[過去ログ] 大分の高校 その2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2007/06/24(日)16:31 ID:z6yUBH49(1) AAS
ueno ga No.1 to iitai no da na?
163: 2007/06/24(日)20:52 ID:TGO/kBMk(1) AAS
上野の曲なんか聴きたくもないってことじゃね?
>>142が
164: 2007/06/24(日)21:24 ID:+jiV0bCS(1) AAS
板高の音楽科の発表会行った?
165: 2007/06/24(日)21:32 ID:AfdhXID/(1) AAS
外部リンク[html]:www.oita-h.ed.jp
166: 2007/06/27(水)17:25 ID:kjplBMvc(1) AAS
コンクールの順番決まったよな〜?
167: 2007/06/28(木)09:09 ID:iIPRdQ15(1) AAS
決まったよ(゜o゜)
168: 2007/06/28(木)19:59 ID:rfUUXN6x(1) AAS
コンクールの順番教えてくださいー!
169(1): 2007/06/28(木)21:35 ID:N4Ayz6Y0(1) AAS
外部リンク[html]:www.ajba.or.jp
外部リンク[html]:www.ajba.or.jp
170(1): 2007/06/29(金)06:17 ID:ZtKh5OSL(1) AAS
うわぁ…
171(1): 2007/07/01(日)17:01 ID:Q+7Nf2Fq(1) AAS
>>170
うわぁ…の…は、「馬鹿みたい」と書きたかったんだね?
172(1): 2007/07/01(日)17:08 ID:nLnHR8Md(1) AAS
>>171
それしかないだろなww
結局順番どうなったの?
173: 2007/07/01(日)19:19 ID:N/FIKXmI(1) AAS
>>172
>>169
174(1): 2007/07/03(火)16:16 ID:VsgK3ldN(1) AAS
板高と西高の順番がならんでたね
175(2): 2007/07/04(水)17:31 ID:hSuzCzFM(1) AAS
>>174
どっちが先でも、下手は下手。九州大会には何の影響もなし。
176(1): 2007/07/05(木)10:08 ID:BNLzpcag(1) AAS
>>175 お前な。いちいち人の発言にいちゃもんつけるな。って俺もつけてるかっこうか。
1鶴崎、2羽室、3津久見、4大工、5竹田、6中津北、7大分、8西、9森、10昭和、
11東、12高田、13雄城野、14杵築、15日田林、16鶴見が丘、17上野、18南、
19鶴見台、20東明、21舞鶴、22別商、23鶴城、24豊府、25中津南、26大商
だど。
個人的に豊府が期待。だれが振ってどんな演奏に? 昨年はラッキーな代表だったが、それでも
金賞をとらなきゃ代表にはなれない。今年はどうなることやら。
大分高校はいつも通り以上の演奏だろうから、その次に来るのはどかだろ。噂だが雄城野が
徐々に良くなって来ているという噂だ。と言っても、所詮部員からの話だが。
177(1): 2007/07/05(木)11:20 ID:wppC0mVK(1) AAS
>>176
校内運動会のリレー順位の予想を、インターハイのような感覚で、
こんなところでするなよ。>>175の考えがまともだよ。
178(2): 2007/07/05(木)11:28 ID:JI1panhA(1) AAS
19は鶴見丘。
豊府は厳しいかも。頑張って欲しいけど。
金賞候補:大分、大商、雄城、西、東明、舞鶴、豊府(ギリギリ)
179(1): 2007/07/05(木)12:08 ID:k8+47dL6(1) AAS
>>178
あんたは全部の演奏を聴いた、審査員か?
うわさ話だけで結果を考えてもしょうがない。
ギリギリなんて誰の感想なんだい。
毎年、予想は定番だが、何の意味があるんだい。
180: 2007/07/05(木)17:45 ID:IbbrP8Wi(1) AAS
>>179
予想して楽しんでるから
いいんじゃない?
>>178
板高代表なるかな〜?
181: 2007/07/05(木)19:04 ID:/8dJKYf2(1/2) AAS
東 Aに戻ってきたんやなあ・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*