【蛇おじさん】田中雄二11【 誹謗中傷】 (279レス)
【蛇おじさん】田中雄二11【 誹謗中傷】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/28(水) 22:59:02.31 ID:oNSaIT6w これで人のことを文章下手だって言ってるんだからね 呆れたひとだよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/01(日) 18:36:45.67 ID:YDrI4PmW 「文書下手」っていう形容、田山吉村スレで彼らをディスるときに頻繁に使われてたんだよね。 他にも山ほど、これ田中雄二じゃんって言い回しあったけど、少しは気をつければいいのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/141
142: 警備員[Lv.2][新芽] [] 2024/09/14(土) 17:56:17.78 ID:PdxC0HJz 田中ってSTAP細胞信じてるんだ… 科学に多少の知見があれば、小保方の捏造と即わかるレベルの代物なのに Yuji TANAKAさんがリポスト 山田 いずみ @Izumiloss 3時間 返信先: @Awakend_Citizen さん 小保方氏は「あるとはいうものの、再現性の検証ができなかった」というのが痛い所 ただその時点でメディア総出で「再現できない=STAP細胞など無い」という方向性で袋叩きにされ潰された上で米国に持っていかれたというのがこの話 TRONもだけど白人以外が歴史的快挙をあげようとすると潰される http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/14(土) 19:47:55.68 ID:b81R/Pbs 男塾スピンオフのヤング海江田塾長シリーズでもネタにされてたのにな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/14(土) 19:47:57.64 ID:b81R/Pbs 男塾スピンオフのヤング海江田塾長シリーズでもネタにされてたのにな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/15(日) 05:38:34.27 ID:RkIb8+6M 手塚るみ子がふざけて田中圭一を怒ってるように書いてるツイートも本気にしてリツイートしてるし、理解力の無さは想像を絶する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/25(水) 23:33:23.87 ID:T0+/tqlO https://x.com/ugtk/status/1838725840898789659 「お前のかーちゃんでべそ」あたりがラップのルーツで、基本はディスり。アニメおたくの正当性だの、弱いモノいじめだのの指摘は筋違い。真に受けすぎ。ライムスター宇多丸みたいな、世間から褒められるのが目的みたいなのが邪道で。逆に悪口で言い返せばいいだけで、弱者も強者もそこにはいない。 ヒップホップもラップも一切わかってないけど、宇多丸を腐したい、「お前のかーちゃんでべそ」というリズム感ゼロのサンプルも最高の田中雄二。 世間から褒められるのが目的みたいなのが邪道でって、それ宇多丸のラップじゃなくてラジオなどのMCのこと言ってるんだろうけど、これぞ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 17:37:41.08 ID:LRVPOnKN そらま〜今のイケイケでブリブリでメガ金回りなヒプホプを腐すなら分からんでもないが いとうせいこうの柄谷ラップとかリアタイなはずだよね?ゆう君^^ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 20:15:17.71 ID:UQ7LwU9w だよな。 田中の脳内ヒップホップと今のJラップ界隈って 田中の脳内サブカルチャーと大多数の受け手認知でのサブカルぐらい違うはずだからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/30(月) 14:25:03.21 ID:I27VvXGE 田中も唐沢俊一のうように「晩年ろくな生き方してなかったな」みたいな事いわれるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/30(月) 14:31:21.70 ID:I27VvXGE 唐沢俊一は生前関係があった人物のほとんどから悪口を言われてるみたいだが、 田中も亡くなったらそうなりそう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/30(月) 20:01:27.10 ID:XuZiTtPI 田中ってアンチオタクなんだろうし(笑)唐沢(とか岡田とかと学会)界隈とは繋がってないから塩対応だろうな。なんかコメントするんかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/01(火) 00:04:08.60 ID:QdlKtaby 何言ってるんですか?田中雄二がアンチオタク素振りをするのは、自分がさんざん見た目含めてオタク呼ばわりされてきたからで。実際のところ、バランス感覚ゼロのオタク、これが田中雄二の本質。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/01(火) 14:33:20.21 ID:YJZd6njy 唐沢俊一の孤独死を他人事と思っているんだろうか? 明日は我が身な境遇なのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/02(水) 04:49:16.58 ID:pwHmeg5y >>152 "(笑)"付いてるじゃん(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/02(水) 19:23:15.11 ID:/b1BuJTx 唐沢の孤独死は自分の半歩先の未来を見てるようで 怖いから触れたくないよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/02(水) 23:12:24.73 ID:WZ/ztPS8 https://x.com/ugtk/status/1841358860881387939?s=46&t=B1iBYXR7kch2B9R9meZOEg CSV渋谷のこと誰も書かないなら書いちゃうぞ。 か…嫌な予感しかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/03(木) 00:04:37.62 ID:jtqX+muo ばるぼらがnoteかなんかに書いてたよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/03(木) 00:26:44.73 ID:BBDoLDos CSV渋谷に在籍してたわけでもないし、「書いちゃうぞ」って言うほど、CSV渋谷がWAVE六本木より重要だとは思わないけど、「これ書けるのはぼくだけ!」感は、最初の電子音楽ジャパンの前書きから一貫してるよね。 難波弘之、書評抜粋(冒頭部分は田中雄二の前書き抜粋) これまでも日本の現代音楽の歴史をまとめたものはもちろんあったが電子音楽の歴史にしぼってそれをまとめたものは、意外なことに学術書を含めて皆無である。しかし、昨年(1997年)国 産電子音楽第1号「7のバリエーション」を手掛けたたひとり、黛敏郎が亡くなるなど、その歴史を知る人々がいま次々と鬼籍に入っている。 そこで本書はこの20世 紀が終わる前に、あえて現代音楽/ポピュラー音楽の垣根を取り払い、エレクトロニクス装置を 使った音楽すべてを包括する、唯一の音楽書として企画された。 楽器の進化が音楽自体を変化させてきたことに、これまで音楽評論家の多くが無関心を装ってきた。しかし、クリストフォリが18世紀にピアノを発明して以来、音楽の変遷は常に ハードウェアの進化と二人三脚で移り変わってきたのは揺るぎない事実である。本書はそ ういった考えを背景に、楽器自体の進化を軸にし、それをとりまく現代音楽やポピュラー音楽の変遷を同次元で語 っていく初め ての 試みで ある。よって、20世 紀初頭 の真 空管発明やナチ ス・ドイツ時代の 産物であるテープ ・レコーダーが、いかにしてYMOの 時代 につ なが っ ていくのかを検証するのが、本書の醍醐味といえるのだ。 ただし、これはあくまで学術書ではない。むしろ、激変するハードウェアの進化に翻弄 されてきた「20世紀の音楽芸術家」たちの葛藤を記録することに主眼をおいて取材したものである。そういった言葉で言うならば、宇宙時代に向かうアメリカの開拓精神を描いたT・ ウルフのベストセラー『ライト・スタッフ』のエッセンスを、電子音楽史というフィールドで展開できればというのが、本懐である。 1998年4月 田中雄二 なかなかユニークな提案ではある。“楽器の進化が音楽自体を変化させてきた~”あたりに関し ては同感であり、本書の意図が渡辺裕 「音楽機械劇場」(新書館・97年刊)と同様に音楽史の脱構築を狙ったものであることが示されている。しかし、前書きで自著の意図を“本書の醍醐味といえるのだ”と結ぶあたりに、まず最初の違和感を覚えた。本書の主眼または目的云々とでも結ぶべきではないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/03(木) 21:20:53.46 ID:ch1rORMK @ugtk 15時間 唐沢俊一氏への罵倒の中で「晩年はネトウヨみたいな発言が増えた」というのがあったけど、まともな人間はネトウヨなんて言葉は使わない。 「ネトウヨ from:@ugtk」でググると大量にヒットするんですが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1717988506/159
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s