[過去ログ] 大分の高校 その2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 2008/06/01(日)21:51 ID:IGhTqZKh(8/8) AAS
やっぱWind Machine?
確かにあまり見ない気がする
875: 2008/06/01(日)21:57 ID:kk65J/h+(1) AAS
アルプスにはウィンドマシンでてくる
876: 2008/06/01(日)22:02 ID:96Foja28(5/6) AAS
他に思い当たるモノないし。
そういや据え置きの打楽器はどこのガッコのだろ?
877: 2008/06/01(日)22:13 ID:Dmmw+N5O(1/2) AAS
ダイショーのやつらしい
878: 2008/06/01(日)22:15 ID:96Foja28(6/6) AAS
一番にとっとと吹いたあとにステージ係の姿を見たのと絡んでいるのかな。
879: 2008/06/01(日)22:22 ID:Dmmw+N5O(2/2) AAS
ちゃんと仕事してた?
880: 2008/06/01(日)22:27 ID:2O1PyDss(1) AAS
別商やっぱ人数少なかったね
881: 2008/06/01(日)23:10 ID:L6l1A3vn(1) AAS
みんな10分演奏するのにあんな高いかねだして、ご苦労さん。
支払に応じた還りはあったか?
882: 2008/06/02(月)12:39 ID:Bkyfpde8(1) AAS
トウメイカ?
883
(2): 2008/06/02(月)18:02 ID:TUCtw8/Q(1) AAS
板高はどうだった?
884
(1): ◆h6HVeSxOnI 2008/06/02(月)18:34 ID:N6+re07w(1) AAS
上手いっちゃ上手いけどあまり印象に残らなかった。
コンクール本番までには仕上げてくれるでしょ。
885
(1): 2008/06/02(月)18:52 ID:w/ioOUEz(1) AAS
>>883
884に同感
ただし、金管(特に低音群)の音色はすばらしい。他校とは違う。
それに音の処理が上手い。

ところで、透明はなぜ参加しなかったのだろう?
886: ◆hKWGsez/uo 2008/06/02(月)20:46 ID:EqlWMCAI(1) AAS
よだきいんだろ、K氏。
887
(1): 2008/06/02(月)22:07 ID:tvZgqAuD(1) AAS
>>883-885
今年の板高は例年ほどはない。
金管も今まででに比べると・・・
仮に県を抜けても九州じゃね。
888
(1): 2008/06/03(火)12:43 ID:xe+l84JS(1) AAS
887
何様だよ
889: 2008/06/03(火)20:25 ID:iQab05Vb(1) AAS
>>853
更新情報6/2(月)
第7回大分県吹奏フェスティバル(曲・指揮者)を更新しました。
外部リンク[html]:www.ajba.or.jp
890: 2008/06/03(火)22:22 ID:nu2EqKiI(1/2) AAS
>>887
事実を指摘されたまでのこと。
根拠のない自信ばかりで自分の姿が見えなくなってるのに、
こういうところだけすぐ反応してむきになるのが板高関係者。
891: 2008/06/03(火)22:23 ID:nu2EqKiI(2/2) AAS
>>888 だった。
892: 2008/06/04(水)08:41 ID:OcV00mmI(1) AAS
だからってお前がいろいろ言うこと無い。ほたっとけ。
舞鶴どうだった?
893: 2008/06/04(水)12:16 ID:0P9OCNjS(1) AAS
891
そして君は板高に負けたうちの一人だった

なんてね
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s