[過去ログ] 関東学院大学スレ (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844
(1): 2013/07/16(火)12:26 ID:??? AAS
協定書、細目協定第2条に「乙(関東学院大学)は、校地を小田原キャンパス以外の目的に使用し、
又は第三者に貸与し、若しくは譲渡してはならない」と書いてありますが、
もし関東学院大学が撤退した場合、この条項に触れるのか。
また、第3条には、「甲(小田原市)は、乙が前条の規定に違反した場合は、交付した補助金の全部
又は一部を返還させることができる」、また、第3条の2といたしまして、
「甲は、前項に規定する場合において、必要があると認めるときは、乙と協議の上、
補助金の返還に代えて、適当と認める措置を求めることができる」と書いてありますけれども
848: 2013/07/16(火)14:21 ID:84NmiG6M(1) AAS
>>844 は平成17年の定例会

関東学院の件ですが、細目協定の条項などの件でございますが、御指摘のとおり、
校地の目的外利用等の禁止や補助金の返還などにつきましては、昭和63年12月19日に
本市と関東学院大学との間で締結いたしたものでございまして、御指摘の内容のものが
含まれております。したがいまして、一般的に申し上げれば、大学との間で問題が生じた場合、
その解決のベースになるものは、この細目協定などであろうと考えております。
問題の内容によっては、これにより大学側と話し合いや折衝をしてまいりたいと思っております
また、その先の校地の話がありましたが、現時点で検討するというような状況ではないことを
御理解いただきたいと思っております。
それから、よくないお話ですからできるだけ望んではおりませんが、
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*