[過去ログ] 【新学部大失敗】大阪国際大学15【枚方消滅】 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 2013/12/09(月)23:52 ID:??? AAS
大阪国際大学と大阪学院大学は、昔からどうしようもない低能大学でしたよ。
207: 2013/12/10(火)13:25 ID:??? AAS
それでも学費払う学生はまだましやわ。
時々払わず失踪するやつがいるからな。
バカでもアホでも金だけは払えwww
208: 2013/12/13(金)18:01 ID:??? AAS
大阪国際って来年くらい廃校?
大阪中のDQNどもも金を踏み倒して脱走するほど劣悪なBFなんですか?
209: 2013/12/22(日)19:10 ID:??? AAS
20年も前から大阪国際大学はド底辺
元々、底辺で経営難の短大を買収した4大化させたのが大阪国際大学
210: 2013/12/27(金)22:11 ID:??? AAS
20年前は大阪学院、大阪産業、大阪経済法科に落ちた奴が来る学校だったよ
底辺を奈良産業と競ってた
たまに同志社や医大を落ちて入学する奴もいたけどタダの身の程知らず
新入生は自分が不合格だった大学のランキングを競って盛り上がってたwww
211: 2013/12/30(月)05:08 ID:??? AAS
>>203
>次のグローバルビジネスの入学者数見てろよ。ほんとに笑えるぞ。詳しくは言わないけど、
こえええ、この文、ガチで内部が書いてる雰囲気ただよってるんだけどw
>>205
>大卒=ホワイトカラーじゃないことぐらい分かってたやろ
はあ?おまい馬鹿?
大学に行ったら高給取になれるって
本気で思ってるアホ親子が来る大学だろ、国際ってw
てか、ホワイトカラーにも底辺がいて
ブルーにも勝ち組がいるんだけど、まあ、国際の人は
省1
212: 2014/01/04(土)11:49 ID:??? AAS
ここの職員の求人をよく見るんだけど、給料とか待遇ってどうなの?
213: 2014/01/06(月)19:20 ID:??? AAS
大阪国際もう倒産寸前???
どうなん??
大阪学院大と対をなすゴミ大学??
214: [age] 2014/01/10(金)18:37 ID:??? AAS
大阪国際大学と大阪学院大学は、大阪を代表するアホ大の2大巨頭です。
215: 2014/01/12(日)23:05 ID:??? AAS
創立当初から偏差値が低かったしアホばかりが集まっていた
キャンパス内はいつでもゴミだらけ
216: 2014/01/15(水)03:22 ID:??? AAS
>>203
>>205
これ誰書いてるの?安保克也って人?他の教員?どっちにしろ大阪国際大学の関係者って酷いな。
そう思ってるなら他の立派な大学で働けばいいだろ。裏でこんなこと言って、高い金だして入学した学生なんだと思ってるの。
>じゃあ自分の寝る時間を削って勉強したらええがな
色々な事情の人がいるのに、よくこんなこと言えるな。あなたはさぞ努力したんでしょうなw
その素晴らしい結果が大阪国際の教員(または職員)だからなw
こんな連中しかいない大阪国際大学は潰れていいよ
217: 2014/01/17(金)01:21 ID:??? AAS
大学ってようはやる気やろwww
218: 2014/01/17(金)23:48 ID:??? AAS
さーて、何人受験生がきたでしょう。
同級生がむちゃくちゃ少ない大阪国際。
入学するやつはご愁傷さま。間に合うなら他の大学受け直した方がいいよ。
219(1): 2014/01/19(日)10:38 ID:??? AAS
新しい学部どうなるんだろ?
220: 2014/01/19(日)11:15 ID:??? AAS
おいw大阪国際ってすげえなwwww
家族や兄弟だと受験料や入学金免除ってwwwww
ここまでしても定員割れwwwwww
検定料免除制度
以下の@〜Cのいずれかに該当する志願者は、入学検定料を免除します。対象者は、入学検定料の振込は不要です。出願時に「入学検定料免除届」を提出してください。
@大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部・大阪国際女子大学・大阪国際女子短期大学(旧帝国女子大学・帝国女子短期大学)卒業生および卒業生の父母・兄弟・姉妹・子女
A大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部在学生の父母・兄弟・姉妹・子女
B上記以外の本学園(高等学校・中学校・幼稚園)卒業生の子女、兄弟姉妹、または孫
C本学園幼稚園を卒園した者並びに中学校を卒業した者
※@〜Bに該当する方は上記「入学検定料免除届」に加えて、
省4
221: 2014/01/19(日)14:07 ID:??? AAS
附属高校からの受験も、受験料無料を謳っているけど、高校側は、ここへの進学をPRしていないわなw
実際、附属高校側も、大和田は、国公立・関関同立・産近甲龍の実績を、
滝井は、看護系進学の実績をPRしているわな。
滝井の看護系進学のPRは専門学校込みだが、就職を考えると、ここに来るより、
看護系専門学校に行くほうが確実だしな。
222: 2014/01/19(日)16:03 ID:E29W2PsW(1) AAS
パチンコ屋に就職するならここが一番
223: 2014/01/19(日)16:49 ID:??? AAS
検定料免除制度って、きっと、入学はしなくても、せめて受験者数増やしたいんだな
終わってる・・・
224: 2014/01/19(日)20:14 ID:??? AAS
>>219
定員の三分の一にもいかないと思うよー。
てか、いかないよー。ふふふ。
受けた奴はほんとかわいそうだな。
同級生がほとんどいないwww
225: 2014/01/20(月)08:23 ID:??? AAS
なんで今から三分の一って分かるの?
一応3月入試まであるのに
ここの大阪国際大学なんて、よの大学を全落ちした人がくるんじゃないの?
3月入試の中でも特に遅いぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s