[過去ログ] 福岡の高校♪その8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(1): 2008/07/27(日)22:32 ID:Kflw/VSb(1/2) AAS
北九州の審査順位わかりました。
866: 2008/07/27(日)22:41 ID:K6dyqjQs(2/2) AAS
順位教えてください
867: 2008/07/27(日)22:45 ID:Azi6E5os(1) AAS
>>865
わかったなら素直に書けよw
868: 2008/07/27(日)23:01 ID:Kflw/VSb(2/2) AAS
1、小倉
2、市立と八幡が同立
4、小倉南
5、北筑
6、八幡南

八幡南は、自由曲が本当に良かったです。
指揮者変わってもサウンドは前と比べてあまり変わっていませんでした。
トロンボーンが上手い。
869
(2): 2008/07/27(日)23:02 ID:JhXNKUEC(3/3) AAS
実は嘉穂と飯塚は同率1位通過らしいです。
昨年全国銀バンドと昨年筑豊銀バンドが今年1位。

飯塚本当にダークホースなんじゃ…
870
(1): 2008/07/27(日)23:06 ID:4U5s14Mu(1) AAS
>>869
>実は嘉穂と飯塚は同率1位通過らしいです。
う~ん、ソースが無い事には何ともいえんな・・・
871: 鶴馗 [age] 2008/07/27(日)23:31 ID:wy7sbHaC(1) AAS
もし北九州市立の演奏聞いた人いたら、感想教えて下さい。
872
(1): 2008/07/27(日)23:57 ID:kzZvT8gV(1) AAS
えっ!?
九州大会ってサンパレスじゃないの!?
873: 2008/07/28(月)00:08 ID:4pMhsXWS(1) AAS
>>870

本当に同率一位。
ハッキリとしたソースをここで提示できるわけではないが、
一応飯塚高生から聞いた。
874: 2008/07/28(月)00:18 ID:QD8hsQXo(1) AAS
だから根拠無いのは噂と一緒だと
875: 2008/07/28(月)00:29 ID:FnBqUQAG(1) AAS
>869
同率っていっても結構差があるんじゃないの?しょせん筑豊だし………
876: 2008/07/28(月)00:43 ID:t3FPQX9N(1) AAS
両方満点て事じゃね?
満点だけど差があるとか
877: 2008/07/28(月)00:43 ID:oIm8hfVE(1) AAS
>一応飯塚高生から聞いた

流石部活に力入れて宣伝でもしないと定員割れで潰れかけている筑豊一のDQN校。

筑豊の地元の人は飯塚高校があまりにも評判が悪くて普通行きません。
飯塚が甲子園初出場ですが地元ではさほど話題になっていません。
878: 2008/07/28(月)00:46 ID:bltl96G/(1/3) AAS
第三者の高校が嘉穂・飯塚が同率って言うならまだしも、飯塚自身が言うとなるとちょっとなあ・・・
879: 2008/07/28(月)01:25 ID:NUldvpgw(1) AAS
>>872
ことしは、北九州市・小倉の九州厚生年金会館だよ。
880: 2008/07/28(月)01:27 ID:w0AX5KQg(1) AAS
嘉穂の人から聞きました。飯高と同率一位とゆうのは本当らしいです。筑豊は審査があまいので、実力が分かるのは県大会以降だと思います。
881: 2008/07/28(月)02:36 ID:lLcDXe4V(1) AAS
まあ、過ぎた支部予選よりこれからの県大会。
支部より調子を上げるバンドがいれば、落とすバンドもいるわけで。

母校も出るし楽しみだ♪
882: 2008/07/28(月)03:46 ID:rnXXdpJo(1) AAS
飯塚は結果残すために今の顧問をわざわざ引き抜いたんでしょ?
そりゃ金代表は常套だろ
883: 2008/07/28(月)06:13 ID:CmvmOfcO(1/2) AAS
嘉穂と飯塚は満点
実際に審査集計表見た
ただ筑豊の採点方式(ABCの三段階)では、同点の中でも差があるのは事実
でも結果として妥当なのでこの方式で問題はないんだろうな
884: 2008/07/28(月)06:45 ID:pP8rRtR/(1/3) AAS
県大会は今年から審査方法変わるらしいね。
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s