落合陽一 Part.2 (659レス)
落合陽一 Part.2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1647727940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/07(日) 15:03:43.62 ID:DXSfmnu+ >>553 おとしだま 彼らも落合と同じくヒューマノイドだ! 名前に色々掛かっている。 ◾羽生結弦 [スケート] 羽生はハブと読める。 弦を結んでハブを作る(ロシアとの?) ロシアはよくハブられている(国際社会から) 熊のプーさんはロシア版アニメの方が 優れていると有名である(ただし羽生結弦が持ってるぬいぐるみはディズニー版) ロシアの熊のプーさんは心理学者的なところがある。 「頭の中のノコギリ」 ◾藤井聡太 [将棋] 将棋の戦法には、 藤井システムという語句がある。 藤井聡太という名前と照らし合わせると 聡太=システム 聡を分解すると、耳、公、心 である。 耳、公、心から連想できるものは? →『ヒカルの碁』の藤原佐為(サイ、Sai)。主人公に取り憑いて主人公を強くする。 名字の差分(差異)は 井,原 であるが、これは 井原番右衛門(軍学者) を意味する さらに公という字を分解すると ハム→アマチュア無線 となる つまり藤井聡太は、 ・システム(AI)=ヒューマノイド ・ヒカルの碁の Saiのようなものに取り憑かれている ・その仕組みは、心に対して軍事無線(ただし行ってるのは将棋のアマチュア) なのである! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1647727940/554
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s