[過去ログ] 【バーチャルyoutuber】兎田ぺこら#145【ホロライブ/hololive】ID無し (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2022/11/12(土)11:22 AAS
>>88
小麦先物価格はウクライナ戦争前に戻ってるよ
高いのは円安のせい
109: 2022/11/12(土)11:22 AAS
ぺこらはポケモンも捨てたしな
110: 2022/11/12(土)11:22 AAS
電気はアメリカから買ってるわけじゃないし
小麦は円安関係なく水不足で収穫量減ってるから高いままだよ
そんで電気と小麦が高いと連動して他も高くなる
残念ながら日本の物価はそう変わらん
111(2): 2022/11/12(土)11:22 AAS
>>99
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
112: 2022/11/12(土)11:23 AAS
>>106
あれから3期スプラまで長かったな
113: 2022/11/12(土)11:23 AAS
>>105
シェールオイル過去最高の採掘量だけど
114: 2022/11/12(土)11:23 AAS
>>102
やっぱガチで性格悪い人から見るとそう取っちゃうんだね
115(3): 2022/11/12(土)11:23 AAS
とりあえず原発動かそうよ
近所の人は金もらってんだからちょっとくらい事故っても我慢しろ
116(2): 2022/11/12(土)11:23 AAS
>>92
こよりってプロレスも出来ない虚無の王のこと?
ござるの上位互換なら納得するよ
117: 2022/11/12(土)11:23 AAS
>>93
短期ではそうだけど半年前と比べてまだまだ円安だけど
118: 2022/11/12(土)11:23 AAS
>>105
そもそも石油原産国が一方的に量増やすメリットが無い
価格も量もコントロールされてる
アメリカはドミニカをコントロールできてるからいいが日本なんて言いなりだし
119(2): 2022/11/12(土)11:23 AAS
>>95
沙花叉にはいないよ
120(1): 2022/11/12(土)11:24 AAS
>>98
金貸してくれないから増産できない
機械も劣化して直す金も自腹になる
121: 2022/11/12(土)11:24 AAS
>>119
強く生きてくれよな
122(5): 2022/11/12(土)11:24 AAS
許せねぇよ!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
123(3): 2022/11/12(土)11:24 AAS
いつのまにかコロってたんか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
124(2): 2022/11/12(土)11:24 AAS
>>119
前世で散々PUBGやってたような
125(1): 2022/11/12(土)11:24 AAS
>>71
むしろ中間選挙で共和党がある程度戻したから
ウクライナ支援とかアメリカにとって余計な事に時間使わず
インフレ対策消費者支援とか景気刺激策とかそっちに傾かざるを得なくなるから
米経済にとってはいいんじゃねえかな
126: 2022/11/12(土)11:24 AAS
ラミィちゃんはやる気さえあれば一軍の質出せるが
凡人こよりがいくら配信増やしても質は上がらんからな😅
127: 2022/11/12(土)11:25 AAS
久々にミニストップ行ったら100円おにぎりが140円くらいまで値上がりしててびっくらこいたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s