[過去ログ] 中国の高校 総合スレ Part8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 島根県人 2009/08/22(土)18:53 ID:PL/UJFOA(1/10) AAS
>>530
それでは少しだけ。
5.明誠:課題曲4、自由曲「チャルダッシュの女王」セレクション
サウンドの良さは大会でも一番ではないでしょうか。
課題曲は大変整理されており、メロディーのラインが浮かび上がるようです。
出るところは出て、引っ込むところは引っ込む。気になったのは伴奏の推進力がない。
なかなか前に進まないような気がしました。
自由曲もよく整理されており、減点が少ない演奏です。
上手でしたが、明誠ならもっとやってくれると期待していた分
きれいにまとまりすぎてがっかりした気もします。
省1
536: 島根県人 2009/08/22(土)18:59 ID:PL/UJFOA(2/10) AAS
9.修道:課題曲3、自由曲ダフニスとクロエ
課題曲3は個人的に地雷と思っています。途中の鍵盤の8分音符とサックスを
あわせるリスクが高く、ずれてしまう団体をいくつも見てきました。
それだけに鍵盤に注目していましたが、修道の奏者はタイミングの取り方や
まとめ方が非常にうまく、センスの高さを感じます。
全体のサウンドもよく、夜明けや全員の踊りでも管の細かい音符が全て聴こえてきます。
全国も期待できますね。
538: 島根県人 2009/08/22(土)19:06 ID:PL/UJFOA(3/10) AAS
10.出雲:課題曲4、自由曲「夜想曲」より雲、祭り
冒頭のファンファーレ少し失敗したようです。音楽の作り方もよく、
サウンドもさわやかで好演だったと思います。出雲高校はアレンジ物の
方があっている気がします。自由曲の木管やトランペットの透明さ、
緊張感のある音楽の流れは「聴けてよかった」と感じさせる音楽でした。
気になるのは出雲にしてはリードミスや音をはずすことが多かったようです。
全体的にさわやかな好演であり、来年も期待したいところです。
539: 島根県人 2009/08/22(土)19:11 ID:PL/UJFOA(4/10) AAS
11.大田:課題曲4、自由曲3つのジャポニスム
個人的に銀予想でした。サウンドはクリアでしたがトランペットの音色が
直線的であったこと。メロディーラインがクリアに整理されていなかった
と感じたからです。すいませんでした。小編成の部で金賞常連の矢上高校の
吹奏楽部創設時の指揮者ですから力がありますね。とはいえ地元の有力奏者を
抱える大田高校ですからプレッシャーがあったと思います。おめでとうございます。
540: 島根県人 2009/08/22(土)19:18 ID:PL/UJFOA(5/10) AAS
12.北陵:課題曲5.自由曲空中都市「マチュピチュ」
原田先生の指揮はいつ見てもすごいですね。
課題曲の整理がすばらしく、八分音符がはっきり聴こえてきます。
冒頭のクラもいい音してますよね。5をやった団体は冒頭のクラの太さが
かなり重要だと思います。しっかりした音でした。
自由曲も文句のつけようがない演奏だと思います。
16.防府西:課題曲4.自由曲「中国の不思議な役人」
銀予想でした。理由は岩商の方が好みでしたから。
課題曲の冒頭のラッパ非常にクリアです。自由曲も好演でした。
金管群もよかったですが、冒頭の木管がよく鳴ってましたね。
542: 島根県人 2009/08/22(土)19:26 ID:PL/UJFOA(6/10) AAS
17.おかやま山陽:課題曲5.自由曲バッハの名による幻想曲とフーガ
冒頭のクラ、やはり鳴っています。もうここらへんになるとうまいとしかわかりません。
サウンドもいいし、リズムも申し分なく、圧倒されました。
20.岡山学芸館:課題曲4.自由曲交響曲第7番《夜の歌》より第5楽章
もう言うことないです。とにかくうまい。ファンファーレからリズムから
テンポから申し分ないですよ。自由曲もとにかく楽器が鳴っています。
いったいどんな練習したらあんな音が出るんだろうと思います。
ティンパニーの子もすごいですね。
北陵もですが、これだけの演奏して次に進めないなんて可愛そうですね。
543: 島根県人 2009/08/22(土)19:33 ID:PL/UJFOA(7/10) AAS
と、勝手にいろいろ書かせてもらいました。自分も中国大会出場しましたが
当時は出雲、大社、北陵。基町、鈴峰。就実、金山くらいしか金賞常連校が
いませんでしたから今の子は金を取るのも大変ですね。岩商、東商、国際、下松
あたりもいい演奏だったと思います。銅賞でしたが鴻城の丁寧さ、西高のさわやかなサウンド
も楽しめました。国際や米子北(ダフニス:パントマイム→全員の踊り)の自由曲は
新鮮でした。
544(1): 島根県人 2009/08/22(土)19:38 ID:PL/UJFOA(8/10) AAS
最後になりますが、コンクール人気の高さ、いいような悪いような…。
言われても携帯の電源を落とさない。演奏中に話をする。
会場整理をする役員に対して悪口を言う。これらはみんな保護者のしていることです。
人気が高くなるのはうれしいことですが、マナーの指導ができていません。
難しいようですが、各高校でお願いするしかないのでしょうか。
不思議と全国大会に手が届くような団体の保護者はないんですよ、
銀賞、銅賞団体の家族に多く見られました。
以上いらんことも言いました。長々とすいませんでした。
いきょくちょうさん、その他の方々の意見も楽しみにしています。
548: 島根県人 2009/08/22(土)20:03 ID:PL/UJFOA(9/10) AAS
>>いきょくちょうさん
今日初めていきょくちょうさんを見ることができました。
自分も高校の時に中国大会に出場しましたが、
一生懸命がんばる高校生は輝いていますね。
またよろしくお願いします。
558: 島根県人 2009/08/22(土)22:11 ID:PL/UJFOA(10/10) AAS
少し書きすぎでうんざりしている方もおられると思います。もう一団体許してください。
8.下松高校:課題曲1、自由曲ローマの祭より、チルチェンセス、主顕祭
非常に素直な音楽をしているバンドだと思います。こういう団体がもっと評価されても良いのでは。
課題曲は高校唯一の16世紀のシャンソン。48人まで人数が増えましたが、他団体に比べて少し少ない。
この団体にとって課題曲1を取り上げるのはベストの選択だと思います。大音量で押す団体が多い中、
木管の上品さ、時折見せる金管の強さでバランスのよい演奏です。各パートの奏者も能力が高く、
好演でした。自由曲も木管の太い音から始まり、トランペットの堂々とした演奏はとてもよかった。
あれだけ吹けるトランペットがいるということは大きいですよ。
この演奏を聴けただけでも島根からきたかいがあります。
現役時代の下松も大好きな団体で、目標であり、衰退を目にもしました。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s