[過去ログ] 佐賀の高校 パート3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: 2011/07/28(木)18:57 ID:LrQbD2ZK(1) AAS
>>486
速報ありがとうございます!
今年はなにか変化があるかと思いましたがなにもなかったようですね。
488: 2011/07/28(木)19:58 ID:yJ0VZ2F2(1) AAS
え、佐商業って銀だったの??
489: 2011/07/28(木)20:05 ID:ruXJxoWw(12/21) AAS
簡単な感想でも
三養基
課題曲、スタートのファンファーレがとっちらかってしまって残念。自由曲、面白い曲だったけど変拍子のリズムに乗りきれていない感じが残念。曲は面白かった。
佐賀商業
課題曲、参考演奏より遅いテンポでリズムパートが重くなっていた。自由曲、シンフォニックなサウンドは保ったまま去年から一皮剥けたサウンドだったが、雑然とした響きになり音符が見えない感じはした。金賞だとおもったが残念。
佐賀清和&鹿島
人数が40人前後となったが逆にスッキリしたサウンドで良かった。去年の講評にあったがこのホールは無理して吹かなくてもよく響く。
小城
課題曲、冒頭のファンファーレがやはり粗くかった、残念。自由曲にしても音量過多と発音不良(粗雑)で評価を落としたか。
490: 2011/07/28(木)20:18 ID:ruXJxoWw(13/21) AAS
続けて
佐賀北
課題曲、頭の一発目で代表だろうと思いました。音が飛んでくるけど汚くない。自由曲、こちらも同様縦が揃い、ピッチもぶれずで良かった。ただ、あんな短い課題曲をやって野庭高のくじゃくをなおカットするとはwww やはり指揮者の問題か?
鳥栖
すいません、金賞とは思ってなかったwあまり印象に残ってないんです、すいません。
唐津西・伊万里商業
ん〜まずは基本的な演奏を目指してほしい。楽器が吹けていないと悪循環(適切な言葉かわからないが)になる。頭が揃わない、ピッチがずれるetc(あ、俺近いうちにetcつけますw)
神埼
前団体より一歩進んだ状態。よりいっそうの精進を。
491: 2011/07/28(木)20:33 ID:ruXJxoWw(14/21) AAS
またまた
武雄
課題曲、やや速いテンポでスタートして、Euph、A.Saxと抑揚のついた唄い方で良かった。だんだん楽器が重なると雑然とした雰囲気になるのが毎年の傾向。しかし改めてVはいい曲だとオモタ
自由曲もやはりオーバーブロー気味でいつももったいないと思う。指揮者の要求にしっかり応えられるように頑張ってほしい。
龍谷
去年よりは良かったと思う。でもまだまだ基本的な部分を頑張ってほしい。
伊万里
自由曲は『幻想交響曲』だったけど、チューバがものすごいウィークポイントだった、よく選んだな(笑)しかし、時折よいサウンドで響いていて金賞予想しました。伊万里中が代表になったときの生徒が主力になり来年以降も期待できるか?
唐津東
打楽器うまいけど、25人の管楽器にはでかすぎるwww先生バランスとってよ(笑)
492: 2011/07/28(木)20:45 ID:ruXJxoWw(15/21) AAS
それからそれから
佐賀学園
脱帽です。いつもパワーMAXの音量でうるせえよwwwってくらいだったけど、今年は7〜8割に抑えた(個人の感想です)ボリュームで余裕のあるいい音を出していたね。ただ、余裕が気の緩みに変わっちゃう場面もありテンションを保つ努力をしてほしい。九州までまだまだ伸びそう。
多久
とにかく頑張れ。
鳥栖商業
去年より粗さがとれて良かった。自分の中では3番目の印象。しかし、ラッキードラゴンってつまんない曲だ。
早稲田
今年はAパートに進出。プログラムは12名だったけど舞台には11名しかいなかった。弦バス2、オーボエ2、A.SaxはClと持ち換え。
それでも銀賞とれます。木管の奏者は3人とも上手かった。やはり吹奏楽での推薦もあるらしいし、指揮者があの方なので人数が揃ったら恐ろしい。
493: 2011/07/28(木)20:58 ID:ruXJxoWw(16/21) AAS
いよいよ
有田工業
去年までいい演奏をしていたのになぜ『千と千尋』なのか。ここも打楽器なりすぎで耳が痛かった。
佐賀工業
55人キターww 野郎だらけのバンド懐かしすぎますwwwww実際には女子が6人いたと思います。先生と部員たちのエナジー(あえて英語でw)をひしひし感じる演奏でした。ただたんに懐かしい曲を聞いて興奮しているだけですが(笑)
20年ちょい前は佐賀工業も金賞普通に取ってましたから、復活してほしい。吹奏楽版『スクールウォーズ』みたいにならないかな?
