[過去ログ] 東北の高校 総合スレ Part8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776(1): 2007/08/26(日)22:31 ID:9pk91r2M(1) AAS
>>768
センタカ?仙台高か?
本当に四位だったの?自分は5位かなと思ってました。
もし本当に次点だったとしたら課題曲で明らかに思いっきりズレた部分が相当痛い。
それ以外は無難にこなしてたけど昨年の東北大会で三位抜けの磐城の交響曲と比べてしまうとやはり格段に違う。
でも金賞おめでとうございます。
>>773
秋田南・・・
聴いてて可哀相になるぐらい酷かった・・・
あれじゃ三位抜けのとこが「秋田南が三出休みだったから全国にいけた」なんて絶対に言われないな
省1
777: 2007/08/26(日)22:39 ID:LzlPT3Jj(1) AAS
>>765
大会なんだし、それでいいんじゃないか? 俺は素直に演奏聞いて感動したけど そういう演奏でのし上がってきた学校だし
778: 2007/08/26(日)22:57 ID:QX+1RjLN(1) AAS
山田、吹奏楽から事実上の撤退。
779: 2007/08/26(日)22:59 ID:b4ha0Ntr(5/5) AAS
センタカ四位なのか?
まぁ聴きやすかったといえば確かにそうなんだが交響曲は新屋の方が好きだな。
しかし次点がセンタカならそれ以下の順位も凄まじいことになってそうだな。
780: 2007/08/26(日)23:09 ID:dE+W8qkJ(1) AAS
金賞団体の順位教えて下さい。
781: 2007/08/26(日)23:12 ID:9lm6BYZo(5/5) AAS
>776
仙台の課題曲のズレ。
あーそれわかる。
中間部で金管とそれ以外が分裂してしまったやつ
あちゃーってなったけどよく持ち直した
交響曲は木管のタンギングが弱かった
意図的だとしたら何か違和感あり
ついでに秋田南
やはり去年の湯本みたいに会場を沸かせて欲しかった。
みんな楽しみにしてたはず
782: 2007/08/26(日)23:55 ID:3TSpAzc+(1) AAS
仙高4位って!マジかよ!そしたら新屋は……仙高より普通に上だったが…
783: 2007/08/27(月)00:04 ID:prG89m5G(1) AAS
あと数日でわかりますが
順位
磐城
泉館山
湯本
山田
新屋
ですよ
どうせわかるのでマジネタでした
784: 2007/08/27(月)00:19 ID:PQThekEL(1) AAS
山田4位だよ
785: 2007/08/27(月)00:26 ID:sCQ0qxxd(1) AAS
しつこくゴメン
信憑性高めるために
山田 245点次点
仙台 230点七位
これが真実
786: 2007/08/27(月)00:59 ID:rGpdOYJF(1/2) AAS
磐城は県大会よりも細部を整理してきたが
県大会のほうがすごみがあったな
今回は県聞いている人間にとっては不完全燃焼ってところだろうか?
まあ 今回はシードじゃないから多少緊張してたとこもあったかな
ただ全国で全力だす照準を合わせているならこれくらいの
演奏のほうが適度でよかったかも
787(1): 2007/08/27(月)01:06 ID:v48YE/a4(1) AAS
順位は磐城、泉館山、湯本、山田、新屋、平商業、仙台、山形中央の順という事か。
銀賞順位は個人的な考えだが、須賀川桐陽が銀トップで、上位は石巻女子、湯沢、山形南あたりか。
788: 2007/08/27(月)03:29 ID:VmSs8nrU(1) AAS
鶴岡東の感想聞かせてください
789: 2007/08/27(月)03:44 ID:YkJ7aik5(1/2) AAS
花巻北の感想を聞かせてください
790: 2007/08/27(月)06:38 ID:PCwGHKhe(1/6) AAS
>>787
冗談はやめてくれ。石巻女子は銅賞に近い銀だと思ったが。
791: 2007/08/27(月)06:59 ID:s+8c+l9Z(1) AAS
2003、2005、2007、と今年は確実といわれながらも
毎回時点…
なんか盛岡白百合や仙台向山のような次点常連に固定されそうな
予感がするな
792: 2007/08/27(月)07:32 ID:PCwGHKhe(2/6) AAS
2003年は確実じゃなかったろ。確かに三番手は波乱の結果だったが…
どちらかというと秋田南の方が三番手候補に入っていた気がする。
今年の支部代表には一貫性がない。泉館山今年も2位抜けなのか?
どうせ全国では湯本に抜かれるんだろうけど。
793(1): 2007/08/27(月)07:42 ID:Q1jugDYz(1) AAS
湯本の課題曲最悪だったのに全国いけるのか。すごいな。スネアなんておもて打ちになっていたぞ。技術点最低なはず
794(2): 2007/08/27(月)08:13 ID:PMnabUxt(1) AAS
青森山田、演奏は物凄く好き。今の吹奏楽の中で縦横合わせの演奏が多い中表現が全面に表れてる演奏ってなかなか聞けない。
でも、周りの全国行く学校に比べて奏者の基礎的な部分が劣ってると思う(音色、ダイナミック、アタック、ハーモニーの中で音程とるetc…)
そういう楽器、音楽の基礎をもっと向上させれば全国は射程距離になると思うんだけどな…。偉そうにすんません。でも本当に山田の演奏楽しみにしてますし、応援してます!
795(1): 2007/08/27(月)08:18 ID:PCwGHKhe(3/6) AAS
新屋と平商業はやはり接戦だったか…どちらも良い点と悪い点が同じくらい見えたからな。
しかし代表はー…
次点以下3団体の代表の方が安心したかもw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*