[過去ログ] 2013年度同志社大学新入生スレッド1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2013/03/04(月)00:02 ID:??? AAS
神学部と社会学部の一部とスポーツ
神学部は内部少ないけど神学部以外は代わりに内部が多い
577
(1): 2013/03/04(月)00:19 ID:??? AAS
新歓って新一年生以外も申し込めるの?
578: 2013/03/04(月)00:30 ID:??? AAS
>>577
基本的には1回生だけだね。
579
(1): 2013/03/04(月)00:54 ID:??? AAS
みなさん、入学前学習としてなんかやってますか?
それか、した方がいいことあります?

僕は英字新聞読み始めたのとTED見るくらいしかしてないんですけど
ちなみに英文科です
580: 2013/03/04(月)00:55 ID:??? AAS
入学式直前までホームステイしてくる
581: 2013/03/04(月)02:01 ID:??? AAS
てすと
582
(1): 2013/03/04(月)02:37 ID:??? AAS
>>579
簿記3やってる
あと法法は、公式に推薦図書みたいなの載ってたから読んでみる
583: 2013/03/04(月)03:18 ID:??? AAS
法法いいなぁ
584: 2013/03/04(月)07:20 ID:??? AAS
>>582
法政じゃなくて法法も載ってるの?
585: 2013/03/04(月)08:55 ID:??? AAS
>>575
俺文系で受かった。結構いるんじゃね?
586
(1): 2013/03/04(月)10:18 ID:??? AAS
簿記2が欲しいんだが、三級から勉強したほうがいいんだろうか
587
(1): 2013/03/04(月)11:09 ID:xpBZYVVJ(1) AAS
文情って推薦組からは、曲者ばっかり来るって聞いたんだけど
そういうことないよね・・・?

内部は固まった時のノリがウザいけど、まだ推薦審査試験を何回もやってるとこあるらしいから頭も性格も学校によってピン切りで
それ以外のスポーツとかで指定校推薦とって来るやつらの方が注意した方がいいって聞いたんだけど

なんだかんだで皆それなりに仲良くなれるよね?
588: 2013/03/04(月)11:12 ID:uroFMhoF(1/3) AAS
>>587
気にしすぎじゃね?知らんけどww
589: 575 2013/03/04(月)12:00 ID:jwJVci6f(1) AAS
とりあえず仲間がいてよかった。

推薦が多いからちょっと不安だったんだ。
590: 2013/03/04(月)13:07 ID:??? AAS
一体なにを注意するんだ
591: 2013/03/04(月)13:35 ID:uroFMhoF(2/3) AAS
曲者の行動じゃね?
592: 2013/03/04(月)13:41 ID:??? AAS
推薦とかだとどの学科が一番入りやすいんだろう
593
(1): 2013/03/04(月)13:55 ID:??? AAS
なんだかんだで神学じゃねーの
594: ぼっち狙いのカルト警報 [age] 2013/03/04(月)14:48 ID:??? AAS
大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、絶対の幸福、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
595: 2013/03/04(月)17:07 ID:??? AAS
>>586
3級からのほうがいいんじゃない?
試験は6月でも、春休み中に一通りは終われるだろうし
1-
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s