日本大学理工学部 #87 (653レス)
上下前次1-新
24: 2023/10/19(木)19:57 ID:??? AAS
あっ…ダメッそこっ…もっと強くっ…
25: 2023/10/20(金)08:43 ID:kj3B9glm(1) AAS
なんでホルホル猿湧いてんだよ
ここは学生課のジジイとアルトワークス専用やぞ
26: 2023/10/20(金)16:54 ID:??? AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
27: 2023/10/22(日)02:11 ID:??? AAS
したらば板:music_30261
28: 2023/10/24(火)18:46 ID:??? AAS
理工も駿河台から撤退して船橋に集約した方が良いだろうね
29: 2023/10/24(火)22:39 ID:nhJFSTUh(1) AAS
学生や教授が集まんねえだろ
たしかに大学っぽいのは船橋だけど
30: 2023/10/25(水)21:03 ID:??? AAS
船キャンは周りに飲食店少なすぎる
31: 2023/10/27(金)23:13 ID:hjrgom8z(1) AAS
贅沢言ってねえで学食池
32: 2023/10/28(土)01:57 ID:??? AAS
パスカルのつけ麺すこ
33: 2023/10/28(土)08:59 ID:??? AAS
チー牛屋近くにあんだろ
34: 2023/10/28(土)22:22 ID:??? AAS
AA省
35: 2023/10/28(土)22:41 ID:frER6Iii(1) AAS
学生課のジジイ見てる~?
36: 2023/10/29(日)21:32 ID:??? AAS
見とるよフォフォフォ
37: 2023/10/30(月)00:22 ID:YfWT+ZND(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
省7
38: 2023/10/30(月)00:55 ID:??? AAS
T山なう
39(1): 2023/10/31(火)12:46 ID:??? AAS
駿河台の図書館は卒業生利用できる?
40(1): 2023/10/31(火)13:03 ID:HbTkrAiu(1/2) AAS
駿河台に似合わない→日大理工学部
暗すぎる,根暗が多い!
41: 2023/10/31(火)13:03 ID:HbTkrAiu(2/2) AAS
駿河台に似合わない→日大理工学部
暗すぎる,根暗が多い!
42(1): 2023/11/01(水)20:40 ID:??? AAS
アキバにタダで行けるのは魅力
43: 2023/11/01(水)22:40 ID:??? AAS
>>39
お前は卒業生だからといって出身高校に入っても大丈夫だと思ってる?同じだよ
>>40
落ち着けよハゲ
>>42
どんな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s