[過去ログ]
2013年度同志社大学新入生スレッド1 (1001レス)
2013年度同志社大学新入生スレッド1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
626: ◆VyOE.Kv/hs [] 2013/03/05(火) 15:39:13.00 ID:85bkBpVP 言いたいことはよく分かるよ 機会まだまだ少ないけどグローバル化が進んでることもあってますます英語を読むだけでなく表現すること(身近な所だとSNSかな)が必要だし、本当の意味での英語の勉強にもなるからね 一択といったのは上にもチラッと書いたように機会が少ないのも理由の一つになるかな(大学だったら文献読むことは多々あっても表現することは一部ゼミと講義ぐらいしかない気がする) あと自己発信能力を鍛えたいのならばTOEFLでいいのでは、と自分は思う SWも問題形式にあるし実績もこっちのほうが格段上。 在学生です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/626
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 375 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s