[過去ログ] 吹奏楽板自治&ローカルルール相談所(五代目) (931レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36(3): 03/09/03 05:08 ID:NBo48e6m(1/2) AAS
現行ルールまとめなおし案。ちと長い気がするので。
移動先のスレや板が一つだけの場合は、リンク貼るべし。
● 以下の項目に該当するスレッドは禁止です。適当なところに移動してください。
◎各スレッドへ
1. 都道府県大会までのコンクール、ローカルな演奏会・イベント、アマチュアの個人・団体の話題は、
各都道府県スレッドをご利用ください。支部大会以上のコンクールの話題は コンクール統合スレッドへ。
2. 著作権侵害。著作権に関する話題は 著作権スレでどうぞ。
3. 単発質問、雑談は質問スレ、 雑談スレでどうぞ。
4. 楽曲の話題は各作曲家または課題曲スレッドを、楽器の話題、プロ奏者の話題は各楽器スレッドをご利用ください。
5. 重複。
省8
38: 03/09/03 12:22 ID:XKNrwM8g(1/3) AAS
>>36
乙。
部門別容認を明記してないのは、ガイドラインの方に
集約しとくってこと?それとも、貴君が部門別容認
自体反対意見だってこと?今回改訂の争点に関すること
なんで明らかにしといた方が良いかと。
試案は確かにそのまま使うには長すぎ。
板トップの文面に盛り込む骨子の部分と、ガイドライン
の中身の部分を並行して議論するのが良いと思われ
39: 36 03/09/03 14:35 ID:7XKYSOkt(1/2) AAS
>現行ルールまとめなおし案。ちと長い気がするので。
ということで書いたのですが、部門別についての記述は現行ルールにあったっけ?
改訂時に必要なら加えればよいし、文章をいじってもよいし。
部門別は、どうでもいいっていうか、コンクールのことはよくわからないんで。
長い文章がいかにも規則っぽい感じでベッタリ貼ってあるのが嫌という意見だと思ってもらえれば。
41(1): 36 03/09/03 16:46 ID:7XKYSOkt(2/2) AAS
昔はこういうスレがあったのでした。今はないのか…。
2chスレ:gline
こっちはまだ残ってるけど機能してるのかな…
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク[html]:img.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*