[過去ログ]
東北の高校 総合スレ Part8 (1001レス)
東北の高校 総合スレ Part8 http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
955: 名無し行進曲 [ ] 2007/09/03(月) 08:05:15 ID:PRCxKWqV >>947 顧問の力量とは ・絶対的な耳(指揮者としての才能)とサウンドセンス ・生徒のモチベーションを高める教育者としての能力 ・予算獲得の才能 ・部員の父兄や吹奏楽部以外の教員の理解を得る人付き合い能力 ・顔の広さ・・・アレンジャーや非常勤講師とのつきあいなど だと思う。まあ、耳は絶対的に必要。しかしそれ以外の点が欠けると 全国への切符が手にしにくい。現に、凄い耳をもった音楽的に指導の 出来る教員が、人間関係で揉めて駄目になった例がいくつかある。 また新赴任先で、部員と予算が無くて楽器もそろわなかった例とかね。 http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/955
956: 名無し行進曲 [] 2007/09/03(月) 18:20:40 ID:x6yD9zA8 東北の順位分かる人居る?? http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/956
957: 名無し行進曲 [] 2007/09/04(火) 00:32:23 ID:MlUVR9u0 >>956 当然、東北の順位は分かりますが。それがどうしましたか? http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/957
958: 名無し行進曲 [] 2007/09/04(火) 15:39:35 ID:xQBylu1D >>955 後半が重要なんだよなあ… http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/958
959: 名無し行進曲 [] 2007/09/04(火) 17:14:10 ID:gQZmBJcN それって政治力の話しもあるよな 東北は昔からだけど 特に各県理事長の戦略的能力がダイレクトに大会結果と結び付いてるね http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/959
960: 名無し行進曲 [] 2007/09/04(火) 17:22:35 ID:Tjs2pD3/ 順位教えて下さい。 http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/960
961: 名無し行進曲 [] 2007/09/04(火) 18:43:41 ID:UPQL5QyT どの学校の順位が知りたいの?おそらく、銀、銅賞受賞の関係者か? http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/961
962: 名無し行進曲 [] 2007/09/04(火) 20:45:04 ID:7ZMM4+zw 順位というより、どことどこがどれぐらい離れているかの方が知りたい。 銀賞1位と最下位、銅賞の1位と最下位はどこ? そしてそれらはどれぐらい点差があるの? http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/962
963: 名無し行進曲 [] 2007/09/04(火) 21:04:53 ID:1t0y4G8B そんなの知ってどうするのか。 http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/963
964: 名無し行進曲 [sage] 2007/09/04(火) 21:33:54 ID:GAGHBIdJ >>963 気になるから知りたいってだけなんだが。 別にどうもしない。 どうも最近この手の釣りが多いな。 試合を見てなかった人が、その試合のスコアや経過が知りたいのと同じ事。 別に知ったからといってどうにかなるもんじゃないでしょ。 http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/964
965: 名無し行進曲 [] 2007/09/04(火) 21:37:57 ID:Tjs2pD3/ 金賞団体の順位教えて下さい。 http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/965
966: 名無し行進曲 [] 2007/09/04(火) 21:46:44 ID:1t0y4G8B >>964 http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/966
967: 名無し行進曲 [] 2007/09/04(火) 23:21:34 ID:ym2cCDh3 知ってる人いるんだったら、教えてあげればいいんじゃないの? http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/967
968: 名無し行進曲 [sage] 2007/09/04(火) 23:34:47 ID:GAGHBIdJ 金賞団体は前レスにあるが 代表 磐城>泉館山>湯本 ダメ金 青森山田>新屋>平商業>仙台>山形中央 銀賞は? 恐らく銀のトップは桐陽だろうけど。 http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/968
969: 名無し行進曲 [] 2007/09/05(水) 00:52:10 ID:iEqe7Djo ダメ金は1点刻みって、本当ですか? 金と銀の差が10点って本当ですか? http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/969
970: 名無し行進曲 [sage] 2007/09/05(水) 01:01:42 ID:N8JxsvtN >>969 え?山田(4位)と仙台(7位)で15点差でしょ? http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/970
971: 名無し行進曲 [] 2007/09/05(水) 01:13:49 ID:ueZtSYQl 5点刻みの間違いなのか? いや…でも平商業までは全国に通用するだろうけど、 そこから下は全く歯が立たない演奏だった。 どこも課題曲は手を抜き過ぎ。 http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/971
972: 名無し行進曲 [] 2007/09/05(水) 01:28:34 ID:zArf9HT/ >>971 東北ってさ、 支部で手を抜く余裕あったかね? あれで精一杯なんだろw http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/972
973: 名無し行進曲 [sage] 2007/09/05(水) 01:59:27 ID:TcPO/8E9 手加減と手を抜くのは違うだろ。 正確には、自由曲の仕上げに時間を取られすぎて課題曲に十分な手を入れられなかった ということだろうな。結果的に手を抜くことになったってわけだ。 http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/973
974: 名無し行進曲 [] 2007/09/05(水) 06:16:35 ID:lAmpK7f7 次スレはこちらになります。 東北の高校 総合スレ Part9 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188940426/l50 Part8が1000になってからPart9に書き込むようにして下さい。 http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/974
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.678s*