[過去ログ] 宮城の中学☆8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2008/07/30(水)18:59 ID:GsHWVKFf(2/2) AAS
37校って…
小編成多いなぁw
73: 2008/07/30(水)19:25 ID:zdiRJBUb(3/4) AAS
>>70
8月8日(木)中学小編成
09:50〜
1南方
2階上
3将監東 美しきエレーヌ序曲
4岩沼北 プラトンの洞窟からの脱出
5涌谷
6金成
7西多賀 トム・ティット・トット
省13
74: 2008/07/30(水)19:31 ID:zdiRJBUb(4/4) AAS
>>71
つづき...
21塩竈第三 三つのジャポニスム
22鶴谷 春の喜びに
23古川南
24住吉台 呪文
25塩竈第一 KA-GU-RA for Band
26村田第一 日本の旋律による三つの情景
27万石浦 サガ キャンディーダ
28津谷
省10
75: 2008/08/01(金)00:37 ID:AM4/Bf0K(1) AAS
8月9日の中学校大編成の
タイムテーブル宮城県の吹連HPに出てるよb
76: sage 2008/08/01(金)22:22 ID:JSQSYmB2(1) AAS
寺岡1位だったって本当?
77: 2008/08/02(土)09:27 ID:zi47/UnG(1) AAS
1位は南光台。
78(1): 2008/08/02(土)15:59 ID:PR6jN6Lw(1) AAS
古川地区でどっかすごい人数少ないのに抜けたとこあるってきいたんだが何処?
うまいのか?
79: 2008/08/03(日)18:09 ID:hAt/cTDH(1) AAS
南光台も1位だったけど、寺岡も1位!!!
2校は同点1位〜
県大はこの2校かなぁ〜?!
80: 2008/08/03(日)18:31 ID:Yu1vz4AJ(1) AAS
青葉泉の点数わかる人いる?
81: 2008/08/03(日)21:40 ID:HQ3UEscE(1) AAS
いよいよ!
小編成:大編成の県大会が今週(金)&(土)ですね∩^ω^∩
出場校allどこまで仕上げてくるのか!?
出場校健闘あれ∨
82(1): 2008/08/03(日)22:53 ID:em2IlcBN(1) AAS
小学校に吹奏楽がなくて、中学校から始めてる所ってどこ中ですか?
83(2): 2008/08/03(日)23:19 ID:vdWH0aXN(1) AAS
名取仙南地区の中学小編成の大河原中学校は
名響がティンパのチューニングをちゃんとしてくれないままの演奏で
かわいそうだった
84(1): 2008/08/03(日)23:50 ID:a8SLTMb3(1) AAS
>>78
確か涌谷16,17人で県行き
85: 2008/08/04(月)00:56 ID:rp9sJWzD(1) AAS
>>83
それくらい自力ですぐやれろよって感じ。
86: 2008/08/04(月)01:42 ID:PYWNzLbR(1) AAS
5,6年前五橋、北仙台がTOPを競い合っていた時期があり、
そこに八軒が加わり、地力をつけ東北金から久々の宮城県勢全国。
実力では引けを取らない向陽台。東北銅→銀トップと上り調子の五橋。
北仙台の復活。そろそろ抜群に強い秋田勢をびびらせようぜ!
87: 2008/08/04(月)01:49 ID:jhIN3wBb(1) AAS
そこらの記録を見られるサイトってどっかない?
88: 2008/08/04(月)17:46 ID:LWg8I/qQ(1) AAS
>>84どうも
人数少なくて大変だな〜
でも県大会で演奏聴くのが楽しみだ!
89(2): 2008/08/04(月)22:09 ID:Fqyp9mEF(1) AAS
>>82若林区なら蒲中とか七郷とかじゃないか?
思ったんだが、県抜けするのって小学校からやってる学校が多くないか?
90: 2008/08/04(月)22:51 ID:N5qjlWLV(1) AAS
>>89
南光台はないだろ。県代表になりそうな大編成の学校の地区はほとんどあるな。
91: 2008/08/05(火)00:40 ID:a0aKEQpz(1) AAS
>>89
泉区は向陽台しか小学校ないよ★≡
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.020s*