[過去ログ] 【偉大な先輩】大阪教育大学総合スレッド Part17【菊地直子】 (869レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2013/01/17(木)02:01 ID:??? AAS
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
省1
169(1): 2013/01/21(月)00:33 ID:??? AAS
趣味と第二外国語の勉強兼ねてセンター受けたけど1Aキチガイすぎワロタw
170: 2013/01/23(水)18:40 ID:??? AAS
>>169
仮面乙
171: 2013/01/24(木)04:33 ID:??? AAS
テストの日々は辛いな…
172: 2013/01/25(金)18:52 ID:??? AAS
3月のダイヤ改正で、
17時台〜20時台に『上本町行き急行』が4本投入されるとさ。
これで、夜遅くでも『準急』ではなく、『急行』で帰れますね。
良かったね。
外部リンク[pdf]:www.kintetsu.co.jp
大阪線
(平日ダイヤ)
・名張発 大阪上本町行き急行を17時台から20時台まで毎時1本増発します。(計4本)
173: 2013/01/27(日)03:11 ID:NAjqEChj(1) AAS
須○亮介ってキチなん?
174: 2013/01/29(火)18:40 ID:??? AAS
国家公務員2370人減 13年度、政府が最終調整
外部リンク[html]:www.47news.jp
>政府は27日、2013年度の国家公務員の定員(自衛官除く)を
>12年度より約2370人減らす方向で最終調整に入った。
>1300人減らした12年度を大幅に上回る規模で、
>自民党が衆院選公約に掲げた人件費の削減に取り組む姿勢をアピールする。
昨年度さえ最大規模の削減だったのにそこからさらに大幅削減ww
公務員おわたw
175: 2013/02/02(土)01:03 ID:??? AAS
体 罰
動画リンク[YouTube]
176: 2013/02/03(日)00:54 ID:DWpoqVa9(1) AAS
須○亮介ってよおファビョりよるけどチョンなん?
177: 学籍番号:774 氏名:____ 2013/02/03(日)11:27 ID:VF7WNfel(1) AAS
兵庫県西宮市上ヶ原山手町、関西学院大4年の
桧垣宏輔(23)が逮捕されました。女子学生の部屋に忍び込んでは鍵を盗み、
そのカギから合鍵をつくって
後日侵入して行為に及んでいたようです。
さて、桧垣宏輔には
犯罪者としての一生が待っておりますが、
今後の再発防止については
きちんと考えなければいけません。聴取で徹底的に手口を追及し
今後の再発防止に役立てて頂ければと思います。
盗んだ鍵から合鍵、関学大生が女子学生宅侵入
省13
178: 2013/02/03(日)12:41 ID:bcimTC3X(1) AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
今からちょうど30年前の1983年のこと、アメリカ連邦政府の特命委員会は一つの報告書を時のレーガン大統領に提出した。『危機に立つ国家』と題されたこの報告書は、「われわれの国家は危機にひんしている」と書き出し。(略
報告書は、「危機」の原因や背景は複数あるとし、これこそがアメリカの繁栄、安全保障、社会規範を支える最たるものであるとして、「それは教育である」と言い切っている。そして、この「危機」は、
過 去 数 十 年 の「凡 庸 な 教 育」によって引き起こされたものだと指摘し、それによって、「一世代前には考えられないようなことが起こり始めている」とし、その結果、「国民の将来が脅かされている」と述べている。
「アメリカ」という部分を「大阪」に置き換えれば、今日の大阪の状況にそのまま当てはまるような内容である。
要は、国民の学力・規範意識・体力・精神力を養い向上させる、そのための制度設計をする、それを阻害している制度や思想・理念は抜本的に改める、ということである。
教育再生実行会議には、文字通り「教育再生」に向けた、ダイナミックな提言を行うことが期待されているのだと思う。
「解放の学力」とやらは893モン育成マニュアルに非ずして何ぞや。凡庸どころか愚鈍な狂育を奨励する学長とど禿茶瓶をあしg
