[過去ログ]
人気作曲家、スティーブン・メリロについて語ろう! (193レス)
人気作曲家、スティーブン・メリロについて語ろう! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/06 17:43:32 ID:qpsPo07V 時代だそうですよ!! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/111
112: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[age] 04/12/07 00:19:39 ID:qH/1cw+t メリロには独自の雰囲気があるから好きじゃ、で武蔵はどうなんだ武蔵は あとアメリカの騎士全曲集とオケ作品集と新曲集の三枚が近々でるって情報があったんだがガセか?誰か教えて あと時代って曲も題が日本語ってことは日本的な曲なのか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/112
113: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/07 00:41:37 ID:TH2pxU2F メリロって以外と日本好きなんだね。 アメ騎士作品集の話は聞いたことあるけど、オケ集と新譜集は聞いたことないなあ。誰か知ってたら情報キボン。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/113
114: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[age] 04/12/07 11:43:03 ID:qH/1cw+t age http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/114
115: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[sage] 04/12/07 11:52:13 ID:ovntgDsj メリロが土気のゴッドスピードとプラトンを聴いて、土気に 「アメリカの騎士全曲をレコーディングしないか?」と持ちかけたらしいけど 断ったみたいよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/115
116: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/07 11:52:55 ID:y1wyE596 >>109 明浄らしいよ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/116
117: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/07 19:41:18 ID:n9i1r4Ds アメリカの騎士って全曲何分なんですか? 選ばれ者ってその中のひとつなんですか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/117
118: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/07 22:01:12 ID:mC8H6jRx 明浄がメリロさんの時代するんですか?? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/118
119: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/07 22:06:26 ID:gFpPvsEo 明浄の定演のチラシ見た!!『時代』世界初演でやるって… http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/119
120: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/08 01:13:37 ID:8U4q6lKg >>117 どうやらそうみたいだよ。一応「選ばれし者」の正式なタイトルは 『アメリカの騎士』より「選ばれし者」 なのでね。 まぁそのうち全部出てくるだろうが、他のやつはあんまりJazzテイストじゃないような気がする。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/120
121: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/08 13:30:18 ID:UQeFrBO5 そうなんですか? 他の章ってまだ出ていないんですかね http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/121
122: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/08 22:21:09 ID:8U4q6lKg まだ出てない!・・・筈w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/122
123: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/09 02:13:23 ID:bb0DJoen 全曲で70分くらいになるって聞いたことがあるが>アメ岸 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/123
124: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/09 07:15:14 ID:Cp1fzPxV >>123 そ、そんなにあんの!?( ̄□ ̄;)!! うちのバンド演奏会では全楽章演奏するのがポリシーなんだけど、そうなるとさすがにアメ騎士は出来ないなぁ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/124
125: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[sage] 04/12/09 09:50:43 ID:IT0DvEqN いや、いくつか既に出版されている。 今までのCDに既に収録されている曲もある。 氏のサイトに行けば詳しく記載されている。 今はケータイからなので確認はとれないが。 グレード6は「The Chosen」だけで、あとは グレード2〜5で、一分台の小品もあったはず。 あとメリロ氏は「Storm Works」以降の作品を 《Storm Works》という一つの作品群として 捉えていて、 『「Wait of the World」にその完結をみる、 しかし終わりはまた始まりである』 という記述がある。 つまりはCDのStormworks chapter1〜3に 収録されている曲で一つの曲ということ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/125
126: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/09 23:06:33 ID:ZYat6liu 世界初演すごいです!!どんな曲なんでしょう??聞きたいですねえ(*^_^*) http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/126
127: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/10 09:52:46 ID:wbQkNkit >> 125 Storm Worksではなくて、Stormworksです。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/127
128: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[age] 04/12/16 23:35:46 ID:+GIBQeGq 微妙にスレ違いてすみませんm(_ _)m今パソコンで武蔵のMIDI作ってるんです でも自分は全然知識がないものでテンポが同じ所だけをバラバラに作ってます… そのまま繋げるとまともになると思うのですがどうやれば繋げることができるか誰が教えてくださいm(_ _)m自分でも繋げようとはしたんですが無音の間が空いたりしてうまくいきません…完成したあかつきにはアップしてもいいです http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/128
129: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/21 11:49:01 ID:OBJA8YO5 質問なんですが、コンクールで「プラトンの洞窟からの脱出より」という演奏を聴いて、 初めてこの曲を知って惚れたんですが、「より」というのはコンクールの時間範囲に合わせて 少しカットしたからというだけでしょうか?それとも何楽章まであるものなのでしょうか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/129
130: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/21 12:10:57 ID:ju/K0f70 知り合いが『時代』ちょっとだけ聴いたみたいなんだけどとてもメリロさんらしい曲なんだって!明浄の定演楽しみだな♪ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1084446761/130
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.367s*