[過去ログ] 福島の中学 Part7 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934(1): 2010/08/29(日)22:23 ID:G8neQwPj(1) AAS
向陽中代表、錦、須賀川1 金賞 原1銅
福島県代表の皆さんお疲れ様でした。
935: 2010/08/30(月)01:04 ID:dEx11/Ts(1) AAS
東北大会 結果
金代 1 八軒
銀 2 三本木
銀 3 本荘南
銅 4 原町第一
銅 5 米沢第一
銅 6 岩手大附属
銀 7 山形第六
銀 8 平鹿
金 9 錦
省19
936: 2010/08/31(火)21:42 ID:yISNrigq(1/2) AAS
中学前半
01 西関東
02 九州 宇美町立宇美東中
03 西関東
04 中国 周南市立岐陽中
05 東北 仙台市立向陽台中
06 四国 松山市立南中
07 関西 豊中市立第十一中
08 北海道
休憩
省7
937: 2010/08/31(火)21:42 ID:gjZGfPrq(1) AAS
>>934
結構思った通りの
結果になりましたね。
938: 2010/08/31(火)21:43 ID:yISNrigq(2/2) AAS
中学後半
01 四国 徳島市国府中
02 東北 相馬市立向陽中
03 東海 須坂市立相森中
04 九州 佐賀市立成章中
05 北海道
06 九州 宮崎市立生目中
07 東京
休憩
08 関西 生駒市立生駒中
省10
939: 2010/09/03(金)22:14 ID:P+YeRYqR(1) AAS
この夏にいわき支部大会に審査員としてきていた、元京都洛南の宮本先生が
亡くなったそうです。
940(2): 2010/09/04(土)10:43 ID:IxahO2WG(1) AAS
向陽中は初の三出で初の午後演
こうなったら初の金賞取ってくれ
そうなりゃ来年は三出休みで再来年は東北までシード
枠が増えるぞ
941(2): 2010/09/04(土)23:37 ID:bde+s16A(1) AAS
>>940
あの演奏で・・・。ありえねっつうの。
東北も聴いたけどあの演奏で1位なんて、北野先生の
亡霊に守られてんだよ。
なにが金賞だ。
942: 2010/09/05(日)00:36 ID:m2sH/8pu(1) AAS
>>941
取りあえず、お前みたいな不謹慎な奴は二度と出てくるな。
943: 2010/09/05(日)18:05 ID:Vd8Go6FH(1) AAS
不謹慎wwwwwwwwww
944: 2010/09/05(日)18:11 ID:5QojjVqa(1) AAS
941の人みたいな人こそが、大会で結果だせてないんでしょ!!
向陽にその腹いせをぶつけるな!!
945: 2010/09/05(日)23:02 ID:BJYMJI6m(1) AAS
ムキになるところを見ると、941はスカ一かニシキ関係者ですか?
私は北野氏の振った去年より今年のほうがいい出来だったとおもいます。
946(1): 2010/09/06(月)03:26 ID:0pRzoRvG(1) AAS
向陽中は東北大会出場3回で
3回とも全国とは凄いですね
947: 2010/09/06(月)10:24 ID:VhPVhp+J(1) AAS
>>946
北野先生が来られるまでの
何十年間は、相双地区予選や
福島県大会に出て
ふつうに落ちてましたよ。
948(1): 2010/09/07(火)10:24 ID:xaDQrsVb(1) AAS
向陽中は、人数も揃って、これからという時のまさかの逆境をばねにして、
指揮者はじめ、メンバーが頑張った結果が出たのでは。素直に称えてあげたい。
錦は、小さい傷はあったものの、素晴らしい「歌いまわし」に感動しました。
(思わず、涙腺がゆるんでしまいました。)
須賀川1も、指揮が年々無駄がなくなってきて、進化しているのがわかります。
サウンド的には、中学生離れした風格もありました。
メンバーの技量の差をもう少し埋めて、このダメ金二校にも、東北代表の
チャンスが近い将来めぐってくることを期待します。
原町1は、久しぶりの東北。課題がはっきりした事でしょう。
県で惜しくも涙をのんだ、平1も含め、県上位は伯仲している昨今、
省1
949: 2010/09/07(火)12:12 ID:fwfQIqWH(1) AAS
中学前半の部
1 西関東 群馬県 伊勢崎市立赤堀中学校
2 九州 福岡県 宇美町立宇美東中学校
3 西関東 埼玉県 越谷市立北中学校
4 中国 山口県 周南市立岐陽中学校
5 東北 宮城県 仙台市立向陽台中学校
6 四国 愛媛県 松山市立南中学校
7 北海道 北海道 札幌市立白石中学校
8 関西 大阪府 豊中市立第十一中学校
9 東京
省21
950: 2010/09/08(水)23:56 ID:UT4LKFtm(1) AAS
>>941
君に理解力が不足しているのはわかった。
>>940が言ってる肝心な事は
どうせ普門館出るなら、金賞とってシード枠でチャンスを増やしてくれ
だろ。
嫉妬で見境がつかないんだね、
951: 2010/09/09(木)06:26 ID:wh5D5KDF(1) AAS
今週末は郡山で小編成の東北大会!!福島県代表の2校にはぜひ頑張ってほしい。素晴らしい演奏を期待していますよ^^;見に行きます
952: 2010/09/10(金)00:50 ID:YEaW9xMn(1) AAS
>>948
同意ですねー。
今年の県代表は2つのスタイルで2校ずつと思いました。
須賀川1と錦の王道スタイルと
向陽、原町1の精緻を尽くすスタイル。
向陽と原町1は共に三年生が8人と少ないなかでの必然的スタイルかもしれないが
両者がきちんと評価され、東北大会へ送り出す福島は近いうちに複数代表を全国に
送れると信じてる。
953: 2010/09/12(日)13:24 ID:7IUdppdR(1) AAS
福島県の中学
《東北大会》
勿来1→金代
霊山→金代
2校とも、東北代表おめでとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*