[過去ログ] 九州の高校 総合スレ Part10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: 2008/10/24(金)01:08 ID:zCyX0Usv(1) AAS
>>702
嘉穂は一応古豪復活っていう部類じゃないかな
704: 2008/10/24(金)09:52 ID:0oclUgEj(1) AAS
松陽の常勝は,過去の話としてね。
705: 2008/10/24(金)10:24 ID:M/QvySez(1/3) AAS
はいはい。
最近粘着松陽叩きの泉中央マンセーが吸収や鹿児島スレに多いなあ。
今年は例年のような金賞連発じゃなくて、厳選金賞。
その中での金賞受賞は常勝でいいだろ。
審査員のうちの2人は最高点をつけたんだしな。
私情をや個人的怨念を挟むとデータに信憑性が無くなるからヤメロ。
それにそういう行動を福島先生は喜ばないぞ。
706: 2008/10/24(金)11:49 ID:CDDHvFx2(1) AAS
粘着アンチ 
過度ヲタ 

どっちも見ててしんどい。
707: 2008/10/24(金)12:25 ID:zfQlWZv5(2/5) AAS
レスが荒れているので九州代表の事についてではなく、九州での成績について書いてみる

【金常連(金上位)】城東・精華・嘉穂・第一・大牟田・松陽

【金下位〜銀上位(審査が甘い時に金)】小倉・城南・中村・佐賀学園・鎮西学院・長崎東・玉名女子・宮崎学園・都城商業・・神村学園・那覇・コザ

【新勢力】修猶館・創成館・情報・出水中央

ここ最近の成績より。もちろん例外もある(金下位の位置付けの小倉や佐賀学園が代表次点の年があるなど)
708: 2008/10/24(金)12:44 ID:M/QvySez(2/3) AAS
【金常連(金上位)】城東・精華・嘉穂・情報・松陽・・・・いわゆる九州5強
【金下位〜銀上位(審査が甘い時に金)】修猶館・第一・大牟田・出水中央
小倉・中村・佐賀学園
都城商業・神村学園・那覇・コザ
【銀定位置】鎮西学院・長崎東・玉名女子・宮崎学園・城南
【銀下位〜銅賞】大分勢・熊本工業
709: 2008/10/24(金)12:54 ID:M/QvySez(3/3) AAS
表にしてみると、鹿児島3枠の厳しさがわかるな。
鹿児島は中学も来年は2枠らしい。
710
(1): 2008/10/24(金)17:19 ID:zfQlWZv5(3/5) AAS
まさか鹿児島、高校も2枠?
711: 2008/10/24(金)17:51 ID:43f/oRa8(1) AAS
北九州 2枠
南九州 1枠

が現実味を帯びてきたな。
712
(1): 2008/10/24(金)17:55 ID:SMjCRKeW(1/2) AAS
>>710
比例代表の数的に、高校の鹿児島3枠は当分動かないと思う。

4になるにも、長崎と出場団体数に壁があるので、増えることも減ることも当分ない。
713: 2008/10/24(金)18:43 ID:RMHfsfQQ(1) AAS
鹿児島の3枠マジ厳しいね

来年は更に大島も上位争いに入り込んでくるしね

代表、情報・松陽・大島の可能性も大いに有り
714: 2008/10/24(金)18:53 ID:wK4i/itC(1) AAS
AA省
715: 2008/10/24(金)18:53 ID:8reL5ZO+(1) AAS
情報 松陽 出水中央

松陽は,まだ,腐っても鯛でしょ。

九州は,

精華,情報,嘉穂じゃない?

まあ,金賞の乱発はあるかもしれんが,代表は動かん予感。
716
(1): 2008/10/24(金)19:31 ID:1J+P/lb9(1) AAS
松陽はM氏になってからクラリネットが足を引っ張ってる。

昨年の九州のプログラムに出身中学校が書いてあったが
松陽のクラリネットはM氏から六年間一貫教育を受けてる子が多数。
今年のメンバーに至っては8割が吉野出身。そして下級生もしかり。

全体ではそんなに技術面が落ちた感じはしないのに
サウンドが全盛期よりくすんで聞こえるのは
「吉野中学校のクラの音」から一切成長してないから。

中学生の全国銀のクラリネットの音色ではもう九州では通用しません。
OBのクラリネットがちゃんとした奏法や音色だけに差は歴然。
音色もそうだけどまずやみくもに音量に頼ること、無理な響きを作ってること、
省6
717: 2008/10/24(金)20:47 ID:zfQlWZv5(4/5) AAS
金賞乱発というか金が8団体ぐらいでそうな寒感。
個人的にだけどベスト8が金で調度良いかなと。
07年の金13個は多すぎ、かと言って今年の4個は少なすぎ。

金8個だと城東・精華・嘉穂・大牟田・修猶館・松陽・情報・出水中央かな。

結局福岡と鹿児島独占かぁ。
718: 2008/10/24(金)20:58 ID:SMjCRKeW(2/2) AAS
>>716
フルートも大量投入して予選通過者一人だけだったような・・・<松陽の南日音コン

一部の上手な奏者を除いて、全体で見ると木管が急速に弱体化してきてる希ガス。
719: 2008/10/24(金)21:14 ID:zfQlWZv5(5/5) AAS
クラだったら嘉穂が上手かった気がする。九州しか聞いてないけど。
嘉穂のクラは1、2年らしいし精華のホルンにいたっては1年。
来年おもしろそうだね

>>712
なんで鹿児島、昔4枠だったの?
720: 2008/10/24(金)21:21 ID:knDUWV7e(1) AAS
松陽=クラリネットが有名だが、今年に入って急激に勢力が衰えているの?

長らく格下扱いだった鹿児島情報にまで、水を空けられた格好となり、綻びが生じはじめたみたいだ。

松陽公国に異変…
「響華星伝」も肩透かしに終わる始末。
721: 2008/10/25(土)07:00 ID:V6YFgkjo(1) AAS
でもまぁ、来年全国行くのは、コザだよね。
722: 2008/10/25(土)09:52 ID:aUtyuqXS(1) AAS
↑いってよし。

しかし,中には,かなり的確に分析しているお方がいるな!よく精通しておられる…。
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s