唐津商業
甲子園で楽しんできてね。
佐賀東
サッカー部を応援してね。
省3
494: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2011/07/28(木)21:06 ID:cJ71I7pa(4/9) AAS
いつもの人が全レポという快挙をなしとげたので、俺も聞いたところまで書くず
県立三養基
アクがないけど個性も少ない課題曲。朝イチの割には、トゥッティのサウンドはふくよかで貧相な印象はない。
一方、トロンボーンは漫然としたフレージングが目立つところもあった。
自由曲は各楽器の特色がよくあらわれている。サックス、高音木管のストイックな演奏と
立体感のある高音金管がかみ合い、なかなかの秀演だと感じた。
細かい刻みにもコードをしっかりと感じ取ることができた。これで銀とは厳しい。
アダム・ゴープ作品のおもしろさは十分に出ていた。
県立佐賀商業
第一音から説得力ある低音が飛び出してきた。トロンボーンは若干しっとりとした歌い方。
省5
495: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2011/07/28(木)21:06 ID:cJ71I7pa(5/9) AAS
佐賀清和
課題曲はホルンのグリッサンドから元気よく始まった。
曲の味付けが影響してか、全体的にマーチの進行が重たく聞こえる。
Trioの前奏ではあまりrit.かけなくても良かったかもしれない。
自由曲は・・・城東の影響受けてないか?w ホルンの弱奏がヨレヨレの部分があったような・・・
金管はロングトーンが良く鳴るw ラストコードもよく鳴っていたが、この曲は終結音の前のコードが一番肝心なんだな。
そこでバテてはいけない。でも俺の中での清和のイメージ変わったわw
県立鹿島
高音金管の動機、シグナル部分がなかなか躍動感のある課題曲だった。それだけに
トリオの木管の線が細く聞こえていたのは残念だった。終盤は高音金管のユニゾンを強く吹きすぎない知的な演奏。
省7
496: 2011/07/28(木)21:07 ID:ruXJxoWw(17/21) AAS
最後に
今日の講評は『アタック(発音)』がよろしくないこと、木管が隠れてしまっていること、音作りをしっかりして欲しいと注文だらけでした(笑)誉められたのは舞台進行の素晴らしさのみ。
思い返してみるとアタック云々の部分や木管が云々のところで銀賞になったんじゃないかと思い当たる高校があるのも事実です。
あと、書きながら思い出したのは佐賀商業のオーボエ。吹けていたけどおしむらくはピッチがあまりにフラットで辛かった。これが影響してるのかどうかはわからないが。
あと、毎年のことだけど私語や客席でソワソワするなどなんでお前たちは中にいるんだ?って人が目についた、特にOGI高校。
それから早稲田のときに着メロがシャカシャカ鳴りまくってたな。本当にピアノの発表会感覚の親が多いのだろう。
とにかく、高校生諸君は本当にお疲れ様でした。
以上、駄文を長々と失礼しました。
497: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2011/07/28(木)21:07 ID:cJ71I7pa(6/9) AAS
県立佐賀北
うめぇw去年よりいいですw 課題曲はお手本のような演奏(ありていな言い方だが)。
強いて言うと、ホルン・ユーフォニウムの対旋律にもう少し表情がつけばと思う。歌心は十分あるのだから。
それでも弱奏はすみからすみまで美しく、隙のない演奏。ザッツもばっちり揃ってる。
自由曲はフルートのフレージングの精度の高さに驚かされた。譜面が厚い所はしっかり重厚に、
弱奏を聴かせる時は他楽器とのかみ合いを大事にしている。強奏はさらにトランペットのキャラクターが目立てばと思ったが・・・
もはや個人の好み(俺は野庭のくじゃくが大好きw)でしょうw
県立鳥栖
またもやってくれますたwTでは2つ以上のの楽器がブレンドしながら対旋律を奏でる場面があるが、
この問題をクリアしていたのはこの団体だけ。フレーズの激しい動きにも耐えた。
省5
498: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2011/07/28(木)21:09 ID:cJ71I7pa(7/9) AAS
県立唐津西
