[過去ログ] ★★★★「信長の野望」コン厨版★★★★ (206レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無し@ローカルルール改正議論中 04/11/21 16:43 ID:WRUBxzlx(1/3) AAS
2chスレ:suisou
↑某スレからの引用でつ

24 :三文文士 ◆mFrCipDnNY :04/11/18 11:59:03 ID:msu46FDK
「信長の野望」みたく、全国各地の学校の実在する指揮者(団体)を選んで
プレイできたら、いいヒマつぶしになるんだがw

25 :名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/18 12:31:39 ID:RiFsr/hz
>24こんなかんじか?(藁


●●高校吹奏楽部<●●支部●●県>
 技術=332/999 名声=208/999 部員忠誠度=87/100
省6
187: 2005/08/23(火)23:19 ID:SkMfp+w4(1) AAS
age
188
(1): 2005/08/23(火)23:58 ID:8gv6VGCZ(1) AAS
<仮想シナリオ:名伯楽の再来(2005年)>
1995年、指導者の時代が終わった。キューバ序曲で中国大会を通過。
全国大会では銀賞ながらもかなり高い評価を受けた。
「やることはやった、もう全国の舞台に立つことはあるまい。後は若い力に
まかせよう…」この男こそ岡山を、いや、中国を代表する指導者。村松勲であった。
惜しまれながら引退したこの指揮者が、再び舞台に上がるとは誰が想像しただろう。
2005年、就実高校は窮地に立たされていた、もうこの男しかいない、村松に白羽の矢が立った。
「勢力も様変わりした…、就実女子校は共学に、山陽はおかやま山陽に、学芸館を振っていた
佐藤くんは明誠に…、基町、下松などの当時しのぎを削った学校もいまや…。さらには多くの新曲も
出版された。しかし私はこれでいこう、1982年、当時の生徒と一生懸命演奏したこの曲で!」
省1
189: 2005/08/24(水)00:29 ID:jPAurfNY(1) AAS
まだ誰も言ってない

私 た ち の ア ル プ ス
シナリオ化希望
190: 疾風 ◆HPkwsJCx5U 2005/08/24(水)05:26 ID:gGwhzwWW(1) AAS
>>188
勃起した
191
(1): 島根人 2005/08/24(水)05:56 ID:FO6gvA6q(1) AAS
>>疾風さん
レスありがとうございます。
このスレの八頭、川本、下商、のシナリオも私が書きました。
疾風さんの辛口のコメントいつも見てますよ^^
中国大会楽しみですね
192: 疾風 ◆HPkwsJCx5U 2005/08/24(水)17:07 ID:bciIIf02(1) AAS
>>191
辛口wwwww
僕はいつも下ネタしかいわないんですけどね。
ほとんど無視されてますけど。
193: 島根人 2005/08/24(水)19:07 ID:JLezpEbS(1) AAS
>>疾風さん
下ネタですか…^^
1995年の中国大会は私も出場してたんで思い出深いんです。
今年の村松就実が楽しみ。
どうせなら広島も作って中国五県制覇したいですね。
作るとしたら基町かなあ
194: 疾風 ◆HPkwsJCx5U 2005/08/25(木)08:10 ID:EslEzXGy(1/3) AAS
よっしゃ、俺も挑戦してみよう。
とりあえず俺の好きな野庭と俺の嫌いな上層を戦わせる。
2005年バージョンで。
195: 疾風 ◆HPkwsJCx5U 2005/08/25(木)08:16 ID:EslEzXGy(2/3) AAS
<仮想シナリオ:野庭vs常総(2005年)>
どちらも映像で見ることはお薦めしない・・
特に常総のキモさは果てし無い。アンガールズがキモカワイイじゃなくてかわいく見える。
196: 疾風 ◆HPkwsJCx5U 2005/08/25(木)08:17 ID:EslEzXGy(3/3) AAS
すいませんでした。これ以上無理です・・・
197: 2005/08/31(水)02:46 ID:10nprvKU(1) AAS
sage
198: 島根人 2005/08/31(水)07:25 ID:UkdDPSP9(1) AAS
<仮想シナリオ:基に帰って(200?年)
広島のとある学校のとある一室で思い悩む男がいた。
「広島も様変わりした、岡山と並んで私学がこうまで力をつけて来るとは…
庄原格致、舟入、安古市、五日市、井口…、今元気がいい公立は沼田くらいか…」
ふと見上げると1枚の賞状が目に付く。1981年全国大会金賞の賞状だ。
私が受け持つ2年前、彼らはすごいことをしたものだ。何しろ高校の部
で全国金の賞状はこの一枚しかないのだから。思えばあの一枚を見上げ
目標とし、追いつこうと思いながら何人もの生徒を送り出してきた。
もはやかなわぬことか…
いや、まだわからない。この想いがあるうちは、一つ基本に戻ってやってみよう!
省4
199: 2005/08/31(水)08:21 ID:7vcQU/e2(1) AAS
トレーナーモードと奏者モード大及び小があれば
不満をフォロー出来る。

続編はオマケに各支部大会をもりこむとか(まるで桃鉄の九州編みたいな)
200: 2005/09/01(木)23:45 ID:DE5KJr05(1) AAS
<仮想シナリオ:基に帰って(200?年) >
広島のとある学校のとある一室で思い悩む男がいた。
「広島も様変わりした、岡山と並んで私学がこうまで力をつけて来るとは…
庄原格致、舟入、安古市、五日市、井口…、今元気がいい公立は沼田くらいか…」
ふと見上げると1枚の賞状が目に付く。1981年全国大会金賞の賞状だ。
私が受け持つ2年前、彼らはすごいことをしたものだ。何しろ高校の部
で全国金の賞状は今現在、広島ではこの一枚しかないのだから。
思えばあの一枚を見上げ目標とし、追いつこうと思いながら何人もの生徒を
送り出してきた。もはやかなわぬことか…
いや、まだわからない。この想いがあるうちは、一つ基本に戻ってやってみよう!
省5
201: 島根人 2005/09/02(金)00:22 ID:PJwzgeti(1) AAS
200は198の改訂版です
202: 2005/09/13(火)15:49 ID:3Rxh0Kyc(1) AAS
実際にゲーム化しねぇかな。

コーエーさん、頼むよ。
203: 2005/09/27(火)00:25 ID:qA5nqgTm(1) AAS
保守
204: 2005/10/04(火)19:55 ID:o5OlRwrk(1) AAS

205: 2005/10/05(水)00:31 ID:uV86G15l(1) AAS

206: 2005/10/15(土)19:00 ID:7saEufp4(1) AAS
age
ゲーム化を頼むんなら、コーエーじゃなくてこの板内の職人さんだと思うが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*