落合陽一 Part.2 (659レス)
上
下
前
次
1-
新
187
: 2022/08/11(木)07:53
ID:k9pg6Jgg(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
187: [sage] 2022/08/11(木) 07:53:42.96 ID:k9pg6Jgg みんな大好きミッドジャーニー.機械学習自動生成画像の海.みんないろんな言葉を探していますが基本的に国語とロジスティクスの問題なのだと思ったら結構落合の得意なジャンルだなぁと思ってきました.ライカ最強. 問題はレンズとカメラを語りすぎるとこうなる. そもそも機械学習でものを作る,その言語空間が大切,その言語はこの世界を構成する巨大なホログラムでできた文学であって,世界は計算しながら詩を綴っている.その自覚を持って生きることがデジタルネイチャー(計算機自然に生きることである).ポエティックなグラフィクスがリアルタイム生成ができる世界になったのは良いことだ.私は物理的な研究貢献はしているが言語的な研究貢献との間の接続が気になり始めている.魔法の世紀で世界の再魔術化でデジタルネイチャーで世界は計算していてホログラムの中に生きる共感覚的なデジタルの自然なのである.喜びを共有したい. というわけで今日はそんな朝活話. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1647727940/187
みんな大好きミッドジャーニー機械学習自動生成画像の海みんないろんな言葉を探していますが基本的に国語とロジスティクスの問題なのだと思ったら結構落合の得意なジャンルだなぁと思ってきましたライカ最強 問題はレンズとカメラを語りすぎるとこうなる そもそも機械学習でものを作るその言語空間が大切その言語はこの世界を構成する巨大なホログラムでできた文学であって世界は計算しながら詩を綴っているその自覚を持って生きることがデジタルネイチャー計算機自然に生きることであるポエティックなグラフィクスがリアルタイム生成ができる世界になったのは良いことだ私は物理的な研究貢献はしているが言語的な研究貢献との間の接続が気になり始めている魔法の世紀で世界の再魔術化でデジタルネイチャーで世界は計算していてホログラムの中に生きる共感覚的なデジタルの自然なのである喜びを共有したい というわけで今日はそんな朝活話
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 472 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s