[過去ログ]
東北の高校 総合スレ Part6 (976レス)
東北の高校 総合スレ Part6 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1166499908/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
177: 名無し行進曲 [] 2007/01/19(金) 16:58:11 ID:z+wFjW88 >>176 >>170が言ってるストコフスキーってのは2005年の全国大会で埼玉県の川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団が演奏した自由曲のことだろ。 N氏が好きなガンガン鳴らせる曲だし、磐城の演奏スタイルに合ってる。本当に演奏するかどうかは別にして磐城のストコフスキー聴きたい! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1166499908/177
178: 名無し行進曲 [] 2007/01/19(金) 17:00:00 ID:z+wFjW88 [付け足し] M.ドアティ作曲のストコフスキーの鐘 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1166499908/178
180: 名無し行進曲 [] 2007/01/19(金) 17:43:41 ID:z+wFjW88 >>176 別にストコフスキーの鐘やっても不思議じゃないと思うが。リベルテが演奏しなかったところを1、2分ぐらい入れれば特殊なカットになるんだろ? N氏が磐城に来てからの選曲は、 地球→役人→三善オケコン→連祷富士→交響三章→矢代の交響曲 だから全国大会で初めて演奏されたのは連祷富士だけで、あとは演奏される機会が少ないだけでいくらか演奏されてる。 まだリベルテしか全国大会では演奏されてないストコフスキーは条件としては申し分ないと思うが。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1166499908/180
181: 名無し行進曲 [] 2007/01/19(金) 17:45:15 ID:z+wFjW88 ↑スマソ。アンカー間違えた!>>179 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1166499908/181
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s