[過去ログ] 大分の高校 その4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903(1): 2010/05/17(月)23:45 ID:Xa8zR4Af(1) AAS
県立U氏 私立K氏 市立N氏 元県立K氏 故Y氏 etc.全員個人的に知ってる。
指導する上では、人間性は重要。
大分県の学校の演奏聞いても、身内で喜んでるだけで、何も得になることはない。
せっかくアルゲリッチなど音楽祭があるのだから、プロの演奏聞いたほうが自分の勉強になる。
大分でちょっと上手だからと、威張るくらいじゃ井の中の蛙。
謙虚に謙虚に練習しても、全国レベルで見れば個人の技量も合奏の技術もまだまだ底辺の大分。
大分でちょっと上手なくらいで、満足しててもしょうもない。
悔しかったら、三流でいいから音大に行ってみろ。「大分のレベルで威張ってもしょうがない」っていうことがわかるよ。
904(2): 2010/05/18(火)01:18 ID:gx/ldL5h(1) AAS
蛇足
同級生に、全国大会常連バンドの子が何人かいたけど、誰も先生の悪口言ったの聞いたことなかったな。
ついでに、某全国大会金賞常連バンドのOB何人か知ってるけど、そいつらも先生の悪口言わない。
「○○先生は、いい先生だよ」と口をそろえて言ってた。
大学の先輩で、全国大会の常連バンドの指導者になったのもいるけど、その人も人格者だな。
全国大会常連バンドの指導者の棒で、なんどか吹いたが、指揮者が何を言いたいか棒だけでわかる。
県大会金賞レベルの学校の指導者の棒は、口頭で指示うけないと、指揮者のやりたいことがわからない。
まぁ。こんな話書いてもしょうがないんだけど、大分の学校が全国大会常連バンドくらいになれればいいなーってずーと思ってるんだよ。
まぁ、現実問題、無理だろうけどね。。。
905: 2010/05/20(木)16:17 ID:+O1BXDZx(1) AAS
>>903
そして君は孤独になる(^_^)v
906: 2010/05/23(日)23:02 ID:6B5lMJO3(1) AAS
>>904
全国大会常連指揮者や地区大会金賞常連指導者の中に
何人も猥褻事件で免職になった人がいるのをご存じない?
907: 2010/05/24(月)20:54 ID:GJImP4YV(1) AAS
広宣部か教宣部の内部文書
各地域の敵対者排除/躾
a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾る。
敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
省4
908: 2010/05/24(月)22:51 ID:Tspa1IU+(1) AAS
>>904
ついでに
全国大会金賞常連指揮者でも、棒がそんなに上手でない人は何人もいる。
練習時間の半分以上を口頭での指示に費やす人だって何人も知っている。
全国大会金賞常連バンドのOBが、「現役時代のことや先生のこと
なんて思い出したくもない」と言ってるのも、1人2人じゃなく、
何回も聞いたことがある。
全国大会常連バンドになることだけが優秀ってわけじゃないだろ。
省2
909: 2010/05/25(火)22:40 ID:HXXzHPOH(1) AAS
明日は楽しみだね
910: 2010/05/25(火)23:12 ID:FCyV3xVg(1) AAS
なんかさあ・・・
県内レベルではあ〜だこ〜だ
全国レベルではあ〜だこ〜だ
全国金賞レベルでもあ〜だこ〜だ
結局、吹奏楽なんてやらなきゃよかったって話か?
批判ばかりするやつは気楽でいいよな
そのくせ自分の意見や人を納得させるだけの思想もないんだよね。
お気楽なこった
はいど〜ぞ
ご自慢の批判だけ言いなさ〜い
911(3): 2010/05/26(水)00:50 ID:q4yJ6z2a(1) AAS
子供の時から、きっちり教育うけた弦やピアノからみたら、吹奏楽上がりとか、カスだよ。
912: 2010/05/26(水)07:54 ID:hwzSDGiX(1) AAS
>>911
似たようなセリフよく聞くよなww
913: 2010/05/26(水)22:36 ID:l2TDCLeb(1) AAS
>>911
お前も同類だよ。そのぐらいわかんないのか?
914: 2010/05/27(木)23:39 ID:kkMD4ySB(1) AAS
>>911
趣味程度のレベルではそうなるのか?
話しを整理してみよう
@3歳のころから高校まで、弦やピアノの教育を受ける ←すごい
A中学から吹奏楽を始めて、一流音楽大学を卒業 ←カス
ってこんな話しのことを言ってるのであれば理解できない・・
仮に@を大学までとしても、Aで一流大学卒業できる力があるやつに
カスといえるまで力の差をつけられるとは思えない。
省3
915: 2010/06/01(火)22:55 ID:EyV9U+BM(1) AAS
ふぅ。
916: 2010/06/02(水)09:46 ID:DbSmS0T6(1) AAS
課題曲講習会、どうだった?
感想が聞きたいが。
917: 2010/06/02(水)10:00 ID:J3IJRYYy(1) AAS
20080521 304622 jpg
画像リンク[php]:www19.atpages.jp
oita gif
画像リンク[gif]:kyusyu.nikkansports.com
にっぽんの高校野球 vol 5 九州編 2
画像リンク[jpg]:shop.spora.jp
918(1): 2010/06/03(木)20:14 ID:I/oNnH8r(1) AAS
今年は舞鶴どうかな?
919: 2010/06/04(金)19:20 ID:Dd4TI/In(1) AAS
>>918
上手すぎて、びっくりした。
もう言うことないw
920: 2010/06/04(金)20:46 ID:ASd90ojU(1) AAS
野生の馬は〜♪
野生の馬は〜♪
921: 2010/06/04(金)22:37 ID:+C2pL8Fs(1) AAS
5年ぶりの県代表を期待したい>舞鶴
922: 2010/06/04(金)22:41 ID:O3iYwzBG(1) AAS
そんなに上手かったのか・・・行けばよかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s