[過去ログ] 長崎の中学 パート4 (957レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2008/12/30(火)11:04 ID:2zD9/AC0(1) AAS
いつまでたっても中学の部で普門館行きを出せない下手くそな県のスレはここでつかw
93: 2008/12/30(火)17:08 ID:DQzU46sT(2/2) AAS
>>90

たぶんその先輩って
鎮○
94: 2008/12/30(火)17:42 ID:mLpsAwVn(1) AAS
鎮西で頭がよくても国立無理でしょ
95
(1): 2008/12/30(火)19:45 ID:Z6CQuTrN(1) AAS
吹奏楽祭の話ししようぜ

今年の中2は下手っぴだな
96: 2008/12/30(火)20:45 ID:YqgUvLPS(1/2) AAS
俺も思う
97
(1): 2008/12/30(火)21:05 ID:h6QHxywT(1) AAS
>>90
お前100%緑だろ?
賭けてもいいぜ?
ちなみにその先輩は冨○だろ
98
(1): 2008/12/30(火)21:32 ID:ZZS0k7WG(1) AAS
>>95
今年はアンコン聞けなかったんで自分はよくわかんないんだが
やっぱそうなんすか。
長崎も全然レベルあがらないなぁ。
99: 2008/12/30(火)22:57 ID:YqgUvLPS(2/2) AAS
>>98
市内部所属の三校の2年情報ですが…
三年引退後合奏の時に合奏じゃなかったと
100: 2008/12/31(水)01:17 ID:GAjAg7ww(1/2) AAS
>>97
名前だしてるし
101: 2008/12/31(水)05:16 ID:GzPT7ffn(1/3) AAS
とりあえず、大晦日ですね←

アンコンからもだけどさ、今年の二年は期待できんな
102: 2008/12/31(水)09:42 ID:CRhW5Jqo(1/3) AAS
二年駄目っすね
まだ一年の方がマシ
103: 2008/12/31(水)14:23 ID:GzPT7ffn(2/3) AAS
だからって一年生が上手いわけでも(ry
104: 2008/12/31(水)17:04 ID:CRhW5Jqo(2/3) AAS
そりゃそうだ(笑)
あえて言うなら三年が上手かった
105: 2008/12/31(水)18:34 ID:GAjAg7ww(2/2) AAS
いやいや
三年もくずだろう

長崎の中学ピークは
去年まで
106: 2008/12/31(水)22:41 ID:GzPT7ffn(3/3) AAS
ん?3年結構よくなかった?
あー、今年の二年と今の3年の今ごろを比べてだけど。

レベルがおちてきたのは事実。
107: 2008/12/31(水)23:22 ID:CRhW5Jqo(3/3) AAS
一年もだけど二年よりは一年の方がマシ(笑)

基準二年練習してそれ?みたいな
特に金管とか
108: 2009/01/01(木)01:29 ID:7S6yhRBZ(1/2) AAS
基礎練習してないんだろう…。
楽器吹き始めて何ヶ月かですぐに楽譜をやるバカ顧問もいるからな。
109: 2009/01/01(木)02:44 ID:SXxpFCk9(1) AAS
↑それのどこが馬鹿顧問なんだ?
そういうやりかたも有だとおもうぞ。
110: 2009/01/01(木)03:17 ID:tguz6pSb(1) AAS
今それを言い出すと恐らく長崎の半分近くの中学はコンクールに出られないと思われ。
少子化だからね…

少人数は三年の引退した今の時期が勝負。
111
(1): 2009/01/01(木)10:14 ID:7S6yhRBZ(2/2) AAS
まだ全然ロングトーンもできずドレミも綺麗に出せないような状態に、
楽譜をやるのはどうか、ということ。
しかも練習曲じゃないヤツをね。
その曲でうまく育てる顧問もいるんでしょうが、
ただ楽譜を与えたらあとは2、3年のコンクールで忙しいから1年放置…
ていう状態になる顧問が毎年いるんですよ。
1-
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s