179: 2013/02/03(日)23:36 ID:??? AAS
教育再生なくして国家再生ない 高崎経済大学教授・八木秀次
2013.2.1 03:12
【正論】
1月24日、私も委員として参画している教育再生実行会議の第1回会合が開かれた。冒頭、安倍晋三首相から、
「教育再生は経済再生と並ぶわが国の最重要課題」との発言があった。私は自分の発言の際、首相の言葉を踏まえ
ながらも、「並ぶ」というよりは、むしろ「一体」と考えるべきではないか、と述べた。首相の発言や認識に、さらに明確
な輪郭を与えたいという思いからであった。
≪レーガン特命委員会の報告書≫
今からちょうど30年前の1983年のこと、アメリカ連邦政府の特命委員会は一つの報告書を時のレーガン大統領
に提出した。『危機に立つ国家』と題されたこの報告書は、「われわれの国家は危機にひんしている」と書き出し、
省10
180: 2013/02/03(日)23:37 ID:??? AAS
≪武装解除された教育の再武装≫
「アメリカ」という部分を「日本」に置き換えれば、今日のわが国の状況にそのまま当てはまるような内容である。
この委員会は、経済を含めたアメリカの衰退、すなわち「危機」の原因を教育に求め、「凡庸な教育」のために国力が
衰退し、危機を招いたと結論付けて、「武装解除」された教育の「再武装」が必要であるとの認識を示し進言したのである。
教育とは、国民個々の能力を開花させて、学力・規範意識・体力・精神力を養い、国民が充実した人生を送ることが
できるようにすると同時に、国家の将来を担う人材を育成し、国民の精神や姿勢を創り出すものでもある。
国家が再び活力を取り戻していくには、国民が社会生活を行っていくうえで必要な学力・規範意識・体力・精神力を身に
つけさせ、向上させていくことが不可欠である。さらに、国民が国家を支え、社会に貢献できるように公共の精神や国家へ
の帰属意識・愛着を持たせることも必要である。
その意味では、教育の再生なくして経済の再生はない。レーガン政権下の特命委員会は、そのような認識をもって教育
省17
181: 日本断末魔平和ボケ日本人への警告警告警告 2013/02/06(水)16:18 ID:GLs3SRcH(1) AAS
■
■皆さん韓国・中国食品特にキムチ、カップ麺や餃子等の冷凍食品は動物や人間の糞、尿、汚水等を意図的に混入製造が判明した!
※〔民主党は中国韓国食品の衛生検査を3年間免除〕だとふざけるな(アメリカは輸入禁止)絶対に食べては駄目です!!
日本乗っ取り法案です?言論弾圧の【人権侵害救済法案】【外国人参政権】民主党・日本維新の会・公明党・社民党・ウソか学会・日教組・テレビ新聞は真実は報道しない!これらは在日の日本弱体化組織だ!!!
●[在日ネットワークの実態]?検索 日本崩壊危機!!
■時間がありません立ち上がりましょう!!
182: 2013/02/15(金)12:40 ID:??? AAS
【大阪】「どうか一つのちいさな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください」 飛び込み自殺の小5男児
2chスレ:news
183: 2013/02/16(土)02:30 ID:BGSmpT7V(1) AAS
えら星人の須○亮介に言ってんの?
184: 2013/02/18(月)19:08 ID:XqlZme3+(1/2) AAS
今日発売の新潮45 ◆「技術と責任」を失った教師たち/森口朗
読めばわかるかいな。きょうびの教育学部ではまともな教員を育成不可能ちうわけよ。
日教組の意外な効用もあるでよ。
185: 2013/02/18(月)19:28 ID:XqlZme3+(2/2) AAS
も一つ、進路指導でなく、進路保障なんていう様になったのは、社会に送り出す責任の回避と伺える。
186(2): 2013/02/25(月)13:06 ID:??? AAS
ここって教師めざしてるやつ多いから、みんな視野がせまいよな。
なんていうか、教員試験予備校みたいな感じ。
187: 2013/02/26(火)00:57 ID:jQhX/l1x(1) AAS
>>186
具体的にどう視野が狭いんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*