[過去ログ] 福岡の高校♪その8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268(1): 2008/06/17(火)23:07 ID:SRI0cGP9(3/3) AAS
>>263
同意。
過去5年間の県代表団体を挙げてみる
2003年 城東・精華・第一・嘉穂・大牟田・城南・中村(代表全て金)
2004年 精華・第一・嘉穂・大牟田・小倉・北九州市立・鞍手(北九州と鞍手が銀、その他は金)
2005年 城東・精華・第一・嘉穂・大牟田・小倉・福岡(大牟田、小倉、福岡が銀、その他金)
省5
269(1): 2008/06/17(火)23:56 ID:FFuGpTub(3/3) AAS
>>267
うーん、実際どのくらいの差の金賞なのかというのは分からない。
>1、2点の差
で済ますのはちょっと軽率でしょう。
福岡県のレベルが高い、というのは分かるんだけど、
その言い方は思い上がってるんじゃね、という印象がぬぐえない。
断定口調で
>福岡県で金ってことは九州で金とほぼ同レベルの力があるってことだぞ。
と言い切るのは、これからは避けて欲しいね。
270(2): 2008/06/18(水)00:46 ID:KZtZtukd(1) AAS
>>269
県に出る団体の関係者でもなんでもないのに「思い上がってる」って
言われてもなあ…
外部からの感想としてレベルのことを言ってても
思い上がってることになるんだろうか?
では「県代表でも下位の方は九州ではいい成績が取れない」ということに
したいの?
それとも「ダメ金と代表の金には実力的に大きな差がある」ってことに
したいの?
個人的にはどっちも違うと思うよ。
省6
271(1): 2008/06/18(水)01:09 ID:zGPkPCeb(1/3) AAS
>>270
記憶が曖昧なのだが昨年の結果は代表が城東・精華・第一・嘉穂・大牟田・中村・修猷館。
7位の中村と次点の小倉は1点差。
小倉と9位の城南は2点数。
城南より下はかなり点数に開きがあった気がする
272: 2008/06/18(水)01:09 ID:IrzFUfIK(1) AAS
北九州ミュージックフェスタ出演者募集のお知らせ
来る9月27 28日開催予定のイベントの出演者募集中
・カラオケで90点出した
・下手でも気持は負けない
・街の人気者
・カスタネットが特技・音楽は苦手だが話は 得意
そんな貴方を待ってます
273: 2008/06/18(水)02:46 ID:5nXL6/21(1) AAS
>>270
言い方を考えるべきじゃないのかね?
県代表は金が当たり前、みたいな言い方は良くないし、
他県の代表を見下したような言い方、と言われても仕方ないでしょう。
賞についてはデリケートなんだから、
軽率な表現や決め付けは避けるべきだと思う。
274: 2008/06/18(水)03:11 ID:0dMb3fld(1) AAS
福岡県大会の採点の仕方に疑問がある。
課題曲10点満点
自由曲10点満点にしてほしい。
275(1): 2008/06/18(水)05:47 ID:/7t4Muk+(1) AAS
今年から採点方法変わった。
課題曲:技術5点、表現5点
自由曲:技術5点、表現5点
合計20点×審査員5名=100点満点。
276(1): 2008/06/18(水)05:50 ID:jkLCQZFz(1) AAS
>>275
おーそれがマジなら波乱はなくなるな。
277: 2008/06/18(水)08:05 ID:zGPkPCeb(2/3) AAS
>>276
頭の悪い濡れにkwsk
278(1): 2008/06/18(水)10:29 ID:D5EC6oWO(1) AAS
福岡スレでは定期的に修猷館の名前が出るけど、九州大会でたのって去年だけだよね?
まだまだ常連になると言うのは早計だと思うけどな〜
279: 2008/06/18(水)12:05 ID:luEmWIwb(1) AAS
N嶋効果
280: 2008/06/18(水)14:16 ID:zGPkPCeb(3/3) AAS
>>278
城南での実績
281(1): 2008/06/18(水)19:48 ID:onULsSfq(1) AAS
昔って公立御三家強かったよね。
ぜひぜひこれから巻き返してほしい。
何でもない平日に
連日ホール借り切って朝から晩まで吹コン練してるような
もはや高等教育の体を成していない学校を見る目を覚ましてほしい。
282: 2008/06/18(水)21:49 ID:qsSDyK6W(1) AAS
>>271
昨年の県大会
(課題曲5点+自由曲5点)×5名=50点満点
41点以上 金賞
31〜40点 銀賞
30点以下 銅賞
金賞・代表
1位 精華(福岡)50点
2位 城東(福岡)48点
3位 第一(福岡)47点
省14
283: 2008/06/18(水)22:51 ID:oE2uJPYO(1) AAS
!
284(1): 2008/06/19(木)00:50 ID:k31GDbaa(1/2) AAS
>>256
筑豊支部は90年代、鞍手や直方は九州で金を取っていたんだよ。
浜松大会出たりしてね。90年代の終わり頃嘉穂が県落ちして直方が九州金を取った時は、これからの筑豊地区は直方が引っ張っていくと思ったよ。
当時、直方の指導者だった井上先生は今どこにいるんだろう。
285(2): 2008/06/19(木)01:06 ID:1yJqEjxh(1) AAS
少し前は太宰府
今は稲築志耕館
ですょ
286: jgampgjtj 2008/06/19(木)20:59 ID:7TbxVK1P(1) AAS
嘉穂はラフマニっていってた。
吹奏楽祭ではきちんと
カットもしていた。
287(1): 2008/06/19(木)21:40 ID:DkVFlAII(1) AAS
>>284-285
2005年〜2006年 太宰府
2007年〜 稲築志耕館
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s