[過去ログ] トロンボーン買うならどこのがオススメ? (976レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594
(1): 2005/09/28(水)21:36 ID:j6wtdJJZ(1/5) AAS
585
アタリはやっぱり感性で分かるけど…
ハズレでも左手に振動が来たり、ビーンって音がしたら絶対選らんじゃだめです。ベルから出る響きの振動がそこで止まっている証拠…
ロウトーンからリップスラーで上に上がると分かる。
アタリはロウのテンションのまんまでもハイトーンが楽に出たりするよ
596
(1): 2005/09/28(水)21:47 ID:j6wtdJJZ(2/5) AAS
593
シャイアーズはハンドメイドだよ〜。
でも彫刻は機械…。3年前までは手彫りだったが、その手彫り師が亡くなってから機械になった…
もう手彫りの在庫はないみたい。
597
(1): 2005/09/28(水)21:57 ID:j6wtdJJZ(3/5) AAS
595
違うよ〜。
ハズレはフルトーンでもビーンと振動を手で感じたらベルからでる響きを吸収してるから使えないんです。
(訂正で、左手にとかじゃなくて、スライドで感じたらダメでした…)
600
(1): 2005/09/28(水)22:27 ID:j6wtdJJZ(4/5) AAS
599
そうなんですよ〜そう思うと思うんですが、楽器に振動が来ると、音が遠くまで鳴らないみたい…。ベルから出る音の振動を部屋や床からとかで感じるのはいいが、楽器で直接振動が伝わってはNG。
602: 2005/09/28(水)22:34 ID:j6wtdJJZ(5/5) AAS
596
不自由かもっ!!ww
意味は分かった?まぁ許してw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s