:38:34.75 ID:Y2F+Ao2q 小田原キャンパスの土地を関東学院が買いますから許してください、その代り神学部立てますってのはどうだろう? 小田原市は許してくれるのかな? 神学部って基本全寮制なんだよね。東京神学大学とかがそうだ。 上智みたいに1年だけ四谷で2年から上石神井なんて神学部もある。社会から完全隔離すると聖職者としても?な奴が出る。 http://ningen.kanto-gakuin.ac.jp/modules/news/article.php?storyid=450 なぜか、関東学院は青山学院の姉妹校関西学院だけでなく同志社大学とも交流がある。 『坂田祐の祖父は日向内記(ひなたないき)と言い、 会津藩白虎隊二番隊隊長(隊士の多くが飯盛山で自刃を遂げた)を務めた上級武士でした。 坂田は内記の長女であるミエを通して会津武士としての教育を受けて育ちました。 厳しい生活の中で勉学を志し、30代になって東京帝国大学を卒業して教師となり、中学関東学院を設立します。』 新島先生とどこが繋がるのか 『会津出身の女性山本八重(のちに新島八重)です。山本八重は、のちに京都で新島襄と出会い結婚します。』 で、京都に行くわけ?はるか西だよな?しかも同志社英学校でミッション教育にあらずと宣教を放棄した。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/934
936: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/07/28(日) 11:59:29.29 ID:K+QvwVqQ >>934 そうか、この手があったんだね。結構いい案だと思うね。 神学部って、人里離れた所で研鑽を積んでいるっていう イメージがあるからね。 福岡にある南部バプテスト同盟の西南学院大学も、神学部 だけが他のキャンパスと離れて山の中でひっそりと牧師や キリスト教研究者の養成を行っている。 西南学院方式を踏襲して、小田原で神学部を再建するのは グッドアイデアだよ。だれか、関東学院に進言してやって くれよ!! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/936
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.344s*