直線的な音形をガンガンぶつけてくる希有なバンドw
自由曲も1楽章ではなくあえてフィナーレをもってくるかw しかし印象的な旋律も多い。
アンブシュアの汚さからくるものだろうか、発声のぎこちなさをはじめ基礎力の低さが目についた。
ロングトーンの減衰などが散見され、なんだかorzな演奏だったが、頑張ってたずw
県立伊万里商業
な ぜ X を 選 ん だ し
自由曲でホルンからトランペットに持ち替えたのここだったっけ?お前は洛南かってのww イイネイイネw
出せない音は出さないというのも一つの選択肢。立体感のあるハイトーン、複雑な和音をもつ連符など、曲の技術的な要求に応えられなかった。
中音域のサウンドの貧相さなどが相まってか、「伊万里は無茶な選曲が多い」という俺のイメージが決定的なものになってしまったw
省4
499(1): 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2011/07/28(木)21:11 ID:cJ71I7pa(8/9) AAS
県立武雄
あいかわらず面白れーわこのバンドw 正直言って、この団体が「うた」をこんなにも大事にするとは思わなかった。
「爆音、かつスピード感のあるトゥッテイでひたすら攻めまくるバンド」という認識を改めざるを得ない。
Vではよくアナリーゼされた解釈が目についた。しつこいくらいに歌う反面、楽譜が本来想定していたであろう余韻をあえて短く切ることで
さっぱりとした印象に仕上がった。音価をコントロールしながら歌うというのは大切なことではないだろうか。
自由曲では打楽器のドラマチックな組み立て、高音金管の歌などが相まって、素晴らしい演奏効果を演出していた。
オーボエも無難な歌い方。強奏の際、ホルンが強すぎて高音金管のフレーズを消してしまうのはいままで通りだがw
トランペットが分離して聞こえるともっと良い。
残りの感想は週末にかくつもりだず
会場運営補助の高校生や、演奏者、そして「いつもの人」に乾杯
500: 2011/07/28(木)21:14 ID:ruXJxoWw(18/21) AAS
>>499
お疲れ様でした(笑)
いやぁ、細かいところまで見ておられて感心します。わたしはバッと聴いた感じしかわからないので(笑)
501: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2011/07/28(木)21:24 ID:cJ71I7pa(9/9) AAS
今回は三養基の演奏評価が分かれたりと、なかなか「パッと聞いた印象」の重要さを思い知ったずw
三者三様の印象・感想があるから吹奏楽は面白いもんだべなー
来年もよろしくおながいします
502(1): 2011/07/28(木)21:58 ID:lwI3IrpQ(1) AAS
仕事おやすみもらえたのか・・・いいな(´・ω・`)
503(1): 2011/07/28(木)22:03 ID:/1XYsq7a(1) AAS
九州の高校スレの中で佐賀スレが一番雰囲気が良いなw
504: 2011/07/28(木)22:10 ID:ruXJxoWw(19/21) AAS
>>502
無理矢理有休とりましたww
>>503
九州スレに書いていただいてありがとうございました。
しかし佐賀北はいつもくじ運が悪いんだよな(笑)
505(1): 2011/07/28(木)22:45 ID:Dq4vgrZY(1) AAS
今日の選曲(課題曲・自由曲共に)分かる人いますか?
506: 2011/07/28(木)23:17 ID:ruXJxoWw(20/21) AAS
>>505
プログラムってことなら以下に
1 三養基 W アドレナリン・シティ(A.コープ)
2 佐賀商業 T カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
3 佐賀清和 W トム・ティット・トット(樽屋雅徳)
4 鹿島 T 交響的詩曲『走れメロス』(副島弘和)
5 小城 W 交響的詩曲『走れメロス』(副島弘和)
6 佐賀北 T ハンガリー民謡『くじゃくは飛んだ』による変奏曲(Z.コダーイ)
7 鳥栖 T 太陽への讃歌―大地の鼓動(八木澤教司)
8 唐津西 W 『指輪物語』より第5楽章(J.de.メイ)
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.999s*