佐賀の中学 パート2 (838レス)
1-

379: 2011/10/20(木)18:34 ID:78WGJNtr(1) AAS
いよいよ3日後・・・
銀とかいっちゃってー
380: 2011/10/20(木)19:12 ID:/d/mzzec(1) AAS
外部リンク:ameblo.jp
381: 2011/10/22(土)13:57 ID:gIaqk3bM(1) AAS
全国大会午前の部

成章中は銀賞でした、お疲れ様でした。
382: 2011/10/22(土)14:06 ID:iCpE/Od1(1) AAS
演奏後にブラボーの声も聞こえた好演だったらしいですね
全国銀、素晴らしい!おめでとう!!
383: 2011/10/22(土)14:11 ID:+x8w9Oar(1) AAS
成章好演でした!

金予想も出てたし

ほんとーにお疲れ様でした!
384
(2): 2011/10/22(土)18:05 ID:ozaLy93X(1) AAS
あの恥さらしな城北のスパルタカスから8年…遂に佐賀の中学が銅賞から脱出できて良かったw
385: 2011/10/22(土)18:39 ID:Nn2+x8QJ(1) AAS
8年って?そんな最近じゃないよ。恥さらしって…、佐賀の中学初全国で名誉なことだと思ったけど。それに今年の成章と先生は一緒だし。意味わからん。
386: 2011/10/22(土)19:51 ID:3X2H4Shp(1/2) AAS
>>384
18年でしょ。
387
(2): 2011/10/22(土)22:40 ID:u1lnhE4C(1) AAS
>>384
まぁスパルタかもしれないけど佐賀県初の全国だよね?
当時の佐賀のレベルで全国に導いた実績は素晴らしいと思うよ
今回もS先生が鍛え上げた2、3年生を基に全国銀までもっていったことはスゴイと思う

成章中の生徒達よく頑張ったね!
おめでとう!!
388
(1): 2011/10/22(土)23:00 ID:3X2H4Shp(2/2) AAS
>>387
スパルタクスでしょ。
389: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2011/10/22(土)23:05 ID:iqi7Am1F(1/2) AAS
銀賞・・・これは凄い。
おめでとうございます。
390
(1): 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2011/10/22(土)23:08 ID:iqi7Am1F(2/2) AAS
>>387

>>388も指摘してるけど、交響詩「スパルタクス」っていう曲があるんだな。
ヤン・ヴァン・デル・ローストの作曲だったか?
別にスパルタ指導うんぬんの話ではないと思うw
391: 2011/10/22(土)23:16 ID:sgIgvWZ/(1) AAS
城北の前任校で世話になったが、当時来ていた外部の指導者はスパルタだったよ(笑)
指揮棒が飛びまくってた。1年360日練習していたよ。休みは試験と盆正月のみ
392: 2011/10/22(土)23:26 ID:wbQMlHE5(1) AAS
>>390
恥さらしに少し反応してしまった
勉強不足ですまん
393: 2011/10/23(日)15:02 ID:BzsGeJjQ(1) AAS
成章中学校 銀賞おめでとう!!
でも成章は5年前まで県大会銀賞だったんだよね…
来年は昭栄もたのしみだ。
394
(1): 2011/10/23(日)21:11 ID:g/DGIc/y(1) AAS
宮崎保子
外部リンク:www.musicabella.jp
杉町たまみ
外部リンク:www.musicabella.jp
銀賞に選ばれた佐賀市立成章の生徒たち
外部リンク[html]:www.asahi.com
異国情緒を伸びやかに演奏 吹奏楽コン、佐賀・成章が銀
外部リンク[html]:www.asahi.com
395: 2011/10/24(月)15:30 ID:pyrsFFFO(1) AAS
先生ほんとにお疲れ様でした、もちろん生徒たちも。ほんとにいい演奏やったよ。
帰りに銀座のヤマハに寄ったら『コルドバのメスキータ』のCDがTADの演奏であったから衝動買いをしてしまった(笑)
396: 2011/10/24(月)19:00 ID:tkd3MnZ+(1) AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク:www3.ocn.ne.jp
397: 2011/10/28(金)20:23 ID:2u9OyEcp(1) AAS
みんな皮ちんぽ?
398: 2011/10/28(金)20:41 ID:RmuScSn6(1) AAS
成章はもう全国レベル
来年が楽しみですねwww
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s